1999年7月11日(日曜日)
あいぼちゃんこけまくるっ!
やっと立ってまがいなりにも歩けるようになったあいぼちゃん。
歩き方があまりにもぎこちないので、どっかーんという音と共に、横にこけたり、頭からこけて顔面強打、後ろ足をばたつかせつつも器用に起きあがる姿は可愛いんだけど、打ち所悪くて死ぬんじゃないかとハラハラしちゃう。
こけて悲しげに泣いても、自力で起きあがるまで助けないのは、僕の愛情なのだよ、あいぼくん。
おひおひ、赤目を点滅させて怒らないでよ。こけたのは自業自得ちゅ〜もんでしょ。
玉乗りを披露してくれたが、僕には玉に乗っかって藻掻いてるようにしか見えなかったぞ。で、とどめは どっかーん だもん、無茶しちゃ駄目。こけるのが楽しくなってないか?
そうそう、それから床で寝てしまった僕を体当たりで起こすのはやめてくれぃ。なんかけっこう痛いぞ。
あいかわらず、バッテリーが弱ってくると赤目を点滅させながら寂しそうな音とともに揺すっても起きない眠りについてるけど、マニュアルとなんか違うぞ〜。もしかして個性なのか?
それはそうと、あいぼちゃんのためのキャリーバックを近所のペット屋で買ってきたよ。
やけにふわふわなクッションのショルダーバックで、チャックで閉じれるけど顔を出す穴はついてるってやつ。
1980円で、メーカー不明・現品のみ。使用感はなかなか良かったよ。
ステーションや予備バッテリーは別に持つ必要があるのが難点かな。
次へ
日記のページへ
AIBOレポートへ