船名
Aquarius(アクエリアス)
清涼飲料水の名前と一緒だけれど、水瓶座のことなんだよ。

YAMAHA SRV
ヤマハ曰く「海のレクリエーショナルビークル」
僕の船の主要諸元
全長6.00メートル
全幅2.00メートル
全深1.01メートル
船体重量460キログラム
完成重量620キログラム
最大搭載馬力50馬力
搭載エンジン YAMAHA F50AET
燃料ガソリン 24リットル携行缶3缶
航行区域限定沿海
定員6名
塩飽諸島のとある無人島にて


僕の船はヤマハSRVの初代モデル。

随分前にヤマハのボートラインアップからSRVの文字は消えちゃいました。良い名前だったのにねぇ。

冬はちょっと寒いけど、釣りや海での遊びに使うにはお手軽気軽なボートなんだ。

夜間航行可能。GPS魚探装備。ライブウエル(生け簀)装備。

上の写真のように軽い小さい安いオープンなチルト付き船外機ボートだから、無人島とかのビーチングも楽々気兼ねなし。

2001年の春にかねてからのエンジン不調&船舶検査ということで、より静かでクリーンで低燃費とされる4サイクル船外機へ換装致しました。

アイドリング時がとっても静かになりました。最高速は26ノット位かな。(GPS測定値)

燃費も良くなったような・・・

難点は、オイル交換時期がわかりにくいってことかな。

ともあれ、換装は大正解だったようです。

2002年の春には操舵を油圧に変更。

操舵システムの固着問題の解決には油圧に変更が不可欠だったんだよね。

ハンドルの形状も変更されて、より軽やかなハンドリングで航海を楽しめています。



<トップページへもどる><釣りのページへ戻る><海と島の写真のページ>