星空へのお誘い 

トップペ−ジに戻ります 

今月の注目天体ショー

  みずがめ座η(エータ)流星群;
1.5月6日22時頃が極大。前後数日間は観測可。

↓詳しくは「国立天文台の天体観測情報」で!



NASAの天体観測情報
Tonight's Sky for May 2015


NASAの「ジェット推進研究所」天体観測情報
What's Up for May 2015


国立天文台の天体観測情報
ほしぞら情報2015年05月 | 国立天文台(NAOJ)



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

楽天トラベル 天文台の在る宿泊施設一覧ページ


楽天トラベル 星空を楽しめる宿泊施設一覧ページ


天体観測ドームを持つ宿泊施設

ペンション どんぐり <福島県>

ペンション どんぐり <福島県>
福島県 磐梯高原・裏磐梯
天文台の有るペンション。ステンドグラスや陶芸体験が出来る。オーナー手作りの露天付き貸切温泉が人気。


大泉高原 八ヶ岳ロイヤルホテル <山梨県>

大泉高原 八ヶ岳ロイヤルホテル
山梨県 清里・大泉・小淵沢
八ヶ岳南麓エリア最大級のリゾートホテル。天体ドームや温泉など設備も充実。さわやかな高原リゾートをご堪能ください。


ペンション ラクゥーン <長野県>

ペンション ラクゥーン
長野県 白樺湖・車山・蓼科・霧ヶ峰
白樺高原女神湖と白樺湖の中間に有り大口径望遠鏡でみる天体観測会や自然観察教室やりんご狩りイベントを開催ビーナスライン近く


ペンション ブラザーズ <長野県>

ペンション ブラザーズ
長野県 白馬・小谷
八方尾根スキー場まで車で3〜5分(送迎アリ)食事はフルコース、食後は天体ドームで星の観測が可能です★



長門湯本温泉 大谷山荘 <山口県>

長門湯本温泉 大谷山荘
山口県 萩・長門・秋吉台 長門湯本温泉
■天体ドームをはじめとする多彩な施設■広々とした大浴場と3つの露天風呂■プロが選ぶ日本の旅館100選もてなし部門4位の宿


特にお勧め!!!
オーベルジュ「森のアトリエ」 南阿蘇ルナ天文台 <熊本県>

オーベルジュ「森のアトリエ」 南阿蘇ルナ天文台
熊本県 阿蘇
九州一の望遠鏡で毎晩「星のコンシェルジュ」による神秘と感動の星空散歩。阿蘇の食材を使った自然派フレンチも大好評。































自宅で簡単に星空投影!家庭用プラネタリウム(家庭投影)!ケンコー(KENKO) 家庭用プラネタリウ... 


【2コーナー利用でポイント5倍!】【当店限定ポイント2倍UP祭】《送料無料》【安定した像が得ら... 


【2コーナー利用でポイント5倍!】【当店限定ポイント2倍UP祭】_【2sp_121217_green】【RCP】【... 


今日の月が浮かび上がる見やすくて使いやすい星座早見盤月の動きがよくわかる 三省堂 光る星座早見 


ケンコー 天体望遠鏡スカイウォーカーSW-5PC 2238ケンコー 天体望遠鏡スカイウォーカーSW-5PC 2... 


【送料無料】テーマ別ではじめる天体観察 [ えびなみつる ] 

 


教会暦に関する説明を・・・・・

暦と天体情報の記事の中で「教会暦」を記載させて頂いています。

カトリック教会は西方教会と呼ばれ、またローマ教会とも呼ばれています。
西方教会に対して、東方教会と呼ばれる教会として「ギリシャ正教などの正教」があります。

ローマ教会(カトリック教会)の典礼暦が「教会暦」で、ラテン語では「Kalendarium Romanun カレンダリウム・ロマヌム」と表記して「ローマ暦」と読みます。


karedarium1.jpg
写真は私が使用しているラテン語で書かれた「Liber Usualis Missae et Officii リベール・ウズアリウス・ミサ・エト・オフィッシ」と云う教会のミサ典礼書です。
カトリック教会では全世界共通の正式(盛式)の典礼書になります。
写真に「Kalendarium Romanun カレンダリウム・ロマヌム=ローマ暦」と一番上に印刷されていますね?
その下の単語は?
英語の一月の原語で「January→Januarius=ジャヌアリウス」です。


  一月 Januarius
  二月 Februarius
  三月 Martius
  四月 Aprilis
  五月 Maius
  六月 Junius
  七月 Julius
  八月 Augustus
  九月 Septenber
十  月 October
十一月 November
十二月 December



karedarium2.jpg

教会暦はこのような大昔から続く典礼の積み重ねから、現在の形になっています。
一方的に「教会暦」を記載致すのも何かと思いまして、その源泉となる書物をご案内致しました。


私の他のページへぜひお越し下さい。↓

私の研究のライフテーマについてつぶやいて居ます。
研究者の独り言

考古学研究から入って行った南米インカ文明の民俗音楽をご案内致しております。
有名な「コンドルは飛んで行く」や「花祭り」、「灰色の瞳」などが南米インカ文明の民俗音楽です。
ご存じでしたか?
民俗音楽へのお誘い

皆様にぜひお話し致したい事を綴っています。
ひとりごと・・・

江戸時代は金比羅さん、明治の廃仏毀釈で仏教から神道に衣替えした現在の金刀比羅(ことひら)神社、参道や本宮、奥の院などの写真集です。
金比羅さんへのご案内

NHK大河ドラマに登場した「崇徳上皇」流刑の地 讃岐の国のゆかりの土地の写真集です。
崇徳上皇ゆかりの地を巡って



トップペ−ジに戻ります