盗聴盗撮対策.盗聴器盗撮カメラ発見除去デジタル盗聴盗撮機器発見にも対応 日本全国出張
調査致します ![]()
盗聴器発見器は電磁波検知器
盗聴器発見器がホームセンターで数千円から販売されています。
その、性能やいかに、という所ですが。もう二つという所です。見つけられる盗聴器も有りますが、そ
れ以前にあらゆる電気製品やわけの分からない所で反応して混乱してしまうでしょう。
そもそも盗聴器発見器という物は盗聴器や盗撮カメラが使っている、周波数帯の電磁波に反応する
電磁波検知器です。
その電磁波の幅は広くテレビラジオの放送から携帯電話の周波数までカバーします。
その周波数は、電気製品が発する電磁波、テレビ放送電波も含まれます。
その為にいろんな所で反応します。
外壁の中、床、家の中の壁、金属製の棚、などなど電化製品で無くとも電磁波発生源になっていま
す。
その度に盗聴器ではと考えていては身が持ちません。
中には極普通の電波発信式盗聴器にくっつけても何の反応も示さない盗聴器発見器も有ります。
もし、心配ならば広帯域受信機、ワイドバンドレシーバーを持つ事をお勧めします。
これなら、盗聴器ならその場の音が聞こえますし、テレビ画面付きの受信機なら盗撮カメラの画像も映
せます。
それでも全ての盗聴盗撮機器には対応はできません。
盗聴器発見器の一番の欠点 2004年7月10日加筆
盗聴器発見器の最も大きな欠点は、盗聴器から聞こえる音や、盗撮カメラの映像を見たり聞いたり出
来ない事です。
電磁波を感知した時にもランプの点滅やブザーが鳴るだけです。
これでは、部屋の中、時には庭木からも発生する電磁波に反応し混乱するだけです。
感知する電磁波のほとんど全てが無害の物です。私も盗聴器発見器の様な働きをする計測器で電
波の発信が無いかをチェックします。
そして、電波の発信源が有ると(どんな部屋の中にも何箇所か必ず有る)周波数を計測し広帯域受信
機の周波数を合わせ音を確認します。
結果は99%が無害の電磁波です。ほとんどが単にザーという雑音がするだけ。
音や映像として確認しなければ、不安感のみが大きくなって行くでしょう。
盗聴器発見器を買ったならば、もう少し頑張って受信機も購入してはいかがでしょう。
お勧めなのは、一般的な盗聴器の電波から2.4GHz帯の電波を使う盗撮カメラも受信でき、
映像も見られるAOR社製のAR8200MK3です。値段は実勢価格で6万円位です。
実際の盗聴盗撮では、この受信機を持ってしても雑音にしか聞こえない、映像としても捕らえられない
盗聴盗撮器も多く有ります。
その点、これでも目安にしかならないとは言えるのですが、一般的な盗聴盗撮器は音も映像も捕まえ
られます。
安心感ははるかに大きいでしょう。
特に建物の建築部材から発する誘導電波、多くの方が「壁の中から電波が出ている」と言われる物
が、
テレビ放送の電波を金属製の建材が溜め込み、再発信している事がわかります。
それだけでも、怪しい電波が一つ減ります。もっとも壁から出ている電波の周波数を確認するには周
波数カウンターが必要ですが。
使いこなせる様になるまでこれで行き、思い道理に使える頃には他に何が必要で、どうすれば良いか
が自然に分かるようになってます。
広帯域受信機のすすめも御覧下さい。
この受信機でもどうにもならない盗聴盗撮器を見つけるのが、私達プロの仕事です。
盗聴器発見器はあくまでも目安程度に
盗聴器発見器を実際に使ってみても、周波数が合っている物でも数センチまで近寄らないと反応し
ない物も有ります。怪しい物が有るが、この中に盗聴器がセットされているかどうか位しか、使い道は 有りません。盗撮カメラに確実に反応できる発見器も有りません。
携帯電話を利用したデジタル盗聴器にも反応しません。
設定した条件で無いと目覚めない盗聴器も反応しません。
盗聴器発見器で調べて安心をしないで下さい。
そもそも、盗聴器だけが盗聴に使われているのでは無いのです。ワイヤレスマイクでも非常に有効な
盗聴ができるのです。
私たちプロは機械を相手してるのでは有りません。どんな手口を使ってくるか予想し盗聴者と知恵比
べをしているのです。そして、常にアンテナを張り新しい機器やシステムが出るたびに自分が盗聴す るならこのシステムを使う。なら、こう破ると考えているのです。
盗聴者も同じです。見つからないように工夫を凝らし情報を採っているのです。
2003年1月21日追加
PHSや携帯電話を利用した親子式盗聴器が出回っています。これは、室内か外壁に微小電波を発
信するリモコン式盗聴器(子機)を仕掛け、親機はPHSか携帯電話と一緒に10m以上離れた場所に 隠します。盗聴はPHSや携帯を通して行い、盗聴を行っていない時は電波は発しません。電波を発す る時も子機の出す電波は小さく、盗聴器発見器では反応しない場合もあります。
私は見つける為にこんな方法をとってます。デジタル盗聴盗撮器の調査について
2004年1月7日追加
盗聴器発見器 パート2追加、こちらも御覧下さい。
![]() ![]()
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受け
ています。
Copyright 2002-2008. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission
![]()
携帯電話でご覧の方はブラウザの戻るボタンでお戻り下さい。 電話番号0877-44-4002 電話
受付時間10時〜21時 |