あの子は朝になると昨晩のことは忘れたかのように
にっこりと笑って起きてきた。



「ね、瀬戸さん……
 来年も蛍、見れるよね。

 
 田川さんにも会えるよね。」





「ああ、もちろん
 きっと大丈夫だと思うよ。」



「別れるのって寂しいけど



 でも、来年が待ち遠しいな。
 またあの光景を見ることが出来るんだから。

 だから今はその日を迎える為に毎日頑張らなくっちゃね。」



「そうだね、緑さん。」






棚の上に置かれた梅酒の瓶は
あれから蓋をして置いてある。

来年来るあろう
それを楽しみにしているお客様の為に………










この沢が「蛍沢」と呼ばれるようになったのは
さらに長いながい月日を経た後のことである。
それがどうしてそう呼ばれるようになったのか・・・・・・・・・




真実を知るのは私と蛍達だけ



<続く・・・かもしれない>