城西・土器・丸亀絵手紙倶楽部展
H17.4.4〜H17.6.30
城西絵手紙倶楽部発足5年目と土器・丸亀絵手紙倶楽部2年目の仲間たち。
絵手紙仲間募集中です。
土器・丸亀随時募集しております。新規募集は郡家・丸亀夜の部です。
土器絵手紙倶楽部 土器コミュニティセンター講座室 第1・3火曜日13時〜
丸亀絵手紙倶楽部 生涯学習センター4F第三講座室(まなびらんど)第1・3木曜日13時〜夜の部は18時〜
郡家絵手紙倶楽部 郡家コミュニティセンター講座室 第1・3金曜日13時30分〜
このコーナは倶楽部の仲間から届く絵手紙です。倶楽部で楽しく頑張ってる仲間を紹介します。
それそれ個性が出ていますね。描く時はみんな真面目に一生懸命。
みんな楽しく描いてます。絵手紙が好きで好きでたまりません。
和気藹々楽しくをモットーにみんな続けています 。嬉しいね。
|
|
||
常包さん 紫花菜かな咲いて春やってくる 綺麗な色です |
市川さん 赤く大きく元気の出る椿ですね 楽しく続けてください |
|
|
||
鈴木さん すごく大きく描けてます 香りが届きます |
松田さん 紫木蓮好きだから描ける 感動があれば描ける |
|
|
||
前川さん 花見でのスケッチ楽しいね 桜が満開。心も満足 |
常包さん 庭の片隅で咲く花も素敵です 絵手紙を描いてまた輝く |
|
|
||
鈴木さん 春がドンドン咲く よく見て描いてます |
松田さん 可愛い鯉のぼりと童子 五月の風で泳ぐ |
|
|
||
鈴木さん 可愛く並んで勢揃い 春ですね |
鈴木さん 黄色の珍しい菖蒲ですね 描いて共に学び喜ぶ嬉しい |
|
|
||
吉田さん サヤエンドウ採れたて新鮮 色付けが爽やかです |
松田さん フリージア反対かな まずは自分が楽しむことですね |
|
|
||
金村さん 初めての魚。はまちすごくいい顔です 微妙な色も出ています |
小見山さん カラーを寝かせて斬新な構図 楽しんでますね |
|
|
||
松田さん お供えの夏みかん早速描く いつも真剣一生懸命 |
松田さん 先日描いた自画像 なかなか美人でお若く描けております |
|
|
||
鈴木さん 絵手紙で人生観が変わった 出会いに感謝ですね |
金村さん ドクダミ可愛く描く 人間いつも自然体 |
|
|
||
鈴木さん 教室での人物画スケッチです 初めての挑戦これだけ描ければ素晴らしい |
松田さん 動きのあるものは難しい 猫よく描けてます。目がいいです |
|
|
||
鈴木さん 額紫陽花咲く嬉しい 大きく描けて素適です |
松田さん 梅雨の時期は紫陽花 なかなかいい味出してます |
|
|
||
鈴木さん 綺麗な菖蒲はなかなか育たない 描いて残すいつまでも |
金村さん 梅の実大きく描けてます ほんのりピンク色に染まる |
|
|
||
常包さん ゆっくりゆっくりマイペース 最近カタツムリ見なくなりました |
金村さん 猫ちゃん寝んね 寝ている時は描きやすいですね |
|
|
||
松田さん ピンクのねむの花 いつも元気いただきます |
鈴木さん デッカイ西瓜。甘い西瓜 瑞々しさが良く出ています |