2001年5月にAVSA大会に出席した際、Kent'sFlowersを訪 問しました。 Kent'sは1980年代から毎年AVSAのコマーシャルディス プレイに出品し、何度もベストコマーシャルを取る実績を持ち、 AVSAの役員も務めるKent&Joyce Stork夫妻の店です。 また、交配家としても有名でトマホーク、パウワウなどの銘品も 作出しています。 スタートした当初は主にGordon Boone氏の交配した品種のディストリ ビューターとして素晴らしい作品を展示し、来場者の目を奪っていましたが 近年は他の交配者や自分の交配品種でディスプレーテーブルを飾っています。(1985年AVSA大会・・・私もまだ、若かった!) 私は1983年頃から初期は通信販売で葉を取り寄せ、その後、何 度か出席したAVSA大会でお目にかかっていますが、お二人の人柄は 素晴らしく、常に新しい情報を、親切に教えていただいています。 2001年のAVSA大会は彼らの地元であるOMAHA(オマハ)で開催された 事もあり、大会期間中の非常にお忙しいスケジュールの中、無理に 時間を作っていただき訪問する事ができました。
Kent's Flowersは2階建て店舗の二階部分を交配及び苗の育成場にしていて 新しい品種作りを目指しています。
![]()
![]()
(店内の様子 壁に貼られているのは大会で賞を取られた時に贈られるリボンの数々) Kent'sの特徴は育ちやすく、きれいな株(ショープランツ)になりやすく、 沢山の花をつける事を目指しています。
![]()
(左 名前忘れてしまいました 右HotSummerdays) そのため、株が若い時はどちらかというと単調な品種に見られがちですが、 株が40センチを超え、充実してくると花つきが素晴らしくなり、見事に なってきます。
![]()
![]()
![]()
彼らは人工光線のみでウイック式で栽培しています。光が十分あるため、 肥料を薄めた水を常に受け皿に入れ、鉢底から出した紐で吸わせます。 日本のように湿度の高い場合や光が不十分な場合、水を吸い上げ過ぎて 中心が毛羽立ってしまうことがありますがウイックは鉢数が多い時には 手入れが簡単という大きな特徴があります。 常に新しい事にチャレンジし続け、また、ボランティア活動を続ける お二人の今後のご活躍を期待したいと思います。
(new variety) 追記:今回、このページの英語バージョンを作成するにあたりKent夫妻に連絡を 取った所、とても喜んで下さり、「もうすぐ、新種の花が咲くので良い品種が あったら画像を送ってあげるよ」と返事を頂きました。
目次に戻る