Niji-Net Logo トップ サービス一覧 虹ネットワーク 会員様ページ

通常メーラーの設定方法
(Outlook 2003 )

通常のメーラーでメールを送受信する設定

設定画面からPOP受信を有効にします。
詳しくは以下をご参照下さい。

POP受信設定

次にメールクライアントの設定を変更します。

Outlook 2003 の設定

Outlook2003の設定です。

Outlook2003を起動し、ツール → 電子メールアカウントを選択します。

お客様の niji.net のアカウントを選択し、右側の 変更 ボタンを押してください。

以下のように入力します。

名前
メールの送信者として表示させたい名前
電子メールアドレス
お客様のメールアドレス (例: testuser@niji.net 、 testuser@mx.niji.net)
受信メールサーバ (POP3)
pop.gmail.com
送信メールサーバ (SMTP)
smtp.gmail.com
アカウント名
お客様のユーザーID@niji.or.jp
※メールアドレスが@mx.niji.netの方も@niji.net で入力してください
パスワード
お客様のメールのパスワード

詳細設定ボタンを押して インターネット電子メール設定 画面を表示します。

送信サーバー タブを開き、 送信サーバー (SMTP) は認証が必要 にチェックを入れます。

受信メールサーバーと同じ設定を使用する が選択されていることを確認します。

次に詳細設定 タブを開き、 暗号化された接続(SSL)が必要 にそれぞれチェックを入れます。

送信サーバー(SMTP) を 465 に変更します。

受信サーバー(POP3)が995になっていることを確認し、OKを押して設定画面を閉じます。

電子メールアカウント 画面にもどりましたら アカウント設定のテストを押してエラーが出ないことを確認します。

次へ を押して設定完了です。

 

Copyright c 2007 Niji-Net, All rights reserved.