ちろりん村は もったいない(mottainai)を地でいってます(笑)
自然派の貴方に、ちろりん村的スローフードでスローライフな通販生活のすすめ、
自然の中で育まれた安全でおいしい有機野菜や安心なオーガニック無添加食品など、
ナチュラルで美味しい安全食品や安全商品を全国に宅配しています、
 自然食品のお店ちろりん村栗林店もよろしくね。

危険ですから真似をしないで下さい、これだけの風船では浮遊ブランコはできません(笑)

■日々の生活の中で安全安心な商品をお届けする ちろりん村 田子作社長の無添加日記

自然食品の通販ならお任せ下さい、毎日実質3%引きの店舗もございます。
初めての方はトップページからお入り下さい。

このページは、 社長のスローライフ無添加通販生活日記(笑)


2005.10.31(月)7:24 晴れ 二階の温度計14℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,815日、日々大切に!

やはり小泉総理は大方のアナリストや国民の予想を裏切りつつ驀進するようです。私も少し書き過ぎたかなと思う以上に突っ走りそうです、なにしろ今の小泉総理は織田信長よりも権力を持ってますからね、何でもアリでしょう。霞ヶ関も木っ端微塵にするおつもりでしょう、是非お願い致します。ついでに原発も更地にして頂ければ手間が省けますが(笑)そこまでやる勇気はないかな? 総理どうよ、歴史に残る本物の改革者になりたくはないか。原発は地上で一番大きな不良債権ですよ。

2005.10.30(日)8:42 晴れ 二階の温度計17℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,816日、日々大切に!

そうか、そういうことか。自分だけで納得しても仕方ないので現在証拠を収集中です、近日中にアップします。実は以前から毎日ランキングをチェックしているのですが、私は迂闊にも基本的には性善説でした(今も性善説でよいと思ってます)。ランキングアップをしてあげますよという業者があるならば、大きな声では言えませんがランキングダウンを請け合いますよという業者があっても当然ですね、此方の方が大きなおカネが動きますよ。ランキングアップもカネで買えれば、ダウンもカネで買えるのが世の中ですか。もちろん自分のページのダウンを望む人はいません、目障りなサイトのダウンを画策するのです。グーグル以外の検索エンジン会社がクルクルと持ち主が変わるのも理解できますね。巨額なカネが動いているのでしょう、ただし露見すると犯罪ですからね、覚悟の上でおやりなさい。 一寸だけお話ししておきましょう、某そこそこ有名な検索エンジンに登録しようとしても何故か弊社パソコンからは受け付けない、リンクボタンにジャバをかませて無反応にするとか・・・以前より巧妙になってます。

2005.10.29(土)10:31 雨 二階の温度計19℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,817日、日々大切に!

原発の近くに住みたい人は誰もいないのだから作らないことが答えですよね、難しいことではありません。それでも僻地に作るのは何故でしょうか? 答えは、危険だからです。事故が起きたら死になさいってことです。この考えは戦時の考えですね、戦争中は大部隊を残すために小さな部隊は犠牲になって死んでいきました。本土決戦時は家族を守るため神風特攻隊が敵艦に体当たりして死にました。ところが今原発の大事故が起きたら誰が助けに行くのでしょうか? 決死隊を組織しているなんて聞いたことがありませんし、正直言って私は家族のために炉心に近づく勇気や自信はありません、だから電力社員は単身赴任で働いているのでしょう、同じ人間ですからお気持ちはわかります。しかし、貴方は仕事ですよね、いやなら辞めてそこを去ればいいのですから・・・少しでも現地の人の気持ちを思いやっていただくことは出来ないのでしょうか? 書いていて自分が辛(つら)くなります。湯水のごとく電気を使わなくても幸せに生きる方法はあります、それをみんなで考えないとなぁ。

玄海町で行われたプルサーマルシンポジウム、プルサーマルの必要性を説明した野口哲男氏は壇上に亡霊のように突っ立って能面をかぶっているようで薄気味悪かった、嘘八百を言う彼の内面は如何ほどか、同情する気はさらさら無い、哀れの一言。暇な人はこちらをご覧下さい、2時間たっぷり頭に来ますよ。でも何故か第二部が公開されていません、公開するには政府にとって都合の悪い内容だったのでしょうね。


2005.10.28(金)7:43 晴れ 二階の温度計16℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,818日、日々大切に!

「あきらめない 諦めたいけど 諦めない 原発バイバイ プルサマばいばい」
(プルサマとはプルトニウムやプルサーマルの私が勝手につけた蔑称です、プルトニウムは太陽系最果ての惑星の一つ冥王(めいおう)星から名付けられましたが冥王とは冥界=地獄の大王のことです、日本流に言えば地獄の閻魔(えんま)さまのこと、だからプルサマなんです)なので、この世で一番怖いものがプルサマなんです「弱いものいじめしてるとプルサマのところへ連れて行くよ!」と言って子供を育てましょう(笑)

「原子力は軍事技術として開発されたものだから危険だ、だから使用してはいけないと言うのなら、皆さんはジェット機で旅行したりしませんよね?軍事技術で開発されてますから」と推進派は仰る・・・昔々お聞きしました「原発が嫌なら、電気を使うな」と、またぞろ同じ手で国民を愚弄するのですか。折角あきらめようとしていたのに目が覚めました、内山さんありがとう(笑)

万に一つ大事故があったら誰が助けに行くのかな、私は行けない、命が惜しい、たとえ自分の子供が原子炉近くに居たとしても行く自信はない、それどころか泣きながら少しでも遠くへ逃げてしまうでしょう、貴方が親だったとして、その時の気持ちを想像して下さい。誰も助けに行くことが出来ない・・・そんなものを必要悪だと言って容認できる人はいるのでしょうか?事実を知らないのでしょうね、だからみんなに知らせないといけないのです。容認している人は事実を知らないだけなのです、事実を知ってて黙っている人は推進している人たち同様殺人鬼と同じです。この年になってやっと理解できました、世界中何処であろうと原発を作ってはいけないのです、まして推進するなんて人間の所行ではありません。今、ここから、再び原発絶対反対の声を上げます「ウオー!」←やめてよ、もう吹き上がってるって、今度は燃え上がって灰になることなく(笑)


2005.10.27(木)11:59 晴れ 温度計壊れた 私が平均寿命まで生きるとして余命7,819日、日々大切に!

「高木仁三郎の部屋」を見つけました、彼の書いた文章を一度も読んだことがありませんでした。文章は格調高く名文でビデオやテレビでしか彼を見たことがなかった私は、目から鱗です。特に1997年ライト・ライブリフッド賞受賞スピーチは秀逸です、是非お読み下さい。タイトルは
「プルトニウム--夢物語の始まり」から以下を是非是非お読み下さい m(_ _)m そうか、プルトニウムは日本流に分かりやすく訳すと地獄の閻魔さん(閻魔にさん付けはヘンだけど)だったのか。でも、悪魔のような閻魔に「さん」をつけて呼ぶのが日本の良いとこかもしれません。蛇足ですが途中「プルトニウム反対の活動と国際協力」の中で、一部文字化けがあります。

2005.10.26(水)9:41 晴れ 温度計壊れた 私が平均寿命まで生きるとして余命7,820日、日々大切に!

宝林寺の掲示板が原発バイバ〜イ川柳の投稿板になった感がある、すみません自分でしましたm(_ _)m でも住職自らお認めになっているようですから皆さんも振るってご応募下さい、参加費はもちろん無料です。今朝の朝日新聞広告欄に通販川柳が掲載されていた、川柳を通販で売買しようって広告ではなく通販に因んだ川柳を募集して競いましょうという企画でした。ライブドアーにも川柳コーナーがあるし結構流行っていますね、お手軽感が受けているのでしょうか? 私のも含めて「どしたんな これ」っていう句が多いですが、なかには「すっげー」ってのもあります。「好きな家事? 選択ですね カタログで」ってのが一等賞でした、引用が少し間違っているかもしれません。

プルサーマルのことを何も知らないので少し勉強したいです、北岡逸人氏のページからリンクを張り直して覗いています。四国ネットワークの香川県連絡係は宝林寺住職童銅啓純さん、次に補欠として私が登録される予定です。大林さんも柴田さんも亡くなり香川県の窓口が立ち消えになっていたようです。それで最近は情報が全く入ってこなかったのか、プルサーマルの情報なんて見たこともなかったよ。ちろりん村だけ村八分かと思ってました、さとこ事務所さえ入っていなかったようです。今までは香川県だけ村八分って事なんですが、これからは少し変わるはずです。過日、北岡君から連絡があった時が悔やまれます・・・反省だけなら猿でもするって?(泣)俺って猿か? おっ一句でけました(笑)「来るものを 拒む時あり プルサマル 行く先もなく プルトニウムよ」

どうして俺って敵の気持ちまで汲んでしまって、徹底的に追い込むことが不得手なんだろ、相手のミスを逃さず打ちのめすことが出来ないのだろう、相手の弱点を攻めて勝利することを潔しとしない俺って単なる気が弱いお人好しなんだろうかと小さな頃から悩んでいたが、幾つになっても性分は変わらない、でもそれでいいと思っている。だが、人は私のことをそのようには思っていない、それが世の中なんですね。


2005.10.25(火)10:47 晴れ 22℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,821日、日々大切に!

「増殖炉 プルトニウムは 不良在庫?」
「プルサマル プルトニウムの 在庫処理」(ってことは本来の使い道ではないのか?だから危険なのか)
「四電さん 運転中止よ プルサマル」
「四電の 社員の気持ち 反原発」
「プルサマル 四国電力 許すまじ」
「プルサマル ああ原発に 許すまじ」
「念ずれば 反原発の 花ひらく」
「念じても いまだ動かず 増殖炉 これから先は 動燃なるん」
「ひとびとを バラバラにする 原子力」
「ひとびとを バラ色にする 脱原発」
「MOXは プルトニウムと ウランです」
「全国の ドコモが嫌う プルサマル」
「みなコケて 一番乗りだよ 四電さん」
「プルサマル 運転中止の ご理解を」
「四電さん どうしてやるの プルサマル コケたモンジュの 尻ぬぐいまで」
「プルサマル プルトニウムの 大増産」
「われもみな プルサマなしで 暮らしたい」
「ヒロシです 被害ヒロかと プルサマル」
「原発の 七割の熱 海ぬくめ 温暖化防止 どこが防止やねん」
「放射線 プルトニウムは 十万年」
「1グラム プルトニウムで 癌百万」
「プルサマル 安全審査は 推進派」
「プルサマル 被害面積 原発倍々」
「高速の 増殖炉コケ プルサマル リサイクルとは 言うも言うなり」
「下請けが 被爆しようが 我が大事」
「賛成か 反原発に 反対か 踏み絵を迫る プルサマ運転」
「プルサマル 本音を言えば したくない 四国電力 社員一同」
「使用済み MOX燃料 行き場なし 地中に埋めるは 五百年あと」
「議員さん 国民年金 ありますよ」(議員年金 どうのこうのと ふざけるな)←でもこれ小泉の尻馬

沢山作りました(笑)皆さんも投稿しましょう、投稿先は
こちら
ここの川柳・俳句・短歌等よかったら自由に使って下さい。著作権を放棄しています(嵐なんとう家)

しかし、今から思うと一番弱い四国が狙われるのは時間の問題だった、先年、柏崎市議会議員 北岡逸人(はやと)氏から支援の要請があったのをほとんど無視して放置した、自業自得だ。北岡逸人氏は先年四国電力の内部告発者が彼に文書を送ったことで内部の隠蔽が明るみにでたことでも有名です、詳しくはこちらをご覧下さい。彼等はコツコツと自前の運動を展開して自分達の力でネットワークを作りプルサーマル追い出しに成功しました。今更応援を頼むわけにもいかない、四国は四国で・・・いや、自分達でやれるとこまでやるしかない。彼の最後の電話の声が耳から離れない「じゃ、大西さん四国のことは四国で頑張って下さい!一応伊方へプルサーマルが行きますから」と・・・冷たいけれど自業自得ですね。もはや香川のネットワークは機能していませんが伊方現地と愛媛県高知県徳島県は辛うじて少数ですが頑張っています。自分の馬鹿さ加減をかみしめてます。

「原発を 見えぬフリして 二十年 プルサーマルが 四国を食らう」(こんなことしかできない私)
「全国の みなさんごめん アホでした」(泣)
「プルサマル 四国は死国と なり候」
「四電の 社員と一緒に 死ぬもよし」(いいや私は 死にたくもなし)


2005.10.24(月)18:16 晴れ 23℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,822日、日々大切に!

温度計が23℃から下がらない、夏の暑さで壊れてしまったか(泣) さて、昨日は伊方へ行って来ました。八幡のサイマさんご夫婦にお会いしました、ご主人は車いす、奥様は相変わらず弁舌さわやかで忙しく走り回っていました。お二人の姿を見て少し恥ずかしい思いですが、その気持ちを胸に刻み昼過ぎに一人黙って帰途につきました。人間時々恥ずかしい思いをするのは良いことですね。阿部県議に頼まれていた小冊子をさと子さんの事務所へ持っていきました。ちろりん村でもプルサーマル反対の署名をはじめます。

2005.10.22(土)10:01 晴れ 23℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,824日、日々大切に!

昨夜は童銅さん愛機のバージョンアップ完成、海薫ありがとう、ゆかりさん鞄ありがとう、で、ついでに童銅さんお酒ありがとう(笑)しっかしお恥ずかしい、まさか!ゆかりさんが見送りに出てくるとは思わず、駐車場での大失態、誠に申しわけございません、途中で止めるわけにいかず(子供の頃ズボンがびしょ濡れになったことあり) もう庭先などで二度といたしませんから ひらにひらに m(_ _)m で一句「あのさなか 互いに気付くも 月がなし」俳句もバージョンアップしました。でも、これって別の意味にもなりますね(笑)いやらし!

2005.10.21(金)8:37 晴れ 23℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,825日です、日々大切に!

早朝にまず一句「プルサマル 原発倍々 熱湯無尽 屋島に作れば 一石三鳥」で熱湯無料で使い放題。まず、全県下の讃岐うどん屋が喜ぶ、次に県民全戸に熱湯給水すれば全戸セントラルヒーティングで風呂はウラン温泉でっせ、なんと言っても最初に恩恵を受けるのは寂れた屋島の土産物屋や旅館だ、屋島山上の水族館は熱帯魚が泳ぎ全世界から観光客が行列して押し寄せ末世。どうです真鍋知事、是非実行しましょう。愛媛県人からとやかく言われなくてすむし、観光立地としては最適な場所だと思います。うどん屋で「へい!ウラン湯釜揚げうどん一丁上がり」なんて威勢がいいでしょ(笑)薬味にプルトニウム粉末少々なんてね、入れなくても入ってるって (--;

2005.10.20(木)8:15 晴れ 23℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,826日です、日々大切に!

数日前からウインドウズ(使用ブラウザはIE)でネットを見ていて気付いたことだが、マウスポインタを画像の上に置くと画像のラベルに書き込まれているテキストが吹き出しになって画面上に現れる。うん?これはなんだ?しまったぁ〜(泣)私は10年間マックで自社ホームページを作成してきたが画像のラベルはランキングアップのためにあるものだとばかり思っていた。何故ならマックを使用していると画像ラベルの吹き出しは見えないのだ、それにグーグルに関してはラベルのテキストは無視しているようなので、最近はランキングアップには無関係(実際は不明)と判断し放置していた。世の中に不要なものはないのだ 反省。滅多にいないでしょうが私のような間抜けさんは本ページ最上段の空中浮遊ブランコ坊やへマウスポインタを移動してみてください。

童銅さんのお寺(宝林寺)の掲示板を檀家の俳句愛好会投稿板にしてしまった(笑)でも、お年寄りは喜ぶんじゃないかと思って・・・けっして嫌味や嫌がらせなんぞではございません。ま、お心の広い童銅さんだから削除はあり得ないわな(笑)ヒヒヒ

しっかし、智慧者童銅さんのことだから俳句同好会の方はこちらへとかで掲示板を分離させられ隅っこに追いやられる手もあるな、うん。オッと、ヒントを与えてしまった。 あれ、いけねえ、そうだ仕事の途中だ(笑)ここで一句「柿食えど 撞く鐘もなし 宝林寺」ごめん、檀家の一人として申し訳ない m(_ _)m で、もう一句、私の先祖の檀那寺に因んで「墓の下 財宝あるぞと 寺の言う」これは傑作ですね、童銅さん。まだある「アホ馬鹿と 言われるうちが 花なのよ 語りたくても 今は亡き人」友を殺してしまった(泣) 死んだ友に因んで最後っ屁「おい伊藤 生きているかと 呼んでみる」 生きかえらないので、その彼の狭い部屋で「ボボボワン なにが悲しゅて おまえの屁 嗅がねばならぬ 我が身ケイレン」読み人伊藤、蛇足でした。ね、一人で遊んでもつまらん、つまらん。

やっと本日でトップページからリンクしているファイルの訂正加筆が終わりました、でもまだまだ先があります、気長にやるしかない。早速最近資料請求が急増しています、マックで作ってウインドウズで確認は鉄則ですよ童銅さんもね。


2005.10.18(火)10:12 晴れ 23℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,828日です、日々大切に!

大叔母の孫と私との続柄は「いとこはん」と言うそうです、香川県議の石井亨さんに教えていただきました。因みに大叔母の子供と私との続柄は「はとこ」というのでよろしいのでしょうか? よく分かりません、ご存じの方は次回お会いした時にでも教えて下さい。愛媛県議の阿部悦子さんは「ああ、その方は非常に立派な方です」と、仰ってました、愛媛の誇り阿部県議さんを村八分にしない器量の大きな方とお見受けしました。ところで阿部さん、もう少し肩の力を抜いて目標を絞って気長に県政に取り組んではいかがでしょうか?ホームページを見させていただきましたが息が詰まるようですよ(笑)

2005.10.17(月)13:32 晴れ 24℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,829日です、日々大切に!

昨夜は観月会、久しぶりのきれいな満月を堪能しました、というのは最初だけで後は例によって酒を浴びるほど飲んでしまい、多少二日酔いです。関係者の皆さんへはご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m 気がついたら午前5時「すわ!」っと仕事モードになり帰ってきました。

2005.10.16(日)13:25 晴れ 24℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,830日です、日々大切に!

昨日我が家では墓参りに嵌(はま)っている夏子を交えて墓参りや先祖の話で盛り上がり久しぶりに楽しい家族の会話が弾んだ、これも墓参りのお陰ですね。一家団欒にはテレビを消して墓参りに行こう(笑)

そういえば、先祖代々のお墓をお守りして下さっている方がわかりました、ありがとうございますm(_ _)m 愛媛県の県会議員でした。


2005.10.14(金)10:30 薄曇り 26℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,832日です、日々大切に!

先日から慣れるために、なるべくウインドウズを使うことにした、といってもインターネットを見ているだけ、いまだ道遠しってところです。ネット巡りだけなら快適ですね、シェアが90%以上だけのことはある。が、しかし自分の道具として使いこなすには気が遠くなりそう、皆さんよくこんな複雑なパソコンを使用してきましたね、その努力たるや頭が下がります。ウインドウズしか使ったことがない人は是非一度マックを使ってみて下さい、最近は価格も安くなってますし目から鱗ですよ。

2005.10.13(木)7:35 晴れ 24℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,833日です、日々大切に!

100円ショップで買った温度計を毎日利用している、で正直正確な温度を指し示しているかどうか不安である。今朝の体感温度は20℃ぐらいだが温度計は24℃を指している。毎日見るのが面倒なので本日二階に置いてある温度計を一階の本パソコンラックに引っかけて置くことにしました。温度表示がズレていてもそれなりのズレ方で相対的温度表示にはなるでしょう。テレビでの今日の温度は?なんてやつも、それぞれの気象台の発表温度ですから正確なものではありません、市内中心部の温度とは数度の違いがあります、概して発表温度は高松市の場合、2〜3℃低いようです。

ウインドウズが手に入ったので昨日グーグルのツールバーを初めてダウンロードした、使い方がイマイチよく分からない、でも弊社サイトのページランクのグラフが真ん中辺りだった。これって高いのか低いのか? 試しに他のサイトを見ると比較できるようになっています、比較といっても小さなグラフです、目盛りも数値もないのでアバウトであり、有名サイトが意外と低かったりして、これで参考になるのかな?と思いました。ま、何かの使い道がそのうち見つかるでしょう。


2005.10.12(水)16:15 晴れ 朝は涼しい 私が平均寿命まで生きるとして余命7,834日です、日々大切に!

私は常日頃なにかと役人の悪口ばかりを書くが、役人のなかにも立派な人がいたのだ、たとえば杉原千畝(ちうねと読みます、もちろん男性です)氏、知らない人はいないでしょうが、もしご存じない方はこちらをご覧下さい。もっと知りたい方は杉原千畝で検索して下さい、沢山あります。ただし書かれている内容を鵜呑みにしないで下さいね、情報が錯綜しております。

しかし100年に一人いるかいないかの優れた役人を褒め称えても、よけい役人一般を貶(おとし)めていることになるなあ(笑)先頃、杉原千畝の生誕100周年記念に因(ちな)んででした。


2005.10.11(火)13:20 雨 涼しい 私が平均寿命まで生きるとして余命7,835日です、日々大切に!

愛機として私の正面には本マシンiMacスケルトンがあり右には改造したG3マシンがあり左上段にはMacOSX10.4.2のタイガーあり下段には仕方なく練習用に購入した最新鋭機ウインドウズ・デルノートマシン、そのまた左側にはオンラインショップのサーバー機と連動したデータベースマシン・・・まだまだあるが以下省略。いつの間に増えたか・・・どうやらMacの蒐集癖があると認めないわけにはいくまい。我が子のようであり捨てるわけにはいかないので増えたのだろう、もう立派な病気ですね。これも息子の海薫がいてくれたお陰です、彼の手に掛かるとどんなMacも不死鳥のごとく蘇(よみがえ)るのだ。

先日10月8日に旧友、高橋紀子さんから詩集が届く、彼女には30数年前の東京中野の太田荘時代から随分お世話になりました。いつの間にか詩人、見かけによらないのではなく彼女は二十歳頃から詩人の匂いがしていました、まずはおめでとう。秘めてる才能は花開くものですね。私は太田荘の単なる居候でしたけれど(笑)ま、それを言うなら彼女も押し掛け女房でしたね、誰の女房とは申しませんが、残念ながら私ではございません。元カレの名前をここで書くわけにはまいりませんし。



2005.10.10(月)7:17 晴れ 涼しい 私が平均寿命まで生きるとして余命7,836日です、日々大切に!

パキスタンで大地震、建物や土砂の下敷きになり1万人以上の方が無くなったそうです。世界中でこれだけ毎日のように沢山の人が戦争や災害で亡くなり続けると不感症というか慣れっこになり「だからって、なんなの?」と思ってしまうのは私だけなのでしょうか? 想像力が足りない!なんて言える人がいるのでしょうか? 正直疲れます。人の心は自分の目で見える範囲内で反応するしかないのではないでしょうか? 私としては、ただただ合掌するのみですm(_ _)m

2005.10.7(金)11:55 雨 23℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,839日です、日々大切に!

ネット上に書かれていることを鵜呑みにする人が多くて困ります、永く活字文化が続いてきたせいでしょうか?あることないことをネット上に書き散らしても印刷物のように見えるから不思議、すぐ信じて口角泡を吹く人がいます。ネット上の情報はほとんどくだらないお喋りのようなもの、小鳥の囀りのようなもの、それならまだましで、なかには確信犯がいますので要注意です。人の言うことをいちいち真に受けていては身が持ちません。

2005.10.6(木)9:25 晴れ 23℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,840日です、日々大切に!

耳鳴りはほとんど無くなりました、気のせいか微(かす)かにあるのかな?と言う程度です(笑)

ちろりん村のトップページに異変があります、嘗(かつ)て無いアクセス数です。ちなみに午前8時から9時の1時間で48、午前0時から9時で159という数字です。普段ののアクセス数は一日100前後ですから最高記録だと思う。ま、一日500アクセスが商売として成り立つ最低アクセス数と言われてますから喜んでる場合じゃないのですがね。でも500アクセスもあると売上が5倍になり忙しくてかなわない(笑)。

万年4位か5位のちろりん村ですが証拠を押さえました。午前9時から10時の1時間で52、午前0時から10時で163という数字がでました。明らかに人為的な操作がプログラムにあると判断できます、虹ネットの竹内さんにお聞きするとプログラムのバグですと仰る、バグなら直すのがプロバイダーの仕事ではありませんか(笑)。随分ユーザを軽く見ていますね。面白いから意地でも虹ネットを辞めないで様子を見てみよう(笑)虹ネットのアクセスランキングに参加している皆さん、貴方のページのアクセス数は当てにならないし捏造されてます。竹内さんに連絡したら「誰も見てないよ、イヤなら辞めたら?」って言ってました。昔と比べてだんだん階層の奥地へ移動したとはいえ、そのうち取り外そうかと考えてますと今回も仰ってました。何故虹ネットが潰れないのかを考えた方が早いでしょう、噂では四国にある某電力会社が虹ネットの主たる利用者だとお聞きしています。

趣味と実益で無農薬有機栽培しているオクラの葉に青虫のような毛虫が10数匹せっせと食事をしてたので落として踏みつぶしました、ごめんとは言いません、私の栄養源、耳鳴り予防薬ですからね。しかし、本当に効くのか効かないのか未だに不明です、アガリクスのようにインチキだと言われたくありませんので(笑)。でも弊社は販売しなくて良かった、普段から健康食品は積極的な販売を致しておりません。でも鰯の頭も何とやらで治る人がいるから不思議ですね。ま、高くて美味しくもないアガリクスを食べるぐらいならシイタケを2〜3倍食べれば同じです。口が裂けても病気が治るなんて言えませんよ、恥ずかしくて・・・病人を食い物にしてはいけませんね。


2005.10.5(水)8:28 雨 24℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,841日です、日々大切に!

昨日から久方ぶりの雨が続いています、台風時以外の雨としては本当に久しぶりです。

ここ数十年間右足の踵(かかと)とスネの間の骨(なんという骨名だろう)の中間あたり、その骨の髄付近がキリキリと耐えられない痛みではありませんが、くすぐったいような痛がゆい痛み、持病だと思って諦めていたら最近痛みが無い。理由は不明、痛まないからいいのですが最近読んだ書物か何かの記事に日本の米にはカドミウムが多く含まれているということが書かれていた。水俣病やイタイイタイ病の原因はカドミウムや水銀だとわかっているがお米を沢山食べるとイタイイタイ病に似た症状が出るのではないかと思ってしまった。そう言えば最近はお米を食べる量が減りました、せいぜい一日一合ぐらいでしょうか、で体内のカドミウム量が減ったせい(人間の身体から多少は日々排出しているそうです)ではないかと思っています。ま、検査測定をしたわけではありませんが私のような痛みでお困りの方は食べるお米の量を減らしてみてはどうでしょう。玄米正食やご飯党の方に叱られそうですが自己責任でお願いします。そういえばお米を沢山食べる地方にイタイイタイ病(実際のイタイイタイ病は富山県神通川流域でおきた三井金属鉱業が垂れ流したカドミニウム廃液が原因)が多いですよね。私も若い頃から最近まで一日3〜5合食べてましたから相当量のカドミウムを摂取していたことになります。

最近もう一つ発見したこと、オクラや納豆を食べると少し耳鳴りが収まる、オクラと納豆のどちらが作用してるかは不明、あるいは相乗作用かもしれない、結論を出すには早いかも、もう少し実験を続けてみよう。と早速収穫して冷蔵庫に入れているオクラを食べに二階へ上がる。たしか、納豆も残っていたはず。

早速食べてきました、でも耳鳴りは続いてます、そんなにすぐ止まったら医者はいらん(笑)冗談はさておき、やはり同じものを大量に食べ続けることは現代においては自殺行為ですね、いくらお米が良いからと毎日大量に食べ続ければ必ず弊害があります、いくら無農薬有機栽培と言っても昔の自然なお米ではありませんから汚染米には変わりありません、得にカドミウムがひどいです。偏食しないようあれこれ少しずつ食べるのがベターでしょうね。だからといって栄養士さんが言うように一日に何十種類もの食品を摂る必要はありません、貴方が好きなものを数種類でじゅうぶんです。野菜嫌いの人が海苔や若布が好きだったりしますし肉や魚嫌いが豆腐や納豆を好んだりしますから、あまり神経質になることはないのです。アフリカのある種族はサツマイモだけで生活しているという話もありますし、エスキモー(イヌイット)は昔は動物の生肉だけで暮らしていたそうです。ま、現代の我々が同じ食生活をするわけにはいかないでしょうけれど。


2005.10.4(火)10:18 曇のち雨 25℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,842日です、日々大切に!

初めてオクラの花が5輪咲きました、だんだん小振りの花になっています。毎日少しずつ食べてますが冷蔵庫の中にはオクラが余り気味です。

セキュリティーの綜合警備が本日二階事務所内動体センサーの試験に来られるそうです、ここのところ毎日のように深夜に異常が出ていますから、その調査でしょう。


2005.10.2(日)15:38 晴れ後曇 27℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,844日です、日々大切に!

先月上旬、わずかに生き残っていた西瓜のツルに花が咲いていたのは知っていたが、本日ツルを片づけようとしたら柵代わりに使用していたブロックの穴の中に西瓜の実が穴の形になって嵌(はま)っているのを引き出そうとしても引き出せないのでそのままにして様子を見ることにした。収穫する時はブロックをブチ割らないと取り出せないので大家さんに叱られる(ブロックは大家さんの所有物)かもしれず、どうしたらよいものかと思案しております。ま、カラスに略奪されなくていいのですが・・・。

ゆうき八百屋の安さんから送った人参が無事そちらへ到着したかどうか教えてくれと連絡が有ったが私は知らないので分からないと言うと息子の王仁は知っていると思うから彼に電話をこちらへさせてくれないかと言われて王仁に電話したら出ないので仕方なく息子の海薫に電話をしたらやはり知らないと言われ再度王仁に電話したら出たから用件を伝えた、日曜日の社内連絡網をもう少しスムーズに情報が流れるようにしておかないといけないと思った。


2005.10.1(土)15:37 晴れ 25℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,845日です、日々大切に!

青色ダイオードの発明者、中村修二さんの外国人記者クラブでの記者会見を見た。彼の無念さがヒシヒシと伝わります。特に最後の一言「日本で住んでいる限り、絶対に企業や国を訴えてはいけない、絶対に負けます」。彼は言う「日本の司法は腐っている」と、その通りだと思う、いいえ、もっとあります。国会はもとより警察も検察も行政も大マスコミも同列です。日本の経済力は世界第二位だって?冗談でしょ、確かに国民の1,000兆円の預貯金?通帳上の額でしょ、国の1,000兆円の借金?差し引きゼロ、つまり破産と言うことです。戦争か革命か大恐慌か未曾有の大災害でも起きて日本をぶっ壊さない限りやり直すことは不可能です、殆どの人は死に絶えるのでしょうね。

2005.9.30(金)14:01 晴れ 32℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,846日です、日々大切に!

温度計が壊れているのかもしれない、体感では24℃くらい、東風が強く東の窓を開けると風鈴が喧しく鳴り寒いくらいです。ここの事務所は西風と東風の時は快適、でも南北の風は開け放せる窓が北側に無くて窓を開けても通り抜けません、それと雨の日は窓を開けられません(泣)。冷房用三相電源のブレーカーを切りました、こうしておくと無駄な基本料金を払わなくて済み、毎月4,000円の節約になります。

2005.9.29(木)7:26 晴れ 20℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,847日です、日々大切に!

殿(小泉総理)が仰(おっしゃ)る本丸は、どうやら一ノ丸(本丸の周りにある出城の一つ)のようです、二ノ丸、三ノ丸はそのままですし、本当の本丸(霞ヶ関)は全くの手つかずです。それに殿の大好きな比叡山(信濃町)焼き討ちは、もちろんお忘れではないでしょうね。今の殿は信長に例えると織田家(自民党)を統一しただけで、天下統一は遙か彼方ではありませんか(笑)民百姓は固唾を呑んで二幕目を待っています。外国のメディアに日本のエンペラーなんてお世辞を言われて鼻糞をほじってる場合ではござらぬ、ホレホレ・・・オヤ?殿、その欄丸を愛(め)でるような目つき、いけませんぞ、落ちぶれた他家(民主党)の武者でごじゃる、当家にもおじゃるではありませんか、ほらそのなんとか村の、そうそう太蔵とか申す年端のいかぬ若武者が、それでご辛抱なされませ、あらあら涎(よだれ)まで出して情けなや。

こんなこと書いてたらオンラインショップ大賞もらえんわな、仕事だ、しごと、さ!今日もランキングチェックからはじめるぞ。朝一番早速FAXで資料請求が来てます、よし!(笑)。


2005.9.28(水)14:08 雨のち曇 25℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,848日です、日々大切に!

オンラインショップ大賞に応募しました、幸運にも何かの賞を頂ければ海薫の手柄です、毎週一生懸命更新していますから。先日安物のデルコンピューターを購入し弊社ページをチェックしましたがほぼ正常に見えているようでしたので思い切っての応募です、これが6年前なら確実に賞ものでしたでしょうね(笑)。



2005.9.26(月)14:08 晴れ 27℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,850日です、日々大切に!

一昨日は松山の友人宅へ一泊、お世話になりました。昔は長屋で最近はお寺の倉庫だった建物を住職自ら内部を解体しフリースペースとして利用できる楽しい部屋に生まれ変わりました。例により飲み過ぎて皆さんに迷惑をかけたようです。酔ったあげくに祖母の好きだった石榴(ざくろ)が寺庭(友人の寺)に有ったのを無意識で、もいでしまったようです、朝起きたら自分の枕元にありました。昨日祖母の墓参りだったので持っていくつもりだったのかもしれません、ご免なさい m(_ _)m 。

昨日は先祖の墓参りにいってきました、先祖の屋号は「ぼうしや(帽子屋)」と呼ばれていたようです、墓石にも刻まれていました。一つは江戸初期に作られた墓らしく苔むして、彫刻的に見ても素晴らしい形でした、他の二つの墓は人物か仏像の座像ですが石が風化して剥がれており、一度落ちたと思われる首はモルタルで接着されておりました。


2005.9.23(金)10:34 晴れ 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,853日です、日々大切に!

甘いと言われてもいい、人は一人で生きていけない、生まれ落ちた時から天涯孤独なら諦めもつこう。しかし実の親が居るのに甘えられないとしたら地獄である。もっと強く生きろと言うのは酷です、本人は常に生きてる実感がないのですから。

私の子供達も同じような気持ちになっているのではないか? だから長女が突然3年ほど前から墓参りに行きたいと頻(しき)りに言う。私も妻も健在だが子供達にとっては心の隙間を埋めることができなくて、親の代わりになる物を求めているのだろう。その一つが先祖のお墓だと子供に気付かせてもらった。年頃の子供が生身の親に何でも相談するわけにはいかない、そんなときお参りできる自分の墓があれば心強いのではないか。やがて私も妻も死ぬ、子供達が悩んだり嬉しいことがあったりしたら墓前で手を合わせ報告したり祈ることもできるではないか。迂闊にもこの年になって墓の意味が少し分かりました。幸い私のご先祖様の川井家には墓が残っている、50年前に祖母フミに連れられて参ったのが最後、今回は祖母フミの三女良子叔母さんに教えて頂けることになりました。50年前に墓参りしたと言っても私は6〜7歳ですからお寺の場所もお墓の位置もよく覚えていません、これからは毎年お参りに行きます、許して下さい m(_ _)m 。


2005.9.22(木)19:36 晴れ 29℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,854日です、日々大切に!

川井家の次男 次郎は私の祖母 大西晴江の子供を認知せずに20歳代で死んでいる。故意に認知しなかったのか、あるいは認知する前に死んだのか、今となっては不明である、と言っても次郎の戸籍謄本を見ていない、あくまで想像です。見ようと思えば母の父の弟ですから丸亀市役所で請求すればいいのですが・・・知らない方がいいことも世の中にはあります。

一方、祖母や晴江の実家から考えると、川井家に認知されず、晴江の子供達(私の父と父の妹です)は私生児として放り出された無念は筆舌に尽くせない。あろうことか川井家の長男甚太郎の長女に晴江の長男(私の父)が惚れてしまったのだ。

川井家に対する祖母晴江と実家の怨念が、その後二人の子供(父と父の妹)を漂流させた。もはや誰が悪いと言うことではなく、私はこれから先祖川井家を供養し、一日も早く行方不明の父が見つかることを祈ります。父や父の妹の寄る辺無さを思うと胸が詰まります、二人には手を合わせるお墓さえなかったのですから。


2005.9.21(水)8:00 曇り 26℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,855日です、日々大切に!

昨日は一日かけて父の謄本その他全資料を丸亀市役所で頂きました。その結果分かりました、過去のゴタゴタの全貌が。生前の祖母 大西晴江に呼び出され行方不明になっている私の父の位牌を見せられ「行方不明の息子をおいて私が先に死ぬのはいたたまれないので、お前の父 弘光は戸籍上死んだことにした、お前に連絡しようとしたが何処にいるか分からず連絡が取れず、勝手に届けを出したのは申し訳なかった。私が死んだらお前が供養しろ」と父(大西弘光)の位牌を握りしめ涙を流しながら言った。あれはいったい何だったのだ? 昨日市役所で頂いた父の戸籍謄本を見ると生きているではないか。それにいったいあの位牌は誰が作ったのか?今どこにあるのか?関係者は申し出ないと祟りがありますぞ。ちなみに父の本籍地は香川県丸亀市通町170番地です、もちろん祖父祖母も同じ本籍です。と、ここまでは戸籍上の話で実は父の実父は川井家の次男 川井次郎である。川井次郎が若くして死んだため詳細は省くが大西杉次が父を長男として認知し戸籍上の父となった(杉次じいさん有り難う)。同じく母の川井栄子は川井家の長男 川井甚太郎の長女で私の父母はお互い従兄弟である。

私の長女 夏子が最近お盆になると「墓参りに行きたい」としきりに言う、先祖が呼んでいるのかもと思うぐらいだ。しかし、私達家族がお参りに行くお墓はいったい何処なのか?長い間悩んでいた。母の妹(叔母)に相談したら「いい機会だから川井家のお墓を教えてあげよう」ということになった。またこうも言った「過去のことは忘れて、お前達夫婦の墓をこしらえて、そこから再出発すればいい」と。叔母の言葉に妙に納得してしまった(笑)。


2005.9.19(月)8:08 晴れ 27℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,857日です、日々大切に!

先日ハリケーン「カトリーナ」は自業自得と書いたが反省、確かにブッシュを選んだ責任はアメリカ国民にあるにしろ、もっと別の違った角度から見なければいけなかった、ここを参考にしてください、田中 宇(さかい)さんの記事が本当ならば大問題です。←記事を鵜呑みのしなくなっただけ進歩かな(笑)。

リベラル保守(小泉自民党)・田子作保守(元民主党)・みどりの党の三大政党が日本には相応しい、今の民主党は割るべし(笑)論ずる気にもならない。闘う民主党の集団だって?はあ〜?闘うったって相手は小泉一人じゃないか、最初っから腰が引けてるよ前原お坊ちゃん、喧嘩はなあ、差しでやるもんだ。それに今回小泉総理は一人で闘ったのだからね、周りの子分はぶら下がって様子見をしていただけですから。

昨日は永年勤めてくれたパートさん達の送別会でした、これでお別れかと思うと少し寂しい気分。でも嬉しいこともお聞きしました、時々ちろりん村OB会を辞められたパートさん達で開いているそうです。経営者として情けない話ですが・・・ありがとう 感謝m(_ _)m 。

9月18日付け四国新聞に「森田実の政局観測」として掲載された小論は読むにはあまりにも痛い、森田さんは四国新聞が香川県内においてどのような立場のマスコミなのかご存じないのでしょう、平井一族がテレビ新聞ラジオを独占している全国でもまれな例です(アメリカなら完全に独禁法違反)、マスコミ関係者内でも有名ですよ、如何せんお歳を召されましたね、敵に米百俵を送った上に塩までくれてやるとはなんと太っ腹(笑)。

予告通り、やはり6ヶ国協議共同声明がそそくさと採択されましたね、しかし長期的に見ると最悪の事態です、とても喜んでる場合ではありません(泣)。人類史上最大のリスク原発事故が日韓中朝のいずれかで起きる確率が非常にに高くなります。もし大事故が起きても欧米の被害は最小です。世界資本は極東アジアを世界の工場として荒稼ぎをするのでしょう。日韓中朝のなかでも日本は地理的に最悪のポジションですから・・・南無阿弥陀仏 合掌。南半球に逃げ出すことを真剣に考えなくては。増税だの年金だのと呑気なことを言ってるばやいか(笑)。

小泉自民党圧勝、これも予告通りです、風采は良くないですが難しい話を分かりやすく話す知恵者がいました、こちら(ゲストの山崎義世さんです)でご確認下さい、ビデオですが一寸だけなら無料でご覧になれます(プレビューボタンを押下)。それにしても難しい話をどうしてわざわざ難しく語るのか、不思議な人ですね宮台さんは(笑)キット大秀才なんですね。宮台さんについて言えばもう一つ腑に落ちないことがあります、彼は小沢一郎を高く買ってますが戦術としてそう言っているのなら理解できるのですけれどサッパリわかりましぇん。何か深いわけでもあるのでしょうか?私が見るにタダの性悪男にしか見えませんけど(笑) あまり幻想を振りまかない方がよいと思うのですがね、インテリは弱いのかな、この手のタイプ(二世議員にしてはドスのきいた顔)には。本人が一番困ってますよ、マスコミや評論家によって作られた虚像でお辛いでしょうね、ご同情致します。


2005.9.17(土)10:22 晴れ 25℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,859日です、日々大切に!

フランスの『フィガロ』、2005年9月12日の記事から)を翻訳引用です。

------------------引用ここから-----------------

 フィガロ:ハリケーン・カトリーナの災害の管理が、軍の無関心とあいまって、国土が分断化するかもしれないと予想しているが、今後、何を恐れなければならないのか。

 トッド:『帝国の後に』で展開したアメリカの衰退という仮説は、アメリカの正常な状態への復帰の可能性だった。これは、生活水準を15%から20%低下させることで、先進国の「標準的な」消費水準と力の維持を保障するものだ。私は超大国という神話を攻撃しただけなのだが、今日では、いささか楽天的な見かたをしていたのではないかと恐れている。工業の競争に直面してアメリカが反応できないことや、先進技術を使った財での大きな赤字、幼児死亡率の上昇、軍の消耗と無能力、エリートの無関心を考えると、アメリカが中期的には、ソビエト・タイプの危機に陥るのではないかと考えてしまう。

 フィガロ:そのような危機は、社会ダーウィニズムと権威主義とであなたが特徴づけるブッシュ政権の政治の結果なのか。それとも、原因はより構造的なものなのか。

 トッド:アメリカの新保守主義だけが原因ではない。私にとって印象的なことは、アメリカはソビエトと正反対のものを体現しているが、逆方向の道を通って同様の破局に向かっていることだ。共産主義は、その狂気の状態では、社会がすべてであり、個人は無だと言った。この間違いはソビエトの崩壊に導いたイデオロギー的基礎だった。今日のアメリカは、個人がすべてである、市場だけで十分である、国家は憎むべきものであるとわれわれに主張している。この単純な信仰はスターリンの確信と同じくらい強引だ。このイデオロギー的な柔軟性のなさは共産主義の狂気と比べられるほどだ。この個人主義的で非平等主義的な姿勢はアメリカの行動能力を害している。私にとっては、これが本物の神秘だ。一つの社会が良識とプラグマティズムを忘れ、このようなイデオロギー的自壊過程に入れるのか。歴史の難問だが、私には答えが見つからない。この難問の問題点は現政府の政治だけに集約することはできないだろう。アメリカ社会のすべてが、サソリの政治に投げ込まれたようだ。病んだシステムは自分の毒で自分を刺す。このような行動は合理的ではない。だが、このような行動は歴史の論理に反しているのでもない。悲劇的なものや、システム自壊する光景に戦後世代は慣れてはいない。だが、歴史は理性的ではないことは経験的にみて事実とだといえる。(『フィガロ』、2005年9月12日の記事から)》

------------------引用ここまで-----------------

翻訳全文を読みたい方はこちら。ページ中ほどの投稿です、上下の投稿文は首を傾げるものも沢山ありますが・・・森田実さんのページですから、でも国民が何を考えているか参考になります。

今年の春に種まきしたオクラがお盆が終わった頃に芽を出して、今朝小さな花を咲かせた・・・何故か行方不明になって現在は法的に死亡したことになっている父のことを思いだし、丸亀市役所へ問い合わせた。どうして問い合わせたかというと存命中の祖母から市役所へ死亡届を出したと20年ほど前に聞いていたので書類上は死亡したことになっていたが、最近叔父が「そんなことは聞いていない」と言うではないか。書類上はどうあれ私の中では相変わらず父は生きていて私が墓に入るまで一緒だと思っていた。気になるではないか、で丸亀市役所へ電話したら電話番のおじさんが「そういうことは明々後日の火曜日に再度市民課へ電話してください、今日から三日間は連休です」という、なんと? 市役所に休みがあるのか?信じられなかった。もちろん職員は無休で働けとは言わないが交代で市民サービスをするのが筋ではないか? 市役所も民営化しろ!(笑)。民営化そのものが目的ではありません、年中無休のサービスさえして頂ければいいのです、それぐらいのことは当然ではありませんか? 言われてするより率先垂範(そっせんすいはん)ですよ。そうそう、父の名前は大西弘光(年齢は80歳を過ぎてます)です、ご存じの方はご連絡下さいm(_ _)m 。


2005.9.16(金)8:13 晴れ 25℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,860日です、日々大切に!

小泉総理、やってくれますね、早速昨日からNHKまで動員して拉致問題ですか。一昨日は最高裁が以前なら信じられない大サービス判決。そして今朝の新聞によると原発抜き打ち検査(これはブラフでしょうと当然まだ疑ってます)、川辺川ダムは白紙撤回・・・ついでに有明海のギロチンも爆破してください。と国民の悲願を出血大サービスの連続ですね、鉄は熱いうちにと人気取りに励んでますね、さすがでやんす・・・ということは今からでも遅くない、再度 原発バイバイCMの裁判を起こそうか(笑)。

昨日、友人のSさんがバイオを持っていたので少し弊社HPを見ました、慣れないせいか使いにくくて閉口しました、ポインタとマウスの動きがギクシャクして目が疲れますね。使わせてもらって文句を言ったら罰が当たります、Sさんありがとう。

今朝はオクラの花四輪、過去最高で幸せです(笑) でも二本しかないのに何故四輪も咲いたのか?ですって、脇目が出て小さな枝に可愛い花が咲いてます、先日も書きましたが三本目も少し離れた場所で花を咲かそうとしています、まだ一番花は咲いておりません。ところがなんと先日の台風で枯れたとばかり思っていた西瓜の雌花が咲いているではありませんか、実が太るといいのだが・・・。

最近下記のような巷のエリートの論調が多い

-------------引用ここから-------------

ブッシュに票を入れたのは『今回ニューオリンズで佃煮になっている太った黒い人たちである』と述べた勝谷誠彦氏は、『「佃煮」にしたのが誰かという姿をそこで思い浮かべる批判的想像力』を期待しているが、ハーメルンの笛吹き男、小泉純一郎に狂喜した輩には通じまい・・・

次期総理候補の筆頭である安部晋三氏の発言「核兵器の使用は違憲ではない」を胸に刻み、それぞれの生活世界を生き抜いていきましょう。

-------------ここまで-------------

がしかし、毎日生活に追われている大多数の国民や悶々と不安に怯えて暮らしている若者達が選択肢として小泉以外にあったろうか?上記のように物事が分かっている人々が選択肢を用意すべきではなかったのか。お前達バカな国民は自業自得だ、後は知りませんからねと賢ブルだけで、ご自分は蛸壺に入るってわけかい。この国のエリートは戦前から変わっていない、貴方達は一生そうやってオツに済まして暮らすがお似合いでしょう、一応警告はしましたからねとアリバイを作って。もう止めませんかこんな哀れな論争は? 資本の思う壺ですよ。


2005.9.15(木)9:38 晴れ 26℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,861日です、日々大切に!

小泉自民党と残党寄り合い所帯の民主党とみどりの党、この三党が当分は国盗り合戦をするのでしょう(今現在はみどりの党は存在していません)先の話をしているのです(笑)。

さて、選挙の話は置いといて、EC研/OLS大賞から『日本オンラインショッピング大賞』に応募参加しませんかと連絡をいただいたのでそうしようと思う、でもウインドウズマシンが一台も無くて弊社HPがどのように見られているのか不安のためデルパソコン一台購入することにしました。


2005.9.14(水)8:36 晴れ 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,862日です、日々大切に!

民主党よ! 余談だが一番いい方法を教えよう(笑) 小泉総裁は国会議員以外の全国の自民党員に選ばれたのだが民主党の代表は自民党のようなケチなことを言わず全国民から選ばれればいいのだ、ネット投票を使い、あるいは地方の民主党員やボランティアが街頭に立ち民主党の国会議員の中で誰が代表に相応(ふさわ)しいかを決めてもらえばいい、さすれば全国にしっかりした民主党の核も生まれる。それぐらいのことがやれなくて小泉自民党に勝てるか! 党内談合ばかりにうつつをぬかしてどうする、キモイ! 今回の選挙結果の意味すら理解できないのか、おんな子供おっさんおばはんジジババニート反談合連合をなめんじゃねえ、国民を敵に回す気か! 困った時は国民に聴きなよ、国民政党なんだろ?民主党は。国民は日本の主権者です(笑)。

いや、もっと良い方法がある、民主党党首は宮台真司、これしかないだろう、当然総理大臣は宮台真司であるぞ。文句のある奴は民主党を離党すべし!

 

ところで皆さんはご存じでしたか? 日本国憲法の下記条項を

---------------引用ここから---------------

第58条 両議院は、各々その議長その他の役員を選任する。

2 両議院は、各々その会議その他の手続及び内部の規律に関する規則を定め、又、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。但し、議員を除名するには、出席議員の3分の2以上の多数による議決を必要とする。

---------------ここまで---------------

ははは(汗)無知とは辛いものですね。小泉総理がその気になれば国会議員の生首を与党であろうが野党であろうがどれでも好きに切り落とせるということですね、つまりもう誰も小泉総理に逆らえないということです。スターリン時代のソビエトと一緒? えっえらいこっちゃ(笑) これで小泉総理はアメリカ大統領の権限を軽く凌駕する世界最強のリーダーということになった。←と、まるで人ごとのように書いているが書いてる本人には自覚がない俺。

小泉自民党圧勝で悪いことばかりではない、幾つか良いこともある、たとえば日朝の拉致問題は意外と早く片づくかもしれない。諸外国は大政翼賛化した日本の姿に恐れをなし、外交交渉には好都合だろう。危ない綱渡りですが小泉総理が使わない手はないよね、外交下手で有名な小泉総理の汚名返上ってとこか。ホントかなあ・・・なんだかなあです。面白がってる場合か!。

今日のオクラは美味しかったね、と息子に言われた(笑) 今日はお酢を使わずに、ちりめんじゃこと出汁醤油だけ、食べやすかったのかな?私も一番美味いと感じました。毎日2本前後のオクラですが鮮度が落ちないよう朝取りしています、栽培方法は、もちろん無農薬で有機栽培ですよ。みなさまに宅配するほど沢山収穫できないのが残念(笑)。


2005.9.13(火)8:03 晴れ 27℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,863日です、日々大切に!

マスコミジャーナリストは出口調査をするまで国民の投票行動が分からない、もちろん殆どの国会議員も同じだ、だから国民の投票はステルスか?などとアホなことを言う。現在の人々は一日の何時間かを電脳空間で生活しているのだ、電脳空間という新大陸を知らない人々は想像できないが新大陸の住人は旧大陸を睨みながら戦略をたてられる。どちらが勝つか言うまでもない。がしかし、今回の選挙は天才的な小泉総理の勘で旧大陸のメディアを最大限利用した勝利だろう、総理大臣という権力があって叶うことだ、一億選挙民が毎日「郵政是か非か、国民に信を問う」と百万遍も聞かされたのだから。

あのホリエモンが選挙中盤からテレビマスコミを閉め出したのは最悪手であったと思う。新大陸にすんでいるネット長者らしくないですね、残念でした、と言うより疲労で知恵が浮かばなかったのでしょう。しかし、潔(いさぎよ)さはさすがでした。

それにしても、もうドブ板選挙はお仕舞いにしませんか?喧しいし疲れるだけ、どれほどの効果もありません。握手で手がすり切れるほど歩き回って・・・あんた達はマゾですか?(笑)それよりも国会内で普段から国民に仕事を見せることが肝要です。ことの善し悪しは別にして今回は国会内での小泉総理の姿を国民がそれなりに評価したのでしょう。

民主党にもいるでしょ、小沢なんとかっていう議員が「民主党が弱いのは地元での日常活動(金銭などのバラマキ)が足りない」って、ことあるたびに言ってますが・・・こんな古〜い議員がまだいるの?信じられません、小沢さん民主党で良かったね(笑)自民党なら、いの一番に粛清(しゅくせい)されてますよ。なんなら「民主党をぶっ壊す!」って、党首になって二匹目のドジョウを狙いますか?もう、壊れてますけど(笑)。国民の大多数が、あんたの寝技はキモイって思ってますけど、それでも党首する? 政権の生殺与奪は電脳空間の国民が握っているってことに早く気付きなよ、小泉総理のような天才でないかぎりメディアを使って国民をいつまでも誑(たぶら)かすことは不可能です。

念押しになりますが、間違っても党内の談合(話し合い)で民主党党首候補一本化だけは裂けてくださいね、自爆したいのですか? それこそ小泉総理のように国民に問えばいいのです、その覚悟がなければ壊滅しますね、虎の子の残党も(笑) それなら前原誠司はどうよって、郷ひろみの歌でも歌わせるの? あんたら何勘違いしてるの。要するに権力音痴ってことなんだよ、民主党のお歴々は。日の当たる場所で論陣を張れる人は菅直人しかいねえだろ。菅さん、腐ってウジが湧いてる民主党なんか見捨ててツジモトキヨミさんとみどりの党を作りなよ、俺は待ってるぜい。

それと気になることがあります、所謂(いわゆる)インテリの皆さん方のことですが、貴方達は国民・市民や大衆・民衆(これってイヤな言葉ですね)のことを馬鹿呼ばわり致しますよね、また学歴や偏差値の低い若者が、自分のことを「俺バカだから・・・」って言いますよね、でも偏差値はお金さえあればいくらで高くできるのです(マルクスの下部構造が上部構造を決めるってやつですね、彼は今も正しい)現に東大生の親は金持ちばかりですから(中には、俺の親は貧乏だしバカだったが俺は京大卒だ!ってアホもいますがエンドウ豆の隔世遺伝も知らないらしい)・・・生物学的脳味噌はある程度親の遺伝ですから仕方ないとしても、本人の責任ではありません。しかし本当は自分のことをバカだなんて思っている人は世界中探してもいません、みんな自分は賢いと思っています、それぐらい人間はお互い愚(おろ)かなのです、もし本当に自分がバカだと分かっているなら貴方は偉人です、そんな人は百年か千年に一人ぐらいしかいません。それならば自分こそ本当のバカだと考えているなら正真正銘のアホですよ(笑)お互い相手を罵倒(ばとう)するのは見苦しいですね、反省 m(_ _)m 。

国民は何故一年で退陣する小泉総理の自民党に投票したのか、これには深いわけがありそうです、国民が騙されて投票したのではないようです、その理由はこれから時間が経てば分かるでしょう。(天才的アホな小泉総理について面白い記事を見つけました)。


2005.9.12(月)9:26 晴れ 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,864日です、日々大切に!

やはり最初の予感通り小泉自民党圧勝でした、昨夜7時頃投票所へ行きました、一縷(いちる)の望みで民主党の候補者へ投票し、比例区の札を貰い党名のパネルを見上げたら社民党が目に飛び込んできた、すると何故か頭に憲法の字が浮かび思わず社民党と書いてしまった。私と同じような人が沢山いたような気がします。殆(ほとん)どの人の投票行動は感覚的な動きをするものです。がしかし国民は郵政民営化に賛成はしましたが他の問題を白紙委任したわけではございません、そこをお忘れ無く。国民は自民党内の政権交代を望んだのです、これが精一杯の自浄作用でしょう。したがって野党の取るべき道は1つ、シングルイッシューの党、例えばみどりの党などを早急に作るべきです。小泉自民党に勝利するのはこの方法しか残されていません。小泉自民党に入れなかった人のための古い自民党(民主党ともいう)と、みどりの党などの三党が残るでしょう。将来はこの三党のどれかが軸になり合従連衡を繰り返すのが先進国型の選挙だと思います。だから小泉自民党がとことんひどい政治を行えば早くそうなりますが知恵者がいるもので案外小泉時代が続くかも、そうなると厄介です。

今回、自民党圧勝の原因をほぼ言い当てているページを見つけました、鋭い分析です、ご興味のある方はこちらをお読み下さい。テレビや新聞には絶対出ない分析ですね。

これで自民党はいつでも憲法改正ができますが、同じく国民もいつでも政権をひっくり返すことが可能だと言うことですね。当分中国や韓国北朝鮮から、いやアメリカからさえも日本政府へ無理難題は言えなくなりました。お互い三竦(すく)み四竦み状態で身動きできません。危険な綱渡りですが小泉総理がそれを狙ったのだとしたら吉田茂を凌駕(りょうが)する名宰相ということですか(笑)


2005.9.11(日)15:02 曇 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,865日です、日々大切に!

民主党に入れようと思っていますが、まだ投票所へ行っていません、なんか気が重いです・・・空にはセスナ機が「今日は投票日です、投票に行きましょう」と回っている。私と同じ気分の人は沢山いるのではないか?今回は最後の最後まで投票率も結果も分からないような気がします。出口調査を頻繁に流してくれれば参考にするのだが、最近は禁止になったのかしら? 国民はタダの投票マシンではありません、少なくともそこらの国会議員よりはこの国の将来を考えていますよ、ま、それが怖いのでしょうけれど。こういう情報を開示しないことで国民の怨念が積み重なって厭選気分になってきたのでしょう。

「総選挙と同時に最高裁判事の国民審査が行われる。しかし「憲法の番人」を 国民が審査する唯一の手段となっている国民審査が形骸化し、ほとんど意味をなして いない。」←この国民審査を機能させるようにするには面倒でも全投票者が全裁判官に×をつけるしか方法がない、これは絶対にやります(笑)。


2005.9.10(土)10:05 曇 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,866日です、日々大切に!

今回の選挙ほど自分の頭で考えたことはない、過去の選挙では尊敬する進歩的開明的サヨク文化人知識人インテリゲンチャーの判断を信じ思考停止状態で付和雷同し反自民に投票してきた。それがこの有様、既に社会党は遠から無く社民党は最後の断末魔、ひとり我が純血を守るしか能のない共産党は無意味な存在と化し選択肢として残るは自民党と目糞鼻糞の民主党ってか。この目糞を選ぶか鼻糞を選ぶかの判断は非常に大切かつ重要だという人と、どちらも御免だよと言う人との綱引き具合でこれからの日本の進路が決定するのだ。目糞にするか鼻糞にするか、それが問題だ(笑) 「小泉の郵政改革なんて生ぬるい!民主党はもっと過激な改革をやる!霞ヶ関をぶっ壊して役人は全員首だ!日本を変えるにはそれしかない!」と実際にテレビコマーシャルで霞ヶ関ビルを爆破し岡田さんがゴジラのぬいぐるみを着て踏みつぶし暴れまくるくらいのことをしなければ勝てないよ、小泉は○○に刃物状態ですからね、朴念仁(ぼくねんじんのつもりだが漢字が分からない)みたいな格好で演説しても悪宣伝ですよ。目には目を歯には歯をは鉄則です、現代は好むと好まざるをえず劇場型なのですから。岡田さん、親父に商売の鉄則を教えて貰ってないのですね、生徒会長の選挙ではないのですよ、真面目なだけではモテません。自民党をぶっ壊す!には霞ヶ関をぶっ壊すで対峙しないと勝てません、これぐらい常識でしょ、木っ端役人が怖くて議員なんかやるなよ! ああスッとした(笑)

民主党が政権を執れば宮台真司さんが文部大臣だって?冗談じゃないよ民主党の党首でしょ。んで総理大臣になるのが筋じゃないの? ん?議員じゃないから無理か。宮台氏一人で勝利したようなものだからね、もし勝ったとしたら(笑) でも今回それどころじゃありません、民主党総崩れですから 残念。

だから、もう結論を出します。その前に反省です、この間の選挙に関して色々調べました、特に竹中平蔵に関しては大誤解をしておりました、彼を褒め称えてしまったことをお詫び致しますm(_ _)m 明日、私は民主党に投票致します、随分遠回りを致しましたが、これが結論です。


2005.9.9(金)16:08 晴れ 32℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,867日です、日々大切に!

綜合警備が弊社2事業所の警備をISDN専用回線で行うだろう、もちろん当然だが綜合警備の負担である、今まではNTT専用回線の負担を実質弊社が負ってきたのだから、綜合警備はセコムのようなセコイ会社ではないのだ。セコムは自分の都合で専用回線(実質は弊社が負担)をNTTに売り飛ばし、その上、今度は弊社の電話線を使用して、使用料も払わない、これってドロボーでしょ? セコムが使用する弊社の電話代は年間一万円以上ですよ。

2005.9.8(木)11:02 曇 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,868日です、日々大切に!

台風の風雨で事務所の畑のイチゴ以外はほぼ全滅、オクラも満身創痍で昨日は花も咲かず、本日は一輪咲きました。萎れてしまった南瓜の葉の隙間から大小様々な実が6個顔をのぞかせました、未成熟の実もあるがやむなく収穫。雨で元気になった雑草を抜き次作の野菜作りの堆肥として元西瓜畑の上に積んでいきます、そこは全面イチゴ畑に決定だな。結局小玉西瓜でしたが10個ほど収穫できました(うち半分の5個はカラスの餌食でした)。オクラは今日までで36本採れました(笑)たった二本の株ですから上出来です、あと30本ほどは収穫できるでしょう。なんと言っても正真正銘、本物の有機栽培ですからね。本日気付いたのですが、南瓜の葉が枯れた後、驚くことに5月上旬に蒔いたオクラが今頃になって芽を出し、細い茎に本葉を4〜5枚つけ生長しはじめています。遅咲きというか大器晩成というか嬉しいかぎりです、この世に産まれてきたこと自体が奇跡なんだと教えられました。

時の与党(殆ど旧自民党ですが)の都合で選挙制度を弄(いじ)くられ支離滅裂な選書制度になっています。だから仕切直しをする意味で外国の一番進んだ選挙制度を取り入れて再選挙すべきです。国民は疲れ果ててます、厭選気分で正常な思考すらできません(笑) 現在の制度の悪い点、たとえば例としてあげると、他党へ移る時は国民投票にかけるべきでしょう、何故なら国民は候補者を支持して票を投じたわけではないのですから、その候補者が属する党の政策や与野党のバランスを考えて投票したわけですから他党に移る場合は国民の許可が当然必要ですよね。


2005.9.7(水)10:40 台風一過の晴れ 27℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,869日です、日々大切に!

アメリカみどりの党ラルフネーダーが共和党に勝たせてアメリカの膿(うみ)を出し尽くさせた方が新しいアメリカを造る近道だとの判断から毎回大統領選挙に打って出て民主党の足を引っ張ってきた、と言うのが定説になっている。私も同意できる考えだ、残念ながら今回、日本にはみどりの党という選択肢がない。ではどうするか、簡単だ、小泉に勝たせば良い(笑)。したり顔で人は言う「小泉総理と竹中は国民の大半は馬鹿だと思ってますよ」と、そんなの民主党の議員も同じでしょ。意外とアメリカが早く方向転換し、アメリカみどりの党が政権に加わるかもしれませんね、アメリカに追随するしかない日本はその後でしょう。いずれにしろ小国日本は大中国と落ち目アメリカの狭間で生きるしかないのですから。昨日もある人から元小役人あがりの民主党候補をお願いしますと連絡がありました、残念ながら当選しようがしまいが体制には無関係です。彼が総理になる玉ですか?総理になる気概もない候補者を応援する気にはなれません。そんなことをお願いするのは失礼というものですよ。

小泉自民党が大勝した上でのリスクは大きい、まず憲法改悪が最大のリスクだ、しかしアメリカがそれを望めばの話で実際に小泉自民党が圧勝して改正に至るまでには多少の時間があり、その間にアメリカがどのような判断をするかにかかっている。イラクからの撤兵も時間の問題だし世界戦略も単独覇権から多極化へと舵を切ったようだ、ハリケーンカトリーナの被災者を救済しようにも軍隊はイラクへ出払っているし、かといって同盟国日本の自衛隊に自国民救助の出動を懇願をするでもないし(笑)冗談はさておき、日米の絆は疑心暗鬼が相当でしょう。ヒトラーの再来を思わすスタイルの小泉総理、果たしてアメリカが憲法改悪を承諾するでしょうか?アメリカが普通の国に戻ることに目覚めれば日本の憲法を改悪させることはないでしょう。他力本願ですが事実だからしょうがない(笑)

憲法9条はそのままで自衛隊を災害復旧部隊として世界に派遣すればいい。コスタリカでさえ可能なことが日本でできないはずはない。「国の交戦権は認めない」とは世界に冠たる憲法ではありませんか。日本国憲法を書き換えるのではなく世界の憲法をこそ平和憲法に改正すべし。

最近資料請求と新規会員が急増しています、ネット様々ですね(笑)


2005.9.6(火)9:49 台風14号の雨 25℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,870日です、日々大切に!

2005年森田実政治日誌[313]

-----------------引用ここから-----------------

テレビ・ファシズムの危機性高まる。投票日の9月11日に向けてテレビと新聞による「小泉賛美・野党攻撃」の偏向報道の強化が「再び指示された」と、内部からの訴え。

 テレビ界ウォッチャーのQ君から電話がかかってきた。

 「9月11日の投票日に向けて、テレビ局の上層部から、現場に対して“民主党攻撃を強化せよ! 徹底的にやれ! 視聴者の偏向報道批判など問題ではない! 小泉政権を守れ! 何がなんでも勝利させろ! 放送法違反などという批判は気にするな!”との強い指示があったと、テレビ局内部の友人から知らせがきました。テレビ局上層部は“小泉首相を勝たせるためにはどんなことをしてもかまわない。誤報もおそれるな”という姿勢だそうです。おそろしいことになってきました。テレビ局は狂気です。ファシズムです。このことを国民に知らせてくれませんか。

 テレビ局は異常です。これをとめるには、視聴者が、テレビ局へ電話等で抗議するしか方法がないと思います。各野党からも抗議する必要があります。候補者はみなマスコミをおそれ、遠慮しています。

 新聞は、記事と世論調査と投書欄で情報操作しています。

 日本は危機です。テレビと大新聞が、小泉政権・自民党・公明党の宣伝隊になってしまいました。日本人の心が権力者とその手先のマスコミによって弄ばれています。」

 私はこう答えました。「Q君。落ち着いて対応しましょう。いまは冷静になることが大切です。国民全体が冷静になれば、狂気のテレビは、国民から浮いてしまいます。悪いテレビへの抗議は必要です。テレビと大新聞が小泉政権の手先になっていることを国民に知らせましょう。大切なのは投票前の最後の一週間です。悪いテレビが悪事をしないようきびしく監視したいと思います。」

 マスコミの影響力は巨大ですが、抗議すれば、内部の良識派が動きやすくなるだろう。マスコミ内部の良識派に期待したい。

-----------------ここまで-----------------

上記、森田さんの日記の内容が本当だとしたら許せませんねマスコミは、怒ったゾ〜俺は。←単純だね(笑) 今日から投票まで後6日さあどうする? それにしても内部の良識派?に期待する・・・なんてえ大時代な物言いだこと、そんな者がいれば原発(原子力発電)なんてできてないだろうが。

それにしても何故民主党は素敵なコマーシャルフィルム(CM)を使わないのだろう、不思議です。


2005.9.5(月)7:34 台風14号の雨 26℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,871日です、日々大切に!

昨年の夏、日本で一番雨の少ない地域(香川県や愛媛県瀬戸内地域)に大量の雨をもたらせたのは自然からの人々に対する警告であると述べた。自分のことで精一杯の現在の政治家や役人には理解できないらしい。

この事務所もいつまで持つか分からないが覚悟はできている。でも堤防上のここがダメなら高松の旧市内は全滅でしょう。それにしても悔やまれる、今環境政党がもっとも必要な時なのに、みどりの党は無く、どの党も環境のことは一切語らない。気象が荒っぽくなったと人は言うが荒っぽくなったのは人間の環境に対する無知による仕打ちである。

先週末から王仁と海薫が風邪で調子が悪そう、海薫は昨日には回復していたようだが王仁は夜電話をしたら咳き込んでいたので心配です。連絡がないので安心はしているが・・・

---------以下引用-----------

小泉・竹中コンビにトドメ刺す「竹中大臣のPR戦略文書」

今週の「週刊ポスト」が、「竹中『疑惑のチラシ作戦』でバレた『小泉支持者はIQが低い』内部文書」という記事で面白いことをバラしていた。

竹中郵政改革担当大臣が雇ったPR業者のPR戦略文書に、「小泉内閣の支持基盤は、主婦層、子供層、シルバー層など、『具体的なことはわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する』IQが低くて構造改革にはポジティブな層」という分析があるという。

このバクロ文書は、小泉・竹中コンビにとって致命傷になるかもしれない。

これから参院の郵政問題の審議がはじまるが、小泉・竹中にこの文書が突きつけられ、「あなたは郵政民営化を支持してくれる人達はIQが低い人々と考えるPR業者に、郵政民営化のPRを頼んでいるのか。あなたは大衆はIQが低いと思っているのか。あなたは大衆をバカにしているのか」などと連日にわたって攻めたてられたら、いかにもっともらしい否定答弁をならべて切り抜けようとしても、そうすればするほど、そういう文書の存在が喧伝され、「小泉・竹中イコール大衆をIQが低いとバカにする政治家」というイメージができあがってしまうだろう。

自分をバカにする人間に対する大衆の怒りは、爆発すると、とんでもなく大きい。おまけに、このPR業者に対する発注それ自体が、不明朗きわまりないもので、ほとんどスキャンダルといっていい裏事情があることが報道されている。この文書は二重の意味で、小泉・竹中コンビの致命傷になるかもしれないのである。

立花 隆

---------引用ここまで-----------

いかにおいらが馬鹿でもこれが本当なら小泉自民党は終いだ、しかし本物かなあこの資料、本物か偽物かゾクゾクしますね(笑) そういえば私の知人で民主党に政権を!と言ってますが彼も国民(学歴の低い庶民)は馬鹿ばっかりと申しておりました。学歴の高い人は全員自分が賢いと思っているようです、自民も民主も同じですね。偏差値信仰からの脱却が先ではないでしょうか?選挙は勝てば官軍でしょ? ま、せいぜい無い知恵比べをしなさいよ(笑) 最近テレビに出なくなった森田実さんのページも参考になります、全体としてはお歳を召されているのでやむを得ない点もあるが環境に対する見識(下水道に熱心)は素晴らしい。


2005.9.3(土)10:21 晴れ 30℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,873日です、日々大切に!

最近小泉バッシングが喧(やかま)しいが、こんな面白い選挙にしてくれたのは彼のお陰だと言うことを忘れてはいけない、罰が当たりますよ。しかし命の次に大切な一票を無駄にしてはいけない、小泉さんに感謝しつつ「よ〜く考えよう〜」で一票を投じよう(笑)

少し落ち着いてきたのでデリバリスタッフの写真を貼り替えました、特に10年以上も勤めていただいたMさんはもちろんKさんMさん、ありがとうございましたm(_ _)m

台風14号が心配です、長尾のSさんちの庭木を友人Hが明日も伐採しに行く予定、これで台風の恐怖が小さくなりますね。でも弊社事務所の窓ガラスが心配です。フイルムを貼れば少しは強度が上がるかと思ってホームセンターへ買いに行ったら「窓ガラスの強度は上がりません」と言われてしまったので手ぶらで帰りました。

アメリカではハリケーンで1万人以上が亡くなりそうです、被害が多いのは所得が低い人たちが住んでいる地域です、アメリカを後追いしている日本も同じ人災で苦しむのでしょうね、テロなんかで騒いでいる場合ではありません、今回の被害も戦争に費やす予算の何分の一かで防げたのです。頭を冷やしてよ〜く考えよう〜。ローカルな話ですが高松にも同じようなゼロメートル地区がありますよ、この事務所のある堤防の後ろ全部。

今回の選挙で一番大事なことは多くの国民が選挙に行くということだ、小泉自民党が勝とうが民主党が勝とうがたいした問題ではない、そんなことはどちらでも良いのだ。国民一人ひとりが選挙に行き票の結果を見定めることが一番素敵なことなのです。馬券も買わなければ興味がでないのと同じ、とにかく投票に行こうよ。こんな選挙にしてくれた小泉さんありがとうって言いたいです。


2005.9.2(金)16:40 晴れ 34℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,874日です、日々大切に!

宮台流で言えば私は「ヘタレ保守」になる。姿形からしてその通りだから反論のしようもない(笑)これからはシティボーイと田子作の闘いということだな、なるほどうまい喩えだ。←感心してどうする(笑)

今朝はオクラの花二輪が咲き、実を三本ゲット!今夕は水をやらないと枯れそうだな。先日収穫して事務所の階段に置いていた南瓜をネズミに囓(かじ)られた。

卵の生産者、参鍋さんからホームページを作ったのでちろりん村からリンクを張って下さいと依頼があった。見ると自分で卵を販売している(笑)沢山売れるといいですね。


2005.9.1(木)9:46 晴れ 30℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,875日です、日々大切に!

水は故郷を記憶している。

早明浦ダム周辺とその上流部に雨が何故降らないのか? それは天罰なんですよ、子供にでも分かる理由です。最初から説明しましょう、雨は降っているのです、ただし別の場所ですが。昨年の香川県の洪水をお忘れですか?太陽のエネルギーで地表の水が蒸発し雲になり雨になり降ってくるのですから、なんの問題もないのですよ、太陽のエネルギーは常に一定で、大気圏が抱えられる水蒸気の量も一定ですから水は蒸発と降雨を古代から繰り返してきたのです。ところが最近の人間は川を堰き止めその水を山脈を刳り貫き流域以外の地域に持ち出して使ってます、まずこれが一点、次に何千何万年とかかって地中深く蓄えられた地下水を強制的にしかも短期間に汲みだして畑に潅水(大量の水蒸気が発生)しています、これが二点、次に三点目は何億年とかかって地中に閉じこめられていた天然ガスを燃やして結果として大気中に大量の水を新たに作りだしています。これらはここ数十年のことです。水の蒸発量が一定ならば蒸発する場所や量が変われば当然大気の流れも変わります、また人間が人為的に地下から取り出した水を短期間に大気中に作り出せばやはり大気の流れが変わるでしょう。二酸化炭素だけが原因ではないのです。

これ以上言えばうっそーと思われるかもしれません。北米大陸の砂漠地帯の地下深くに理由は分かりませんが大量の地下水が蓄えられていたのですが、アメリカ式の近代大型農場とかで汲み尽くされて枯渇寸前です。そこへ今回の風水害・・・天罰としか思えません。水は静かな地下深く、故郷へ戻りたいのではないでしょうか? 水はただの化学式で表せるような単なる分子ではないのではないでしょうか?私には分かりません、不思議な存在です。

民主党のコマーシャルフィルムを何度も見た、年甲斐もなく胸が詰まって泪が出そうになる。何も言うな、黙ってこのCF(コマーシャルフィルム)を流せば政権は執れる。盗れたらその通りやれよな。知識人マスコミジャーナリストが小理屈を並べて小泉批判をすればするほど国民はルサンチマンと化す。分かってるのか!てめえら安全地帯でほざくインテリモドキ。明日のない日々を送っている大多数の国民の気持ちなんてわかりゃーしねえだろうが。ああ・・・俺もねじれがひでえや。 事務所の空き地では今日もオクラの花が二輪咲いてます(笑)


2005.8.31(水)13:33 晴れ 31℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,876日です、日々大切に!

水からどうやって水素だけを取り出すかを もう少し調べてみたが現在は闇の中である、もちろん取り出す方法は沢山あるが費用対効果がない。廃熱を使って水素を取り出す実験も見た、が廃熱ったってエネルギーだからね。当分は無理だろう。しかし製鉄所とか発電所では非常に有効です、当分のあいだ発電所ではやらないだろうけど(笑)

南瓜と小玉西瓜を二個ずつ収穫しました、オクラは明日まとめて収穫しよう、少々大きなオクラでも生のまま微塵(みじん)切りにして酢醤油で食べると最高です、もちろん全て有機栽培です。今日も資料請求が二本来ました(笑)

「電力会社は交流送電の無駄を承知しているからこそ、余剰電力の買い取りを回避しなければならないのです。だからいろいろな理由をつけて、資産価値の無い電力の買取を拒んでいるという訳です。このバックグラウンドを公表しないでいるために、国民の殆どが省エネ活動は温暖化を防止していると信じこむことになりました。電力会社は省エネルギーへの協力をメディアを通じて求めていますが、「温暖化を防止するために」という直接的な表現を使ったことは一度もありません。婉曲かつ慎重な表現に隠されている真実に、国民は今、気づくべき時がきています。電力会社が求めている省エネは、供給余力を残して電圧低下など不測の事態に備えておくことを目的としたものです。火力発電所の稼動実績が少しでも減っていれば良いのですが、実態は減るどころか却って増加していたのでした。電力会社が事実を伝えることを怠ってきたために、国を初めとして企業ならびに国民は、温暖化防止の効果がない省エネ努力や太陽光発電の導入に誠意をもって励むことになったのです。ことの真相を伝えずにいるという電力会社のこの姿勢こそが、温暖化を進めているほんとうの原因だといってもよいでしょう。」以下省略、全部読みたい人はこちら

宮台真司恐るべし、彼の原作民主党がコマーシャルフイルムを作りました、小泉自民党危うし(笑)


2005.8.30(火)8:59 くもり 26℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,877日です、日々大切に!

何故今回は小泉自民党を応援するのか? 本当の理由は簡単だ、日本の政治を操っているのは霞ヶ関の役人、政治家はお飾りにすぎない、その役人の首を切れるのは小泉総理しか残念ながらいない。民主党が政権を執ったところで今までと同じ、というより破滅に向かって粛々と進むだけだ。ねじれがひどくて説明は頭のいい人にお任せするが単純にどの政党に票を投ずればいいのかの判断は国民一人ひとりが行うしかない。

しかし、今回小泉自民党が勝利すると所得格差がますます広がり貧しい者はもっと貧しくなるだろう・・・しかたないのだ、平和呆けした日本国民はとことん悲惨な目に遭わないと目を覚まさない、目を覚ました日本人が何処へ向かうかは神のみぞ知るだ。

原発と地球温暖化に興味がある人はこちらを読んで下さい、要点をまとめています、目から鱗ですよ(笑)ただし、水からどうやって水素だけを取り出すかがネックだな(笑)もう少し調べてみよう。水素から電子を取り出すのは実用化されている。


2005.8.29(月)9:23 晴れ 26℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,878日です、日々大切に!

今朝はオクラの花が四輪咲きました そして実を三本収穫しました そのうえ小玉西瓜1個も収穫 幸せです。

全くの誤解でした、個人の行うソーラーや風力発電で少しは温暖化防止に役立っているのかと思いきや、とんでもないことだった、詳細はこちら、全てを読みたい方はこちら電力会社は百も承知でエネルギーを捨て、カネ(電力会社にとっては端金)を捨てている、国民に本当のことを知られたくないのだろう。誤解している国民になんの説明もせず、真実を知らせようともせず自分の利益だけを追求する9独占電力会社は犯罪者である。ま、市民が一生懸命に手間暇かけて集めた牛乳パックを焼却処分したり埋め立てたりするお国柄だからね・・・しらしむべからずか。

しかし、地球温暖化と一口に言っても問題はある、こちらをご覧下さい、知らないことばかりで奥が深い。

昨夜友人宅で水で走る車の話がでた、気になったので調べてみました、ところがとんでもないページに遭遇しました、こちらをご覧あれ、車ではなく燃料電池を利用したコージェネの話です、ホント凄いことになってますね。


2005.8.27(土)7:26 晴れ 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,880日です、日々大切に!

深夜から早朝の「朝まで生テレビ」は白熱してました「だまれ!」「五月蠅(うるさ)い!」の応酬で聴衆として参加していた周りに座っている若い方達は青ざめていましたね。戦前の憲兵か特効警察かと見紛(みまが)うほどでした。言葉を荒げての討論とも呼べない罵り合いは日本独特の風景でしょうか?外国を知りませんので比較のしようもありません。全てを見てたわけではないので軽々に申せません。息子がDVDに焼いてくれているので今晩帰ってゆっくり見ます。

事務所の空き地にオクラの花が三つ咲きました、初めてです。

さて、だんだん小泉自民党バッシングが起き始めている、郵政一本槍でなく、政策論争をと、冗談じゃない、かつて政策を論争してそれが実現したことがありますか?自民党という政党は政策なんて無い(他党も同じ)全てが役人のお膳立てを使って利権集団のボスが仕切ってきたのです。そんななか小泉総理は一人で、正確に言うと竹中平蔵大臣をつかって不良債権を処理したのですよ。これだけで値万金ですよ、いったい日本の政治家の誰が出来たでしょうか?都知事の息子なんて何処へ消えたのでしょうね、最近は顔も見えません。たぶん自宅の押入で震えているのでしょう。それにしても竹中平蔵大臣は打たれ強いですね、新しい政治家出現ってとこでしょうか。

マニフェストって昔の選挙公約のことでしょ? 膏薬(こうやく)は選挙という風呂上がりに剥がしますよね(笑)そんなものにうつつをぬかす民主党が政権なんか執れるわけがない。


2005.8.26(金)18:13 晴れ 32℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,881日です、日々大切に!

朝まで生テレビは今日あるのかな?調べてみた、あります今晩深夜からです 今日の番組表の最後でした。問題は深夜の1:20まで持たないことと、たとえなんとか寝ないで持ちこたえたとしても明日が心配です(笑)

2005.8.25(木)18:21 晴れ 32℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,882日です、日々大切に!

今朝は電車で宝林寺から7時過ぎに直接事務所へ到着、飲み過ぎで遅刻してしまったm(_ _)m 夕方まで二日酔いでフラフラ、やっと少し正気に戻りました。日課のランキングチェックを終了するのに数時間かかってしまった、一日の最後は事務所横の自家菜園にある自然栽培のオクラ西瓜カボチャに水をやり今日も一日無事終わりました。楽しい一日でしたが、酔っぱらっててつい本心を吐露してしまいました。

来年の夏期休暇は一週間休むのは考えものかもしれない、以前と違って宅配と言うより通販に近くなり一週間休んでいる間にお客様が去ってしまう傾向が強くなってきた。


2005.8.24(水)19:19 晴れ 33℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,883日です、日々大切に!

昨日はYさん来村、彼は農業をしたいそうです。数年前は地域通貨で頑張っていましたが現在無職で人生に迷っているようです。当然と言えば当然ですが・・・することがないと迷うものです、とことん迷えばいいのです。迷ってる時には他人の忠告なんて耳に入らないものなんですね。そのうち身体が勝手に動き出すでしょう、それまで待てばいいと思う。何者かになろうとするから迷うのです、既に貴方はその何者なんですよ(笑)禅で言うところの「ガチョウは出ている」ってやつです(笑)

2005.8.23(火)13:09 降ったりやんだり 27℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,884日です、日々大切に!

いつもなら昼過ぎに萎れるオクラの花が雨のせいか今、葉の裏側で目立たないように咲いている上品で淡いレモンイエローはハイビスカスの花より好きです・・・「人は生きているだけで値打ちがある」とは今日の朝刊にあった五木寛之さんの言葉、なんかしみじみとしました。彼は年老いて人生訓話だけはしまいと若い頃に言っていました、でもこんな話なら良いですよね。五木さんは上手にお歳を召されたのですね、羨ましいです。

2005.8.22(月)7:47 晴れ 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,885日です、日々大切に!

国会議員は国を代表する人である、その人が町や村に密着してどうするの? 民主主義の先進国イギリスでは党が全国から優れた候補者を選び選挙区を指定する。党の方針に従わない者は即刻首である。随分示唆に富んだ制度だと思う。新党日本を見ろよ、なんで国を代表する人たちの代表者が県を代表する人の下部(しもべ)になるのか? でも失礼ながら顔を見れば納得するわな〜どう贔屓(ひいき)目に見ても役場の出納長ぐらいでしかない。

しかし、党が全て所属議員の生殺与奪権を持てば党首は独裁者になる、なんてアホなことをマジで言う人がいる。その党首を選んだのは何処の何方? イヤなら離党して新しい党を作ればいいだけのことだ。

小泉総理、このさい無能議員を一掃してください、彼等にバッチをつけさすのは百害あって一利無しです。恥ずかしながら私は始めて自民党に投票します・・・多くの国民がそう思っているのではないでしょうか?

「我が党が勝てば勝ほど この身危うし」郵政民営化に賛成しちゃった自民党議員拝

だから、総理一人が全国で吠えてます ♪〜か〜って悲しい花いちもんめ 負け〜て嬉しい花いちもんめ♪〜

後世では一人で自民党を潰した政治家として賞賛されるであろう(笑)


2005.8.20(土)8:39 くもり 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,887日です、日々大切に!

小泉自民党が負ければ党派を問わず風見鶏達の裏切り寝返り残党狩りが頻発し血みどろの闘いが表面化する、しかし日本は何も変わらない。小泉自民党と言っても本人の小泉総理以外は全員が風見鶏である、風が吹けば桶屋が儲かる式にどうでもいい連中だ。だから、殆どの選挙区に本来の選択肢はないのだ、造反議員だけの選挙区でなく全ての選挙区に刺客を差し向けるべし。クノイチだろうが忍者だろうがかまわない、国民は楽しんで投票できるのだから、楽しくなければ選挙(祭りごと)ではないのだ。

それとも民主党が政権を執るまで一日千秋の思いで待ちますか? 以前にも社会党や民社党が政権を執ろうとして果たせなかったですね、この国の国民は自浄力を持っていないのです、まして霞ヶ関に役人が陣取っている限り民主党が与党になっても同じ繰り返しです。霞ヶ関を木っ端微塵にしない限り改革は不可能です。それができるのは構造改革を呪文のように繰り返すだけの狂人小泉氏しかないようです、とことん壊してください。更地になればどんな社会でも作り上げられます、戦後の焼け野原のようにね。

小泉自民党が圧勝して最初に選挙制度と一票の格差を是正してください、自民党だって都市の浮動票を取り込むのにも必要でしょう、いつまでも公明党だよりは情けないですから・・・こんなことをお願いするのは夢のまた夢でしたね。でも、もしそうならば一票を投じてもいいかな(笑) やはり思案の結果今回は、ますます小泉自民党に一票。 頑張れ小泉純一郎


2005.8.19 7:55(金)晴れ 27℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,888日です、日々大切に!

もう堂々とタイトルに【環境保全型 通販】を前面にして戦うことにした。世界中で何処もやってない、もったいない(mottainai)を徹底した通販(宅配のことです)実のところ本音は【ちろりん村】のランキングが高くなりすぎて目立ちすぎを防ぐのが目的です(笑)奇を衒うのは恥ずべきことですからね。

それにしても現れましたね、本物の信長が・・・小泉みたく信長モドキではありません、最新の近代兵器も扱える本物ですよホリエモンは、さあ次期総理として思う存分腕をふるってください、フジテレビ一社どころではありませんよ、束にして簀巻きですね、昔のNTTよろしく時代の流れを必死に堰き止め妨害し、御身大事の利権集団を一網打尽に葬ってください。どだい政治なんて二世三世がやってはならないのです、殺し合いですからね。にぎり寿司が食いたいなら寿司屋になればいいのです、日本手拭(てぬぐ)いお貸ししましょうか?お似合いですよ森大将(笑)しか〜しご安心下さい、小泉自民党は圧勝しますから当分は親分風を吹かせますよ(笑)

閑話休題、最近頭の毛、それも前頭葉あたりが薄くなってきた、自慢の富士額(びたい)が台無しです(泣)ええい、禿(は)げるならさっさと禿げろ(笑) それに昨夜作ったばかりの入れ歯が一本折れてしまった。くっそー!

小選挙区は小泉自民党を勝たせたいが県内には適当な玉がいないので民主党にと思ったがアホな棚ぼた政権をこしらえても旧態依然の状態が継続するだけ、んで義理はないけど共産党に入れることにした(笑)比例は同じ理由でこれも共産党だな(笑)共産党さん!みどりの党に党名を変えてください、赤からみどりになりましょう(笑)一番現実的な選択と思うのだがなぁ・・・冗談はさておき今回は小泉自民党に一票いや全てを捧げます。

江川紹子さんのページが更新されました、忙しかったようです。


2005.8.18 10:31(木)晴れ 32℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,889日です、日々大切に!

宅配センターとデリバリは今日から営業開始、張り切って残暑を乗り切ろう。盆前に各生産者へ商品が正確に届くよう連絡したのだがK社は間違えて弊社の休み初日に送ってきたよ、しっかりせい。さもありなんと思い、休み初日の早朝に張り紙をしておいた。緊急連絡は私の携帯へと書いて張り出しておいたらクロネコから電話があり、こりゃたまらんわいと張り紙の内容を変えて営業開始日まで預かってください、と訂正した。今日、その荷物がキチンと到着すればいいのだが少し心配です。

SさんがSVH方式のビデオをいりませんかと連絡あり、早速頂くことにしました、これで東京原発が家で見られますm(_ _)m しかしガラクタが増えることになるなあ、いつまで使用に耐えられるか・・・最近のビデオはすぐ壊れるから。今までにもビデオや安いテレビデオなんて何台壊れたことか、すぐ壊れるビデオを作るのは、もう犯罪である(笑)DVDに焼いておこう。

今年も高松祭りがあったようだが誰か見に行きましたか?もとよりアホらしくて行ってませんよね。何が悲しゅうてつまらん祭りに行かなあかんのかいな、隣の県が賑やかに楽しそうにやってるからと横並びの行政押しつけ祭りは止めなよ、無理に盛り上げようなんてせこいですね、もっと現実に目を向けないと。私だったら讃岐うどん祭りをやりたい、不味くて安いうどんを中央通りにブチまいて、うどん玉をパイ投げよろしく一日中無礼講で投げ合うのです。おなかの空いた人は落ちてるうどんを拾って食べられるし、余ったうどんは堆肥か家畜の餌になるし、みんなが楽しいじゃん。でうどんの川になった中央通りで踊ればいやでも盛り上がります(笑)観光客を呼ぶ前に地元の人間が楽しまなくちゃ。

「アルカイダという組織は存在しない」「アルカイダとは、テロ戦争を永続させるために諜報機関が行っている作戦の名前である」という見方は、無根拠な話ではなく、しごく正当な分析であると感じられる。 ←は田中宇(さかい)さんの考えです、詳細はこちら

グーグル(Google)ローカルで場所は香川県、キーワードは「原子力発電」で弊社が2位と3位です、「原子力発電所」でも上位に出れば面白いですね、もちろん「原発」では四国電力本社を抑えてダントツ1位と2位を独占です(笑) ドンキホーテと言うより今やルサンチマンと化してます。日本にみどりの党を!そして原発は廃炉です。


2005.8.17 16:56(水)晴れ 33℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,890日です、日々大切に!

今朝Tさんから北海道の鹿の足(7〜8キロ)を一本貰(もら)った、手羽先とは違う、鹿なのだ。どうしよう、解体したことなんて鳥を数羽過去に捌(さば)いたきりです。刺身包丁を研いでこわごわ解体を始めたが凍っていたので数時間放置した後再挑戦、とにかく手羽先のでかい奴だと思って骨を外すことから始めたのがよかったみたい、案外簡単に筋肉ごと分けることができました、でも次回は辞退したいですね。とても今食べたいとは思いません(泣)500〜600グラムのブロックにして約10袋を冷凍室に放り込んでヤレヤレでした。Tさんちで焼き肉は美味しかったけれど焼き肉は得手じゃないのでフライにすれば案外美味しいかもしれませんね。クジラカツみたいで少し臭いかもしれませんが。

お店は昨日からオープンしています、明日から宅配も開始、今年も盆休みは毎晩自宅でゆっくり過ごしました。休日最後の夜は鹿の肉で一杯やるか! 一寸リッチな気分です。


2005.8.16 9:20(火)晴れ 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,891日です、日々大切に!

今年の盆休みは自宅で海薫が持っているDVDアニメ鑑賞会になった、どのアニメも水準が高く感動してしまった。私は義務教育期間中は漫画と映画で過ごしました、映画と貸本屋さん全盛時代で漫画単行本などから学んだことがその後の生活で役に立っているかどうかは別にして事実そうだったのだから、子供達に漫画やアニメを止めて小説を読みなさいなんてアホなことは申しません。今どきそんなことを子供に強要すれば視野狭窄になりますよ。人類の叡智を全て学ぶことは出来ないのだから目の前にある物を反芻すればいいのです。後は子供が持っている力で真贋を見極めるでしょう。ようは、これをするとこうなるとかは無いのです、題材は何だっていいのです。敢えて言えば小説を読むのならば、その小説が一番面白かった時代に読むべきでしょう。古典的な小説が不要とまでは申しませんが浪曲や浪花節が廃(すた)れながらも残っているように小説も存在しているのです。

2005.8.15 8:09(月)くもり 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,892日です、日々大切に!

郵政民営化反対の急先鋒荒井広幸参議院議員は要注意人物ですね、彼曰く「郵便局員26万人は国家公務員といっても給料は税金ではありません、自分達で稼いだカネで購(あがな)ってますから実質は民間会社と同じです」なんてシャアシャアと宣(のたま)う、じゃあお聞きしますが民間会社と仰るなら税金はお支払いしているのでしょうか?消費税も含めて年間数千億円ですよ、随分国民をバカにしてはりますね。郵政事業を独占しておいてのうのうと税金を食いつぶしてきた実体は誰の目にも明らかです。・・・と、いつの間にか小泉総理の術中に嵌(はま)ってしまっている自分が情けない(笑) ここで「郵政も年金も、あっしには関わりねえことでござんす」と颯爽(さっそう)と木枯らし紋次郎が現れたら大勝利間違いなかったですね中村敦夫さん。

2005.8.14 11:53(日)くもり 32℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,893日です、日々大切に!

昨日は友人Sさんの庭の立木を伐採するため庭師のHと下見に行った、Sさんは不在でしたが勝手に下見しました。H曰く「一日仕事になるなあ・・・」と申してました。

小泉自民党の圧勝だな、総理の鮮やかさばかりが目立ち他の政治家はまるで村議会議員以下のレベルに見える。それぐらい差があるってことで現在村議の方は勘弁してくださいm(_ _)m ついでに総理、参議院を潰してください、物理的に無くしてください、無駄飯食いですから。そして仕上げは財務省理財局ですよ、もちろん霞ヶ関はビルごと吹き飛ばしてくれるでしょうね。なにしろ9.11ですから(笑)


2005.8.12 8:44(金)くもり 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,895日です、日々大切に!

今回の衆議院選挙で香川県にも選択肢がありません。古い体質議員と風見鶏の議員ばかりで投票場に行く気がしません、もちろん棄権すれば小泉自民党を利することになるのは分かっていますが敢えてその方が良いと考えております、私も含めて民度が低すぎるのです。国民が悪いと言っても始まりませんがマスコミと知識人の怠慢は後世で責任を問われるでしょう。今更ですが、みどりの党を育てるべきだったのです。残念ながらと言うべきか、小泉総理のなさっていることは他のどの議員よりも筋が通っております。選挙に勝利して思いっきり大改革をしていただきたい。

今日は長女の希望で丸亀の叔父さんのお見舞いと佐和子さんの先祖の墓参りに出かけます。その前に西瓜とオクラを収穫してみんなで朝食時に食べよう。


2005.8.11 10:01(木)晴れ 32℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,896日です、日々大切に!

面白い話を書こう、グーグル(Google)ローカルという良いサービスが新しくできたのだがお粗末かぎりない。偶然弊社店舗の電話番号に間違い(FAX専用番号になってる)があるのを発見し、何処へ連絡すべえと考えていたらローカル検索ヘルプに電話番号などの間違いはNTT情報開発に連絡して下さいとある、で早速104で電話番号の問い合わせをしたのだが「そんな会社はございません」と素っ気ない、電話番号ぐらい表示しておけよ(ちなみにNTT情報開発の電話番号を調べたので書いておきます03-5210-0151)取り敢えず地元のNTTとコミニュケーションズの方に連絡してスッタモンダのすえ訂正していただいたのだが、なんと今度は弊社宅配センターの電話番号がFAX専用番号になっているではないか。先程ある筋からお聞きした話ではグーグルローカルのプログラムにバグがあり全国的に起きている現象だと言うことだが、事実がどうあれ、そう言うしか仕方がない罠(笑)もし誰かが弊社の電話番号とFAX専用番号を故意に差し替えたとしたら犯罪ですからね。ちなみに東京本社の担当者はカクタニさん、大阪支店の担当者はムラカミさんでした(そうそう大阪支店の電話番号も書いておこう0120-400-089)。証拠は全て取ってあるのでいつでも裁判を起こせますよ(笑)ま、しかしニュースにならないのが不思議、マスコミが飛びつきそうな話ですよ、まだマスコミ関係者が気付いてないかも。地図のゼンリンまでからんでゴタゴタが当分続きそうですね、各社たらい回しに躍起になってます。

「チロ」が死にました、チロはちろりん村の栗林店裏で約20年前に私が拾いました、当時はもちろん子猫でしたが誰かに捨てられたのでしょう、見ていると仕草がつい可愛くて家につれて帰りました。想い出は家族それぞれの胸の内にあるはずです、チロちゃんありがとう。


2005.8.10 10:31(水)晴れ 31℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,897日です、日々大切に!

レジ袋を有料にするか無料にするかでスーパーとコンビニが綱引きをしている。ちろりん村は大昔から無料どころかマイバック持参の方には袋代5円をお客様へお返ししています、当然ではありませんか、レジ袋販売会社へ払わなければならないお金ですからね。お店は損も得もありません(実際は少し得です、5円では足りないので)お客様もお店も環境も三方一両得ってもんです。←レジ袋屋さんが泣いている(笑)

2005.8.9 10:02(火)晴れ 30℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,898日です、日々大切に!

何度見ても元総理の森オヤジが赤い顔して「もっと飲みたいのに10本の缶ビール(オヤジが殆ど飲んだのだろう?)が無くなればウーロン茶が出たよ、寿司ぐらい出るかと思ったが萎びたチーズですよ」とは何たる政治音痴か、ビールを飲むな寿司を食うなとは言わないが自分のカネで飲み食いしろよ、長年乞食酒ばかりしていると人の気持ちが分からないのだろう、そんな話を公然として同情でも貰(もら)えると思っているのか?うんざりだ。私はクルクル寿司でも皿の枚数を気にしながら、しかも年に一度ぐらいしか行かない、貴方達の食べてる寿司はいったいいくらするの? 小泉さん、今度森オヤジが来れば讃岐うどん屋の「ちらし寿司」を出してやれよ(笑)150円だぜ。どうせ税金で払うのだろう?美味い不味(まず)いは言うなよな。鰯(いわし)のような自民党員の群れに一人暴れ回る小泉総理はカマスってとこだな、一人ずつ食われているのに御身大事と逃げまどうしかできない哀れな姿が痛快です。ま、本物の鰯の群はカマスがいるから生きていけるそうですが、自民党の鰯議員はどうでしょうか(笑)

テレビ新聞に出演しているコメンテイター・評論家おしなべて郵政民営化解散を国民がどう捉えているかを正確に把握していない、いやそうではなく把握してるが御身大事で口を閉じて差し障りのないことを吐いている、と善意に解釈したい。大多数の国民は痛快だと思っている、それが本当に分からないならばコメンテイター失格です、貴方も鰯の仲間入りですね。

それにしてもと思う、前回の選挙で「みどりの会議」が候補者をたてて戦ったのが惜しい、今回ならば善戦間違いなしだのになぁ・・・受け皿としても最高のお膳立てなのに。選択肢ゼロの選挙では投票に行く気にもならない、小泉自民党は強しか。ま、勝手にやってくれ、だれがメダカの棚ぼた民主党なんかに入れるものか、つまらん。しかし、小泉首相が本気で財務省理財局を潰そうとするなら小泉自民党に一票を入れますよ(笑)財務省理財局は日本の不良債権の全てを作ったのですよ、責任の取り方も知らないクズ野郎ばかりです。しかしですよ、小泉総理に一票を投じるにせよ、小泉総理の過去の履歴を忘れているわけではございません、マスコミがだらしないので国民の大多数は知らないことです、私も知りたくはなかったのですが。


2005.8.8 10:44(月)晴れ 32℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,899日です、日々大切に!

最近のランキング動向を思うに・・・相互リンクを張りまくればランクが上がるかというと、そうでもないようだ。相互リンクも色々あり、各検索エンジンが独自のアルゴリズムに基づいて順位付けしているようです。アフェリエイトで金儲けを考えてる輩がリンク集などを作り、ランキングが上がりますよと呼びかけていますが眉唾です。

数年ぶりに友人宅へ電話したら「お元気ですか?」と、まるで遠方に暮らしている者同志のような挨拶をされてしまった、お互いの自宅は直線で数百メートルの距離にあるのだ。一昔前なら道でばったり会うことがよくありましたが最近は事務所に籠(こ)もりきりで、滅多に出かかることもありません。友人にしてみたら時々見かけていたのに姿が見えなくなると病気にでもなって塞(ふさ)いでいるのではないかと気がかりなのでしょう。人は自分の見える範囲で暮らすものです、見えなくなることはイコール居ないのと同じなのですね。人がお相手できる数は限られてます、一票欲しさの議員でもない限り付き合う人を次から次に増やしていては仕事になりません。リアルな空間だけで暮らしていける人はいいとしても、私の仕事はバーチャルに移ってきつつあります、もちろん実店舗もありますから今すぐに全てがバーチャルになるわけではありません、しかし否応にも避けて通ることは出来ないのです。実店舗と御用聞きのような宅配をしていた時は、お客様と対面でき楽しかった想い出も沢山ありますが、今は想い出に耽(ふけ)っていることは出来ないのです、そんなことをすれば弊社が潰れてしまいます。私はいたって健在であります、バーチャル上ではございますが皆様のご来店をお待ちしております。実店舗と引き売りから自社便の宅配、自社便の宅配からクロネコを使った通信販売(通販)へと時代と共に変遷しながら生き残ってきました。皆様へは申し訳なくもご無沙汰続きですがご了承下さいm(_ _)m

関連した話ですが、商店街が壊滅し、かといって郊外のスーパーが全体として流行っているわけでもなく、デパートも倒産が相次ぎ、いったい国民は何処で買い物をしているのだろうと思いませんか? そうなんです、バーチャルのネットでお買い物をしているのです。その傾向はますます加速しています、しばらくは止まらないでしょう。私は10年前に気付きボチボチとホームページを作り続けてまいりました。いまだ自慢できるほどの成果は上げていませんが(笑)←笑って誤魔化す。

江川紹子さんはどうなされたのでしょうか?ここ三ヶ月ほどホームページの更新が止まってます、気になりますね。

衆議院が解散です、自民党の古い人たちは総理についていけないのでしょうね、可哀想ですが時代の流れです。約束通り自民党をぶっ壊してくれました、聞きしに勝る名宰相です。缶ビールと萎(しな)びたチーズでもご馳走ですの国民より(笑)お坊ちゃんでも時には役に立つんだ。菅直人さん、総理のことを愉快犯だなんて負け惜しみを言ってる場合ではありませんよ、少しは見習いなさい。怒りにまかせた焼け糞解散? とんでもないですよ、総理の嬉しさを堪(こら)えた顔を見てみなさい。棚ぼた政権だと言われないよう精々がんばりや、でもそれも小泉総理のお陰ですよ、足を向けて寝られないですね。


2005.8.6 15:23(土)晴れ 34℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,901日です、日々大切に!

腹が立つことばかり、まず高野連が広島代表の選手達が甲子園で一分間の黙祷を呼びかけたら制止してしまった。広島のピカドンは広島県の問題です、他県の生徒を巻き込まないようにだって。黙祷したければ自分達だけでやりなさいってか。じゃあ言わせてもらおう、高校野球の試合を公共の電波を使って全国に流すことをやめてくんない?ほとんどの国民には無関係なことですから。

2005.8.5 12:49(金)晴れ 34℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,902日です、日々大切に!

無農薬で作っている西瓜畑(一坪ほどの広さですが)に息子達がカラス除けのネットを張って大きくなるのを楽しみにしています、しかし、さんざんカラスに食われて力尽きたのか、玉が太りません。心配で息子達も毎日観察しているようです。

-------------大事件ですは、ここから-------------

独webEditionは8月1日、Mac OS XにApache、MySQL、PHPを容易に導入可能なパッケージ「MAMP」のバージョン1.0をリリースした。同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。

Apache、MySQL、PHPは、従来Linux上に展開されることが多く、それぞれの頭文字をとって「LAMP」プラットフォームとも呼ばれるが、「MAMP」はその"Linux"が"Mac OS X"に置き換えられたものだ。

近年、XOOPS、osCommerce、SugerCRMなどのLAMPアプリケーションが充実し、エンタープライズ用途でもLAMPの開発効率の高さやコストの低さに注目が集まっている。しかし、Apache、MySQL、PHPの導入に関しては、環境に応じた細かなオプションの設定が煩雑で、アプリケーション開発の容易さに比して導入における敷居の高さが問題視されることも多いのが実情だ。このため、Linux、Windows向けには、以前から"AMP"スタックの導入を一元化するインストーラパッケージの整備が進んでいたが、「MAMP 1.0」によって、Mac OS Xでも"AMP"環境の試験的な構築が容易になる。

なお、MAMP 1.0を構成する主要なソフトウェアのバージョンは以下の通り。PHP4とPHP5の両方が利用できるため、既存アプリケーションの互換性チェックにも活用できるだろう。

■Apache : 2.0.54

■MySQL : 4.1.12

■PHP : 4.4 & 5.0.4

またMAMP 1.0には、高速な簡易データベース「SQLite」、WebベースのMySQL管理ツール「phpMyAdmin」など、AMPスタック周辺のツール群が多数同梱されるほか、PHPスクリプトの動作を最適化・高速化する「Zend Optimizer」、キャッシュ技術によってランタイムコンパイラのオーバーヘッドを削減する「eAccelerator」等、パフォーマンス最適化ツールも含まれている。さらに、Mac OS X 10.4 Tigerでは、Apache/MySQLの起動、停止やPHP4/PHP5の切り替えを行うDashboardウィジェット「MAMP Control」も利用可能だ。

なお、MAMP 1.0は一部の環境でApacheが起動しない不具合があったため、即日、修正版のバージョン1.0.1がリリースされている。

MAMP に同梱されるソフトウェアです。

Version: 1.0.1

released on: 08-01-2005

Included software & libraries

Apache Version: 2.0.54

MySQL Version: 4.1.12

PHP Version: 4.4 & 5.0.4

eAccelerator: 0.9.3

Zend Optimizer: 2.5.10

phpMyAdmin 2.6.3-pl1

SQLite Version: 2.8.14

Freetype Version: 2.1.9

t1lib Version: 5.1.0

bzip2 Version: 1.0.3

curl Version: 7.14.0

jpeg Version: 6b

libpng Version: 1.2.5

gd Version: 2.0.28

 

MAMP - by webEdition

<http://www.mamp.info/en/help/releases/>

-------------大事件ここまで(WSM Expressから引用)-------------



2005.8.4 9:37(木)晴れ 32℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,903日です、日々大切に!

本格的に安全な食品の宅配を始めて10年以上過ぎました。お店を始めてからは、もう20年・・・月日が経(た)つのは早いものです。ホームページを作りだしてかれこれ10年が来ようとしてるのだから当然と言えば言える。ここ数年はホームページを見て、お店のお客様になったり宅配の会員さんになったりがほとんどでした。ランキングも相当高くなり、これ以上望んでも意味がないほどです。これからはページの見せ方を工夫しないとお客様獲得に繋がりそうもありません。両方同時に行うのが理想でしょうが一人では大変だし、私の限界ということもあります。これからは事務所スタッフにも協力してもらいバージョンアップに励みます。(すでに毎週のカタログの更新は海薫が作成しています、野菜セットの中身の更新は良実、メルマガは王仁達がアップしています)

尺6寸の中国産の和太鼓(桶太鼓)が昨日到着しました、価格はなんと3万4千円、安いか高いか分かりませんが私には立派すぎます、もしも国産の欅を刳り貫いた和太鼓なら60万円以上はするでしょう。しかし八丈太鼓を叩くには大きすぎました(泣)尺〜尺2寸でよいと思います。近くで八丈島出身の方はいませんか?一緒に遊びませんか?よければご連絡下さい。ただし残念ながら八丈太鼓専用の折り畳み式のXやぐら台がありません、高さの調整が出来ないので困ってます、どこかにないかなあ・・・自分で作ってもいいのだが暇がないし・・・譲ってくれる方いませんか?ご連絡下さい(笑)


2005.8.3 10:24(水)晴れ 33℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,904日です、日々大切に!

八丈太鼓が何故本土の和太鼓とは全くの別物なのか、想像を巡らすしかありません。今でこそ東京から飛行機で1時間、船で10時間足らずですが、江戸時代初期に初めて関ヶ原の西軍、浮田秀家が八丈島へ流されました、彼は赦免もなく島で生涯を終えましたが沢山の島民が彼と従者の面倒を見てきました。当時から既に八丈太鼓は叩かれていたようです、それも女性が主に叩いていたようです。流されてきた罪人の中にも島で妻子を持ち、後に赦免され一人で島を出たのですが残された妻や子供は悲惨です。流人が島酒製造技術を伝えたりもしましたし、後に島の妻子を呼び寄せたりした殊勝な流人もいましたが、残された殆(ほとん)どの妻子は悲しい思いで暮らしていたのです。その思いが、縄文から流れている血と、あるいは琉球や中国から漂着してきた人々の望郷の念と、もっと言えばミクロネシアなど太平洋の彼方から流れてきた人々の思いがないまぜになって響いているような気がします。

現代は勇壮な男共が鬼太鼓(おんでこ)座よろしく敲(たた)いていますが、これは本土の太鼓に影響され1970年頃からの現象だそうです。


2005.8.2 12:28(火)晴れ 34℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,905日です、日々大切に!

アメリカ産牛肉は限りなくグレーです、自殺したい人以外は食べないで下さい、これは警告です、詳細はこちら。でも、何故アメリカ人は平気で食べているのかって? それは簡単です、アメリカではマスコミが一切報じることが出来ないのです。だからイラクの大量破壊兵器と同じくアメリカの純朴な国民はBSEの事もなにも知らないのです。もちろん日本のマスコミも大事なことは報道しません、ま、アメリカと大同小異ってとこでしょう。個人的には頑張っている学者もいるのですが、彼等も生活がありますから体を張ってまでは告発しません。

春日川干潟にもう一つの名所が出来ました、なんと牡蠣礁(かきしょう)があるのです、しかも規模は東京湾3番瀬の牡蠣礁に負けませんよ。ますます、春日川干潟の重要度が上がりましたね(笑)ハクセンシオマネキとハママツナの群棲(ぐんせい)地としても瀬戸内海でピカイチでしょう。知事!世界自然遺産として登録をしないと。でもあなた、前科がありますね、県下の厚岸(アツケシ・アッケシ)草(珊瑚草ともいう)を絶滅させたんですよね。亀水の塩田跡地に、こっそり植えたら群生地に戻るかもしれませんよ(笑)うちの大家さんは一度春日川干潟にこっそり植えて失敗しましたけれど(笑)

八丈太鼓について調べていたら「勇壮な和太鼓の音色は日本人の心」なんていうバカなフレーズがある。35年前に島へ渡った時、私の聴いた八丈太鼓には勇壮な和太鼓の音色なんて何処を探してもありませんでした、太鼓を叩(はた)いているのは、そう、敲(たた)くのではなく叩(はた)いているのですが、主に女性とお爺ちゃんや子供でした。たまに酔っぱらった島男が叩くこともありましたが勇壮とは程遠い姿でした、太鼓の正面に足を揃えて立ち、膝を少し曲げ身体をクネクネと捻(ねじ)り、時には軽く飛び上がり剽軽(ひょうきん)なスタイルでした。しかし、勘違いした島外の連中が本土のショー化した男臭い大袈裟な振り付けの見せ物太鼓を得意になって披露していた現場は何度か遭遇しましたがね、恥ずかしくてとても見てられませんでしたよ。私が感動した八丈太鼓はそんなものとは無縁です。江戸時代初期の流人、浮田秀家まで引っ張り出し、流された侍の無念を二本の撥(ばち)に託した八丈太鼓!なんて嘘八百をでっち上げてます。それを言うなら、あの太鼓はむしろ赦免されて一人島を去る男を焦がれて叩く置き去りにされた女性の心ではないでしょうか?私にはそう聞こえます。ま、言葉で語ることは難しいですね。いずれにせよ、黄八丈を織って生活を支えてきた女性達が縄文の心を今に伝えてきた太鼓には違いありません。和太鼓を使用していても、本土の間の抜けた和太鼓とは別物です、何かが息づいています。私は35年前、奥山日出和(ひでかず)さんと、そのご家族に太鼓を教えてもらった男です、お世話になりましたm(_ _)m


2005.8.1 7:44(月)くもり 27℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,906日です、日々大切に!

デリバリのスタッフが今日から新体制でスタート、なんとか上手く切り抜けることを祈る。王仁たちも頑張っているが、二宮さんもビーテンも居るし、どうにかなるはずだ、じっと待つしかない。大変だろうが自分たちで切り抜けてください。お節介は止めておこう。

中国製の安い和太鼓風桶太鼓¥34,000を購入(一応新品と言うことでしたが)しました、友人の古物商に聞くと木目が見えて板の継ぎ目が見えている桶太鼓は製造後5年はたっているそうです(泣)残念↓ でも15年は持つそうだから後10年持てば安いものです(笑)免許皆伝になれば本物の中古和太鼓を購入しますよ。さて、和太鼓が来たら子供達に八丈太鼓を教えてやろう。私の体験経験では、日本で一番楽しく和太鼓を使っているのは八丈島の人々です、アフリカ太鼓のジャンベなどに負けていませんよ。丸太の欅(けやき)を刳(く)り貫いて作る新品和太鼓はバチが当たります(笑)桶太鼓で十分です。

ここ数年のトップの戦略ミスでソニーと松下電器が逆転したようだ、あのソニーがマネシタ電気といわれた松下電器に数年でひっくり返されるとは恐ろしい時代の変化ですね。

最近の弊社メルマガ(長男の王仁が担当)は力が入ってますね、王仁に任せきりだから自由にやっているようです、長い目で見ないと結果は出ません。家族で会社を運営するのはそれはそれでメリットデメリットがありバランスをとるのが結構難しいのです(笑)

驚きです、カラス3羽が事務所前の干潟の浅瀬で小魚を追い回し、漁をしていました、初めて見た光景です。鷺(さぎ)とか鵜(う)とは違い生きた魚を丸飲みできないのか、小さな魚の目玉をつついたりして、まるで遊んでいる様子でした。そのうち潜り出すかもしれませんね(笑)


2005.7.30 7:43(土)くもり 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,908日です、日々大切に!

今日は無肥料栽培を本気で精査してみます。

しゃかりきにネット上を調べました、結果迂闊(うかつ)なことは書けないなというのが現在の心境です。あまりにも歴史が無いし関係者の思いこみが強く何処までが本当の話なのか、ま、実験中という段階ですね。農法としてはまだまだ定着していないと判断しました。もちろん無肥料栽培の農産物が絶対量としても少なすぎます。ロマンは感じるのですがね・・・


2005.7.29 7:19(金)晴れ 28℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,909日です、日々大切に!

早速デリバリで昨日スポットクーラーを使ってみたが使用電力が1050ワットなので使用中にブレーカーが落ちました、これは仕方のないことです、使用するコンセントの容量は普通1500ワットなので、それを越えたのでしょう。本日、大東建託の電気に詳しい担当者が来てくれるそうです。どの器機も使用していないコンセントを見つけてスポットクーラー専用に使用すれば問題ないと思います。

最近NASA(アメリカ航空宇宙局)で採用された最先端の浄化システムとかで荒稼ぎしている業者が続出しています、消費者の皆さんご注意下さい、NASAはスペースの関係で仕方なく採用しているだけですから。純水を飲んでいる宇宙飛行士はミネラル補充に細心の注意を払っているはずです。一般のご家庭でそんなことをしたら病人続出間違い無しです。確かに水道水の重金属とか塩素やトリハロメタンも心配ですが微量元素も入っているのです。無菌の宇宙船内で暮らす人にはやむを得ないとしても、地上で暮らす我々は雑菌や微量元素と共存しなければならないことは自明のことです。企業とは対処療法に資産を注ぎ込むのではなく大局に立って投資をして欲しいものですね。地球環境を良くすることに知恵やカネを使いなさいということです。小賢しい珍商売は御免こうむりたいですね。

無肥料栽培のことをもう少し勉強しないといけない、直感的には解るのだが人に説明する場合は具体的に話さないと理解してもらえないだろう。人の書いた文章を読むのも必要だが今までの自分の経験をお話しするのも大事だ。20年前は農薬と化学肥料漬け野菜VS無農薬野菜(有機野菜のことです)だから話は簡単であった、虫を全滅させて栽培する野菜が量販店に並んでいて、見た目も美しく、それに比べると無農薬八百屋の野菜はみすぼらしくて不揃いで虫食いだらけで、ほとんど説明が不用だった。そこえ無肥料栽培野菜が出現したというわけです。「虫が食っているのは美味しい証拠です」なんて通用しないことになった、話せば長くなるので別の機会にお話しします。ちょっとだけお話ししておきましょう、量販店のキレイな野菜も無肥料栽培の野菜もどちらも虫が食べません。農薬と化学肥料漬けの野菜は虫がいなくなるまで農薬を散布するので虫自体がいないので食べられないのです、無肥料栽培野菜は虫が多少は食べますが、ほとんどは人間用に残しておくそうです、もっと言えば虫は人間を守るために人間が食べてはいけない野菜を自らが食べるために生まれてくるそうですが、ここまでくると多少???ですね、でも理解できるような気もします。もう少し文献を漁(あさ)ってみます、いやネットを漁ってみますですね、ここが参考になるかな?


2005.7.28 8:53(木)晴れ 26℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,910日です、日々大切に!

昨日の昼過ぎに注文していたスポットクーラーを取りに行き、デリバリに2時に到着、既にパートさん達は仕事を終えて帰っていました。

お客様から下記のお便りを頂きました、ありがとうございましたm(_ _)m

お客様の声の一例(衣川さんの了解を頂いて掲載してます)↓
「食物アレルギーの子がいるので、たくさんの品揃えに、いつも助かってます。野菜はどれをとっても近所のスーパーに置いてあるものと比べて活き活きとして美味しく、全く違うので驚いています。また、蒲鉾などの練り製品も卵白が入っていないので安心して子供に食べさせられます(卵と牛乳のアレルギーです)とにかく何でもいっぺんに揃うところが便利で、ありがたいです。これからも安心・安全な食品などを埼玉でお待ちしています。では、取り急ぎお礼まで。」 衣川



2005.7.27 7:38(水)晴れ 25℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,911日です、日々大切に!

昨日カラス撃退のネット(網)を良実と海薫が西瓜の周りに張りました。ネットは私が西植田手前の池田シンシン(農家の店)で購入しました、価格は240円ぐらいだった。しかし、その店で「大西っさん、じゃろ?」と声をかけられ振り返ると小松菜と牛蒡(ごぼう)の生産者、塩江炭谷(すみや)部落の藤川さんではありませんか、隣には可愛い奥様までご一緒でした。藤川さん達も驚いていましたが、びっくりしたのはこちらです。急いでいたので長話はしませんでしたが「さっぱりじゃ!今年は、小松菜が日照りと、その後の大雨で腐ってしもうたが・・・ほやのう・・・今やっと一寸(いっすんと読み、約3センチ)ぐらいの芽が出たとこじゃけん、ちっと先になったら持っていけるじゃろ」と讃岐弁丸出しで言う。私も讃岐生まれですから聞くことは出来るのですが喋(しゃべ)ることは難しい、標準語に洗脳されてしまい、喋ろうとすると舌を咬(か)みそうになる。自分が植民地の調教された人間みたいで情けない、藤川さんご夫婦みたいに喋りたい。大日本帝国に植民地とされた皆さんに日本を代表してお詫び致しますm(_ _)m もっと言えば流暢(りゅうちょう)に英語を喋って得意気(とくいげ)にしている奴はアホに見えます。お前らそれでも日本人か!ってね(笑)???藤川さんご夫婦に対して反省m(_ _)m 讃岐人は讃岐弁で話すべし!

ちなみに藤川さんの小松菜は種も自家採取で露地栽培、しかもイノシシが徘徊する山奥の大斜面の畑で作り、しっかりした歯ごたえが大人気。ハウス栽培の小松菜しか食べたことがない人が1時間も茹(ゆ)でたという強者(つわもの)です。←いくらなんでも茹ですぎです(笑)


2005.7.26 7:05(火)雨 29℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,912日です、日々大切に!

今朝は久しぶりの雨で蒸し暑い、早朝から30℃も、台風が関東へ接近。

オクラの初収穫が望めそうですし、枯れるかと思っていた西瓜が何故か5個の実を太らし始めたし、南瓜もどんどん実が太りそうです。野菜って不思議ですね、面倒を見てやると応えてくれます、人の気持ちが分かるのかしら。だとしたら未来に希望を持ってもいいじゃないかと思えます。

二三日前から自宅で飼っている猫のチロにオムツをしたら、しばらくふて腐れて死んだふりをし、立ち上がりませんでした。一年ほど前から時々お漏らしが始まり最近は所かまわずで廊下の彼方(あちら)此方(こちら)に漏らしたりコロコロうんちを転がしたりで、自宅へ帰ると、まるで地雷原を行く日々でした(笑)

海薫がパワーマックG3-233を改造して、e-Macと同程度の速度にしました(笑)これをファイルメーカのサーバーにして、他のマシンから操作すれば完璧です、モニターが不要ですから経費がうきます。もう三菱のモニターは二度と購入しません。

浮いた予算でデリバリ用にスポットクーラーを購入します、デリバリスタッフの皆さん暑い中、長い間ご苦労さんでした。

伊藤忠商事は26日、「もったいない(MOTTAINAI)」キャンペーンを始めるそうだ、カネの臭いを嗅ぎ付けたんだろう、伊藤忠らしいよ。貴方達は本気でそんなことを考えてきたのですか?いままで。恥を知りなさい。


2005.7.25 8:07(月)晴 29℃ 私が平均寿命まで生きるとして余命7,912日です、日々大切に!

またまた自然食品を騙(かた)る詐欺親父の出現で自然食品という言葉が汚れてしまった。以前は健康食品という言葉を使っていた詐欺師が多かったが最近は騙す方も巧妙になってきましたね、騙されないように。サプリメントやら健康補助食品とやらは怪しい商品がごまんとあります、弊社はそのようなものは一切取り扱わないことで有名です。

いきなりですが祝島(いわいしま)の闘(たたか)い!をご覧下さい、何故だか目頭が熱くなり頭が下がりますm(_ _)m 間違ってもご自分の子供を電力会社なんぞに就職させないでくださいね、入った子供達が哀れです。民主主義は祝い島の父ちゃん母ちゃんが守っているのです。豊島と全く同じ構図がここでも繰り返されている。奢(おご)る権力久しからず・・・いまに天罰が下るぞよ。電力会社の社員の皆さん、恥ずかしくないですか?

今朝は久しぶりに川に面した事務所の窓を開けてみた、強い東風が気持ちよく入り南部鉄製風鈴の音が涼しげ、ついでに二つ風鈴を増やして都合3個の風鈴の音に、次男曰く「風流とはとても言えない、火事場へ駆けつける消防車のけたたましい鉦(かね)の音に聞こえるよ」とぬかしやがる。最近の若者には風鈴の音も騒音にしか聞こえないとは(泣) ま、三個は多いですが(笑) 鳥のさえずりか虫の鳴き声と思えば、おつなものです。

今日は一日エアコン無しで暮らせました。やはり自然の風こそ、ありがたくて、もったいない、ですねm(_ _)m

この国は奇妙な国になったものだ、原因はぺーバーテストの結果で生徒に序列をつけはじめた時から始まったような気がする。序列なんて自然に決まるものだ、犬や猿でもそうしている、小(お)山の大将になりたがりばかりで事は進まない、どころかますます混迷の度合いを上げている。では何が自然なのか?どうやって決めるのか?基準はなんだ!公平な基準なんてテストの点以外何があるというのか?と思考を止めてしまう。計(はか)れないものを無理矢理、偏差値という物差しを作り、計ろうとする愚をいつまで繰り返す気か、この国の人々は、いつからこんなに愚かになったのだ。大人が無理に子供達に序列をつけず子供達に任せてみてはどうか、毎年クラス替えなんてアホなこともせず、分からないことは結論を急がず5年でも10年でも大人は待てばいいのだ。それぐらいの知恵はお持ちでしょう?子供は必ず自分の力を発揮します。


2005.7.23 10:34(土)晴 私が平均寿命まで生きるとして余命7,914日です、日々大切に!

昨日、冷蔵庫でよく冷やした無農薬の西瓜をみんなで食べました、やはり自分で作った西瓜は美味い。もったいので半分は残して冷蔵庫に宝物のように置いています。

今日の事務所は男ばかりなので朝から上半身裸で仕事をしています、扇風機の風がありがたい。なんといってもクールビス、二階のエアコンは28℃設定を死守してます。一階はエアコン無しですが二階の冷気が多少降りてきて外よりはましです。

グーグル(Google)ローカルって、今ベータ版だからって本来電話番号が表示されるべきところにFAX番号を表示することは許されるのだろうか?考えようによれば立派な営業妨害ではないのか?日頃から尊敬している検索エンジンだけに惜しまれる。誰がどう見ても故意にやっているとしか見えないものね。ちなみに弊社のお店の電話番号は087-837-2976、FAX番号は087-863-4755で、宅配センターの電話番号は087-837-4568、FAX番号は087-837-2977です。せめてFAX番号の頭にFAXと表示すべきではないのか?問い合わせても梨の礫(つぶて)である。

田中宇(さかい)さんのインタビューはこちらです、ご興味のある方はどうぞ。


2005.7.22 8:51(金)晴 私が平均寿命まで生きるとして余命7,915日です、日々大切に!

今日からこの新しいページで記載致します。管理も楽になり、使い勝手も良いのでお便りコーナーも同じようにインデックスを作成します。

昨夜、清野さんちに渡口さんとおじゃましました、そこで念願の「東京原発」を画像付きで観賞しました。うちのビデオも渡口さんちのビデオも音しか聞こえないのです。Sなんとか方式とやらで対応機種でないと視られないそうです。で感想はやっぱし「うーん」でした、音だけの時とは違いますが、ひねりが強すぎて素直に視られませんでした。ま、皮肉っぽくて上映する場所が限定されるでしょう。でも表現としては、ああするより他に方法がないのでしょうね。ラストは悲しい結末で、もう引き返せないところまで来てしまったようです。みんな平等に死ぬのだからそれもいっかって気分ですね(笑)無責任のようだが、あとは生き残った人が考えて下さい。

有機野菜を目指して頑張っている「さぬき・こだわり市」から二周年記念の案内が来た。もう二年か、はやいものだ、ちろりん村もお陰様で会員さんに喜んでもらってますm(_ _)m 二周年記念には是非参加させていただきます、久しぶりで、ふぞろいな野菜や、みんなの顔も見たいしね。

お便りQ&Aコーナーもインデックス(目次)を作成しました、こちらです。

雲よ雲よ ひとりでゆかず 俺も連れてけ過去の日記


このブロッコリーは何もないのは淋しいので置いてます日記の目次へ戻る

社長が昔住んでいた与論島の洞穴、現在のホームは、ここをクリックちろりん村のトップページへ戻る