初めての方はトップページからお入り下さい。
このページは、 社長のスローライフ無添加通販生活日記(笑)
■2005.3.31 20:53(木)晴れ
今日からサイトシール付きのSSLがスタートとおもいきや、初っ端からダンヅク。まず、サイトシールが表示されない、デジトラストと何度か連絡を取り、間違いを指摘され、やっと見えるようになる。一安心も束の間、以前から約束していた友人が来社、ISDN使用イントラネットのルーターが時々止まるので調べてもらった「たぶん、この設定だな、と一日の使用時間制限とか回数制限とか金額制限を解除しよう」と相談しながら設定「これで、しばらく様子見しましょう」ということで今日のところは終わり。さてサイトシールが気になり色々動作を繰り返すと問題を発見、なんとMac用IEが正常に動作しなくて毎回クラッシュ、早速デジトラストへ連絡。次に証明詳細ページが大英帝国のコモド社製のため、全てキングダムイングリッシュだ。そこには当然英語で1万ドルか10ドルか不明な表示で保証があるという意味がかかれている、1万ドルと10ドルでは天と地ほど違うじゃん、どっちなの?とデジトラストに聞いたら「僕もわからないので困っているんです」と言う。ますますデジトラストが好きになりました(笑)最初はこんなものです、みなさん応援しましょう。何も知らない若さが時代を切り開くのです、大人の解決が好きな人を相手にしないで前に進みましょう。だいたいだな年に10万も20万も取る必要など無いのだ、実も蓋もないが仕入れなんかタダ同然のはず、その証拠にあのがめつい背弧無が参入してるでしょ?我こそはと思う者はデジトラストが代理店を募集してます、名乗り出てください、ビジネスチャンスです。
それにしてもサイトシールをクリックすると別画面が現れ、そこに詳細が表示されているが電話番号もFAX番号もメールアドレスもUnregisteredということで登録されていないので表示されない、これって見た人は不安になるよね?そこでデジトラストにお聞きしたら、スパムに利用されるので敢えて表示していないだけです、お望みならば表示可能ですとのこと。言われてみればその通りだが、なんだかなあ・・・納得できませんね。そこのあたりを日本語で説明すべきでしょうね。
間違いといえば、お昼のワイドショウでガーガーと五月蠅い白人がいるでしょ?彼が「ライブドアのラジオ放送のラジオの綴りがRでなくてLになっている。そんな馬鹿がラジオ放送をしているんですよ、みなさん!」なんて、鬼の首でも取ったように自慢げにおしゃべりしている。おまえな、ちゃんと調べてからマイクの前でしゃべれよ、敢えてわかった上で使ってるんだぜ。きちんと謝罪して下さいね。
■2005.3.30 20:16(水)晴れ
ホリエモン曰く「どうせ貸したものは帰ってくる」ううう、なんて素晴らしい、こんな手があったとは。北尾のおっさん、真っ青だな。だいたいだな「大人の解決」だなんて自分を何様だと思っているのか、世の中には小さな大人と歳をとった大人しかいない、いや言い換える「子供と歳をとった子供しかいない」。ほんと、人間観察がなってないよ、北尾のオヤジは。あんなオヤジ臭プンプンの尊大な態度では嫌われることがわからないのか?ホリエモンの勝ちですね。最近日記を落ち着いて書いてる暇もないほど忙しくなってきたよ、貧乏暇無しだ。金持ちになるには脱税をするか、あるいは合法的マネーゲームしか道はない、日本の税制がそうさせている。経営者はいくら働いても利益は吸い上げられる仕組みだ、これでまともな経営をしろ!ってほうが無理ってえもんでしょ。ほとんどの日本人にカネは汚い、金持ちは犯罪者と同列っていうことが染みついてしまっている。だから日本の経営者は適当に赤字を出し、その日暮らしを続けるしかできないのだ、もったいないですね。能力があっても発揮させてもらえない国だ。経営者であれ労働者(今時言わないか)であれ、正直な人は貧乏なんですよ。宇宙には物質と半物質がある、同じくカネで何でも買える世界と買えない世界もある、どちらが良いかという問題ではない、両方が必要なのだ。
今年から人を一人でも雇えば労働保険に強制加入させられる、ますますマネーゲームしか道は無くなるよ。真面目にコツコツやる経営者は無くなるだろうな、南無阿弥陀仏。ま、みんな自営業になれば話は別だが。でも、みんな自営業になって赤字申告ばかりになると最後は消費税値上げですよね。不景気な話になりました、だからホリエモンに喝采を送りウサを晴らしているのだ国民は。
■2005.3.29 19:10(火)晴れ
今日は母の誕生日、朝一番に電話した。朝から洗濯をしていました、元気で何よりでした。昼間はポカポカと暖かかったけれど夕方になり寒くなった。翌週お届け商品と翌々週お届け商品の合計金額が自動送信メールにそれぞれ表示できるようにした、ちょっと大変でした。
知り合いから当社取り扱いの牛乳を仕入れたいと申し出があった、とても卸せる価格で仕入れていませんのでお断りすることにしたm(_ _)m
昨日は有精卵の生産者レーベンの渡辺さんが息子さんと久しぶりに来社、野菜の作付け計画の話。その後NTTマーケティングアクトの堀池さんとが来社、社内のイントラネットを光で再構築する準備段階の話。その後待ちかねたようにNTTコミュニケーションズの小林さんが来社、電話回線の整理を依頼中、沢山の回線が絡み合って、ここらで整理しておかないと次の段階に進めない。回線を整理すれば経費が相当節約できそう。払わなくてもいい無駄なお金を某新電電に払い続けているようです、それもあと、2週間後には解約します。新電電の営業マンは契約さえ取ればあとは野となれ山となれが多いですね。皆さんも請求書を見直した方がいいですよ。
■2005.3.28 19:40(月)雨後曇
一昨日夕方、高松駅前旅館クレメントにいるよってJから電話があり、迎えに行きました、Iも連絡つかないしDの自宅へ連れて行けとダダをこねたので、最近ご無沙汰のD宅へ直行。ま、私は招かれざる客なのはわかった上の直撃だったが、さすがD、イヤな顔もせず迎えて頂いた、ご迷惑おかけしましたm(_ _)mフジテレビは最悪手を打ってしまった、これで「ソフトバンク」であらずば人にあらずの時代が到来する訳か、トヨタの奥田会長はそれを恐れていたのだな。
今日は朝からオンラインショップの注文ラッシュで大わらわ、嬉しい悲鳴ですが、忙しくてかなわん。最近ランキングが乱高下しているせいかも、大地の火事も影響ありかな?複雑な気分です。
■2005.3.26 15:59(土)晴れ
18日に大地を守る会で火災が発生したそうだ、それで大地の宅配会員さんへの供給がストップしているという。あと2週間は商品をまともにお届けできなくなるそうだ。最近店の売り上げが上昇している、それに当社の宅配オンラインショップは東京方面からの注文が急に増えている、火事場泥棒みたいで気が重いが嬉しい悲鳴でもある(笑)藤田さん、すんまへん。
■2005.3.25 19:29(金)晴れ
近畿の○○を考える会から見学に来たいと連絡あり、早朝6時半から見てみたいと前日から泊まり込みでこられるそうです、私がホテルまで迎えに参ります。以前から取り扱いをしていた、ライブコットンの衣料を店舗でも自由に販売できるよう直取り引きできないものか社長さんに連絡しました。サプから不定期でチラシが送られてきているが、お客様がいつでも購入出来るようお店にも並べておきたい、それにはどうしても直取引が必要だ。結果はわからないが、待つしかない。
会社を経営するには株を所有しないと本当の経営にはならない、日本放送やフジテレビのオヤジ達を見ていると子供でもわかるでしょ?彼らは会社の所有者ではないから無責任なことを平気でするのです、ずるいのはオヤジ達なのです、あまりのずるさに裁判所さえ哀訴を尽かしたのですから。タモリにしろクラモトとかいう小説家?にしろ安全地帯で無責任なことをいうもんではありません、貴方達は日本放送に出演しなくても生活は出来るでしょうが貴方達を楽しみにしていたリスナーはどうなるのですか?思い上がるのもいい加減にしてください。現実を直視することさえ出来ないのですね、ああ「mottainai」猫に小判、豚に真珠とはこのことですね。
ヤフーに全部をくれてやることは将来禍根を残します、そうでなくともITの世界は自由にさせておくと一人勝ちになるのです、それを防ぐにはライブドアに頑張ってもらい、ヤフーとライブドアを競争させるぐらいの見識がないのかね、オヤジ達には。マイクロソフトのような一人勝ちの会社を作ってしまえば人類の進歩を遅らせることになります。八百屋のオヤジでも、それぐらいは考えてますよ・・・馬の耳に念仏か。
■2005.3.23 13:58(水)時雨
公共の電波を独占し、市場に開かれているはずの株式上場会社を独占し、自分たちだけが利益を独占し、よく言えたものだ「カネだけが全てでない」なんて、だったら独占をおやめになったら?乗っ取られるのがイヤで利益を株主に配当し始めましたがホリエモンが現れなかったら、その配当金もあなた達のカネでしたよね、さぞかし残念でしょ、お気持ちお察し致します。カネに汚くてミミッチイのは貴方達ですよ、恥を知りなさい。でも、このホリエモン効果で吐き出された配当金が空前の好景気をもたらすかもしれませんね。国民が株を求めて一斉に走り出しそうです。俺もライブドアの株を10株ほど買ってみるか(笑)フジテレビの株は高くて買えん。
■2005.3.22 20:13(火)曇
最近スケルトンiMacの調子が悪いと思っていたらIPアドレス設定画面で二本あるネームサーバのアドレスを一本(スレーブサーバ)間違えていた。今までは一本が正確に設定できていなくても動作していたが厳しくなっているようだ、反省。早速全体の動きが早くなりました。マラッカ海峡の誘拐犯達が人質の解放時一人一人に「困った時に使いな」と200ドルを渡したそうだ。誘拐犯がいくらもらったか知らないが素敵な話ではないか、こういう話が何故テレビなどで放映されないのか、盗人にも五分の魂というではないか(笑)三分の理だったかな?忘れた、もっとも誘拐犯側からすれば盗人は金持ち側の人間だ、お互い経緯があって誘拐する者とされた者に分かれてるだけで元々同じ人間、テロリストだとか海賊とか悪の枢軸とかボンクラ大統領のようなことは言わない方がいい、アジアの叡智は何処へ行ったのだ。ジャーナリストさんしっかりしてくれよ。
■2005.3.21 17:44(月)晴
昨日午後、知り合いの町内会のお祭りに行きました、昨年の夏の水害で大人の胸まで海水で浸かった地区です。手作りのお祭り、御輿もないので酒樽を載せた簡単なもの、ぜんざいとコーヒー、ちょっとしたフリーマーケット、当日最大のイベントは小さな喫茶店で素人ジャズライブ。なぜだか酒は売っていなかった。メインスタッフはお母さん達と子供とお年寄り、水害のカンパを募集していた。昨日昼前に博多沖で地震発生、博多在住の母に電話したが最初なかなか繋がらず不安、三度目に繋がり安堵、母は無事。友人からこの日記が見えないと連絡あり、理由は不明、こちらでは見えてます。再度チャレンジしてくださいm(_ _)m
最近のマスコミ各局の報道はますます酷(ひど)い、嘘八百の大本営、筑紫哲也さんまでホリエモン叩き、鰹じゃあるまいしホリエモン気の毒、人間歳を取ると人間万事塞翁が馬とかなんてごまかす術ばかりがお上手になる、それに比べて団塊の世代(私もそうです)は歳を取っても呆けないでいられるようですね(←これが呆けの証拠です)ざまーみろ!って気分です、他人の褌借用でちょっと情けないですが・・・とにかくマスコミ全てをぶっ潰して下さい、こんな日本のマスコミは不要です。畑も同じです、新しい種を蒔く前に前作の腐りかかっている畑の作物を耕耘機で挽きつぶすしかないのです。筑紫さん、もうお歳のようだから隠居して畑で野菜でも作りなよ、したらわかるよ。それとも、もっと出世して内部から改革しようという魂胆ですか?誠に深い配慮ですね。若かりし頃の日枝会長だって同じ思いだったのではありませんか?歳を取ったら隠居する、古人の叡智をお忘れか?私もマジで隠居を考えなければいけないな。
インターネット利用のジャーナリストがどれほど凄いのか下記ページをご覧になれば一目瞭然です。
http://tanakanews.com/宅配カタログアーカイブス公開を中止しました、週違いの商品を注文される方が多いのです。
■2005.3.19 21:35(土)晴
ちろりん村は21世紀のコンセプトmottainai「もったいない」を地でいってます(笑)日本が世界に誇れる唯一の文化それは「もったいない」です、今や世界共通語として国連でも使用されています。祖母や母はよく「あ〜あ、もったいない」と言ってはお櫃にへばりついて残った米粒を食べるためにお茶や白湯をお櫃にジャブジャブと入れ素手で掻き混ぜ、お茶碗に移して「もったいないので、いただきま〜す」といい、わずかなお米が入った茶漬けとも呼べないものをお箸で掻き込んでいました。それを見て育った私達が最後の「もったいない族」かもしれませんね。私達の子供の代になると知らない人が大勢いるのではないでしょうか?でも世界共通語として素晴らしい言葉は残りました。もったいないが口癖だった祖母が生きていたら、目を細めてうれしがったのにと少し寂しさを感じました。国連で取り上げてくれた黒人女性に祖母に代わって感謝m(_ _)m
リサイクルとかリユースとか流行の横文字を羅列し、ものを売ることばかりに必至でリサイクルの本義「もったいない」理念を忘れた企業が如何に多いことか。ちろりん村では作業に使用する切れなくなったカーターナイフの刃まで砥石で研いで使用しています「あ〜もったいない」と(笑)
世界初の「もったいない宅配」を実践する「ちろりん村」は日本が誇る企業であると思っています、エヘン。誰も言ってくれないので自分で言っておきます。
灯台もと暗し、みどりの党だとかグリーン○○とかアホな名前で選挙をしたものだ、「もったいない党宣言」をして戦えばお年寄りでもわかったはず「もったいない事したら罰が当たる」と言えば誰でも理解できたのだ。私は一人自称党首として「もったいない党宣言」を宣言します。←お前の言うことなす事、いつもそうなんだが、中身がないじゃん!コンテンツっていうやつよ。ほっといてくれ、横文字で言えば偉いのかい?ヘタレインテリの罰当たりめ、日本男児は中身をひけらかしたりしないのだ、以心伝心酒もってこいだ(笑)
明日は知り合いの町内会でお祭りだそう、お誘いがかかったので参加するつもりです、といっても酒を飲んだくれるだけでしょう(笑)予定してた仕事は早朝から片づけて行くとするか、よかったら貴方も参加しませんか?花見には、ちと早いけれど。
■2005.3.18 20:08(金)晴後曇時々雨後晴
命懸けでカネをかけるか手間をかけるか、いずれにしろそれを惜しんでは勝ち組として生き残れない、ぬるま湯に浸かった茹でガエルばかりの現状日本で生き残れる人は誰?人並みの生き方では人並みの暮らしが待っている、それでもいいじゃん、という方はそれで良いし、所詮能力の高い人に張り合っても勝てるわけがない、ぬるま湯に浸って生きろ!といわれても腹が立てばいいがそんな元気もない、どうにもなりませんね、ますます物騒な世の中になりそうです、ま、アメリカがお手本だから仕方ありません、そのうち国民は自衛のため銃を携帯するようになるのでしょうね。ちなみに人並みの暮らしといってもバブル期中産階級の暮らしではなくてダウンタウンの暮らしだということ。極東の楽園ジパングといわれたこの国も命運がつきたのでしょう。←でもこれって世界標準から見ると幸せではないか、飢え死にする人も無し、過去日本の歴史を振り返っても一番平安な戦後60年を生きられたのではないか、やっと世界標準時で暮らすことになったのだ。幸不幸なんて本人しかわからない、そんな訳のわからないものを探して人生を棒に振るより、ホリエモンのごとく命の次にカネじゃ!という本音が若者の心を捕らえているのは、まっとうな考えに思えてくる。しかし、全員が勝てるわけもない、ほとんどは負ける、が、その負け組が腐らなくてもすむように手段を講じる必要がある!なんて、とぼけたことを言う人がいるが、人間がわかってない、追い込まれると焦土作戦にでるのが人間、相手に名誉ある逃げ道を用意しておかねばなりません。←同じことを言ってるかm(_ _)mアルミ缶飲料は危険です、以前から何度も識者が指摘してきたことですが胃の中に入ったアルミ微細片が溶かされアルミイオンとなり鉄イオンの代謝を妨害します。鉄分をたくさん摂取しましょう、それも食品からがベストです。人も牛も羊も鹿も同じ、神経疾患の原因は酸化ストレス。BSE・うつ病・キレル子供たちはアルミやマンガンなどの金属イオンが原因だそうです、ますます怖い時代ですね。
■2005.3.17 21:07(木)曇時々雨
やはり世間では自然食品店って怪しい店だということになっている、そういえば色眼鏡で見られてるようなきがしないでもない、これからは自然食品店なんて言葉は使わないようにしよう(笑)では何て名前の店にしようか?有機野菜のお店とか、有機野菜店ってのも変だしなあ、オーガニック店?これはなんだかなあ・・・都会で多いのは有機八百屋だとか、元気がでる有機の店とか、やっぱしなんだかなあだよ。今までになかった業態だから店名カテゴリが決まらないのも仕方ないか。ところで八百屋って差別用語なんだって?知らなかったよ、青果物取り扱い販売店ってか?昔、何でも売ってたから八百屋、ついこの前までデパートを百貨店なんて呼んでたよね、私は今も使うけど(笑)「お前を八百屋にしたくて育てた覚えはない!」と20年前に母に言われた時は辛かったよ。いいえ、八百屋という職業が恥ずかしかったのではありません、なんと言われようと自分のやっている仕事で稼ぐ!それが生きるってことですよね、古来子供のやってることを理解できた親はいないのです、母の言葉は気にしていません、母には母の歴史があるのですから。ちろりん村は昔の八百屋ではないのだが親世代にはわからない・・・が、それで良いのです、今を精一杯生きましょう。顰蹙を買うのを覚悟の上で一言、私は讃岐で生まれ育った男だけれど今流行の讃岐うどんは嫌いです、というか情けなくなるのです、私にとって讃岐うどんとはご馳走だったのです、それがどうでしょう?面白半分やお遊び気分で馬鹿騒ぎ、煽るだけ煽って、使用小麦粉に不正があっても知らん顔、現状の讃岐うどんは讃岐料理の貧困を象徴しています。関係者の方々、御反省をm(_ _)m
■2005.3.16 20:29(水)はれ
安全な食品を求めている人が当社のページに遭遇したら相当な確率で入会する、食べ物は水や空気のように毎日必要です、買い溜めや食い溜めもできず、ストレス無しでお買い物したいはず、だから一度入会すると浮気しない、ということは逆に新規のお客様を獲得するのが非常に困難。高ランキングを維持したのが悪宣伝になっていたかな?初めて当社のページを見た人は気にならなくても以前の当社ページをご存じの方は「またか」という反応で訪れることもなく無視するだろ、知名度だけ確実に上がっているのが逆宣伝になってしまった。当社ページの質が以前より上がったことを知らせる方法はないのか?SSLに対応しました!なんて書いたら「そんなもん常識でしょ」って笑われるのが落ちだし(笑)でもこれって結構きついんだよね「あなたは、それでもこのページを開きますか?」ってやつ、俺でもイヤだよそんなページは。
■2005.3.15 20:17(火)はれ
そうか、ちろりん村攻略本を書けばいいのだ。ちろりん村 宅配システムの弱点を突くには簡単、送料や代引き手数料の節約ができると頭脳派のお客さんは気づき始めたようです、全員が知ってしまうと万事休すですね。たとえば、手作りハムや豚肉で有名な井利さんの人気商品は翌々々週商品です。この商品を三週間前に注文し、次週の同じ曜日に翌々週商品を注文し、その次週の同じ曜日に翌週商品だけを注文すれば井利さんのハムが到着する日に全ての商品が一緒に到着し、送料は一回ですむ。←こんな暇な人はおらんか?(笑)でも、注文する際の参考になるでしょう?もっと知りたい?これ以上は本を買ってくださいm(_ _)mあと、配達週の違う商品を一度に注文し、全部揃ったところで配達してください、と仰る人がいますが三親等内の人のご不幸でもない限り原則お断りしています、あしからず。でも、魚ごころ、水ごころでご相談に乗る場合もございます(笑)
紙資源節約のため、当社では毎週全てのカタログ・ちらし等をホームページ上に公開しています、そういうことなら毎週届けてもらっているカタログは不要ですねと、ご協力していただける方はご連絡をお待ちしています。白黒ではありません、全て原稿通りのカラーですよ(笑)
■2005.3.14 20:33(月)はれ
今年最後の灯油(セルフで20リットル1000円です、今年は灯油代を相当節約できました)を買いに行く、ついでに本の取次店で注文していた無添加住宅などを約3万円分現金仕入れ、最後にデリバリーへ行きチョコレートをパートさんにプレゼント。ちろりん村のお客さんは得だよね、どんな本でも注文できるのだから、すべて、ちろりん村で間に合いますね。捨て身で立ち向かってくる相手に対しては取る道は一つ、相手の口の中に飛ぶ込むしか方法はない、でも悲しいかな凡人は自滅の道を歩む。饅頭怖いの話ではないが、相手の術中に嵌ってしまったフジ産経グループさん、ゲームオーバーです。子供時代に喧嘩をした経験が豊富であれば、こんな簡単な引っかけ問題にかからずにすんだのです、トップがヘタレだと社員は大変だ。その歳で今更喧嘩もできないでしょうからせめて、漫画の三国志でも読みなさい、何を読みとるかは貴方次第ですが、たぶん学んではいけない箇所を学ぶのでしょうね。
今日は問い合わせのラッシュだった、この勢いで会員が増えると対応が追いつかない、幸運にも簡単なシステムにして良かった、ちょうど春の転勤時と重なったこともあるかもしれませんが、一日中メールのやりとりで追われました、ファイルメーカープロでメール管理ができなければアウトだった。
■2005.3.13 16:38(日)はれ寒し
昨夜、友人からお呼びがかかり一旦自宅へ戻り、出かけようとしたら海薫から更新後のオンラインショップが正常に動作しないと連絡があり、急遽事務所へ。簡単に修復できると思いきや原因がわからず、とりあえず友が待っているので出かけた、ところが途中で友から電話で体調が悪いので待っていたけれど今晩はお開きにしたいと再度連絡あり、それっとばかり事務所へトンボ帰りして修復が終わったのが夜中だった、やれやれの土曜日でした、原因は値一覧のフィールドがはずれていました。オンラインショップのシステムを新しくしたら、安ずるより産むがやすし(こんな字だっけ?)お客様の反応は上々です。今朝は朝からニュースばかり4時間ぐらい見ました、火の気が無く寒いのでそろそろ帰ります。
■2005.3.12 11:29(土)曇
会社の持ち主は株主であるという常識もなく日本の経営者はのうのうと暇つぶしをしてきたのだ。今回のホリエモンの行動は違法でも何でもないと裁判所さえ?認めたことは画期的なこと(でもアメリカの意向を汲んだ日本政府の後押しがあったはず)。危機感が無く口先だけで世渡りしてきた雇われ社長さんには良い薬になっただろう、悔しければ自分が株主となり、真の経営をしてみなさい、1円あれば株式会社を起業できます。しかし、日本放送の株主も悪い、太鼓持ちしかできない元アナウンサーを社長の椅子に座らせておくなんて、可哀想っていうか株主本人も含めて周りに人材がいないんだろうね。この際全てをホリエモンに任せてみたら?世界の常識人はそう思っているよね。ホリエモンがリスナーの気持ちを理解していないだって?てめえら自分の番組を聴いたことアンの?ゴミのような番組だらけだぜ。電波を独占し、胡座をかいてきた報いだ。なんかしらんがホリエモンが信長に見えてきたよ、このさい日本中を大掃除してくれ。←庶民とはこういう乗りです。そんで映画を作ったらいい、タイトルは「信長ホリエモン天下フグ」茶筅髪にして婆娑羅のごとく馬で駆ければできあがりですね(フグの字は知らん)(笑)しかし、これで中途半端なそこそこの会社とそれ以下の会社は全て内外の資本に食われてしまうってことか、仕方のないことだが笑ってばかりはいられない。日本人は小金を貯め込む癖があるので、世界のお荷物になっているということ。しかし、俺には毎月支払いをするとビタ一文残っていないのは何故だ?←無能経営者の見本です(泣)カネはないけど家族と社員とお客様とお取引先が財産です(笑)←自慢にならん。
■2005.3.11 10:15(金)曇のち雨
四国電力に弓を引いた咎で香川県を代表する優良企業として扱っていただけないなら今度は日本を代表する優良企業を目指します(笑)で電力の株を51%手に入れたらいいんだよね、原発を廃止してソフトエネルギーにするには。これもホリエモンのお陰ですよ、お願いするんではなくて自分でやる!これが資本主義下の民主主義というもの。やっぱり彼は現代の信長だったんだ、で無能な利権にぶら下がっている連中(雇われ役員や社員一同ですよ)が右往左往してるってことか。インターネットにテレビが飲み込まれてしまったら一番困るのは為政者(政財界を含む)ですよね、国民の情報操作(早く言えば洗脳です)が不可能になる。こんなことは10年前からわかっていたが、実際に今実行しているのはホリエモンだけだ、天才なのだ彼は。アホらしくて東大を中退したそうだが、我が娘や息子たちも同じくアホらしくて小学校や高校を中退してます、ホリエモンと同じですね。ちなみに末娘はドラえもんが大好きでした。←話にならん(笑)ちなみに私も高松高校の3年生の時アホらしくて12月から学校へ行かなくなったけれど私が留守してたら親が呼び出されて無理矢理卒業させられてしまった、ホントありがた迷惑でしたよ、お陰で履歴に傷が付きました。以後恥ずかしい思いを何度したことか、立派な連中はみんな中退だったよ。慇懃無礼な大人の配慮にうっかり乗るとろくなことがない、ホリエモンもっと婆娑羅になれ。今朝、お客様から「野菜セットの中に人参が三種類も入っていた、こんなに人参ばかりをどうすればいいのですか?」というお叱りを頂いた。人参が大好きな方にとっては「どうして?」と思われるかもしれません。が世の中そんな人ばかりではありません、二昔前なら「文句を言わずに有り難く食え!」ですんだのでしょうが、時代が変わっているのです。消費者は野菜そのものの質だけでは満足しません、セットならば、その組み合わせの質まで当然要求します。私達流通の立場が問われているのですから、まずそれを鮮明にしなければどんな話に対しても納得はしてくれません。以前ならば生産者の立場のご理解を!ですんだ話が通らない時代になっているのに生産現場は昔のまま「お前達の消費者教育が足りない!」で聞く耳を持たない頑固な人がいるのも事実です。このギャップは消費者側でもあります、しかし生々流転時代は常に変わり続けています、頭の柔軟体操も必要です。ネットでは日々販売量が増え有機野菜の流通の本流となるは必至です。その時、いくら良い野菜を作っていたとしても消費者動向を見誤ると退場するしかないのです。消費者だけが神様なんて思っていませんが、どんな時代も買っていただける人がいて成り立っているのです。都会でネット販売を手広くしている企業は「私達は100%消費者側にたってます」とうたって消費者を獲得しているところもありますが少し考えれば嘘であることはわかりますよね、そんな会社に出荷する生産者はいません。「気をつけよう甘い言葉と暗い道」ではありませんがダブルスタンダード(消費者に対する顔と生産者に対する顔を使い分けること、日本語で分かりやすく言えば二枚舌です)になってます。つまり平均的な消費者のレベルはこんなもんだろうと小馬鹿にして商売をしているのです。ちろりん村は消費者に対しても生産者に対しても同じ顔を向けて辛抱強く話し合いたいと考えています。人参の件は一気に解決とは参りませんが、話し合いを進めます、彼ら頑固な生産者が有機農業を支えてきたのです、切って捨てるわけには参りません、お時間を下さい。
■2005.3.10 20:52(木)曇
友人から貴方のホームページにはコンセプトがないと言われた。もちろん自分にもない、だからホームページの作りようがないと彼は言っている。自分のことは自分で考えてください、しかし一言で他人に対してコンセプトがない、なんて気安く言うもんじゃないですよ、人の営みはそんなに簡単には語れない、友人は私のページを見たのか?見もしないで軽々しく言ってはいけない。コンセプト(あえてこの言い方をします)が無ければこの膨大なページを作れるわけがないではないか。ただし、深い階層においてあるので見ることが困難なのも事実。じゃあ、無いのも同然ではないかと、早とちりしなさんな。お互い長いつきあいです、一言で語りあうことができないけれど何か引きつけるとこころがあって友人としての今日があるのではないか。小難しい話をしないでも全体の大きな流れで相手を判断することが大切だと思うが如何に?貴方の仰る通り無理にページを作ることはないのです、必要な時が来るまで待つしかありません。私の青春?全てを注ぎ込んでいるページです。すぐ見ろとは言いません、何時か見ていただければいいのです、その時は一言ご感想をお寄せ下さい、お待ちしています。←自信が無くては語れない。←自信過剰という。人と同じことをしていては人と同じ、人がしないことをすれば人と違う結果が出る、いたって当然のことだが、それを知っている人は少ない。生まれついての天才はいない、ただ生きている間に人と何処まで違うことをしたかだ。人と違う人生を歩みたいなら初めから別の道を行くべし。
教育で人材育成?笑わせるんじゃない、冗談は言わないでほしい。草がひとりでに生えるように人材もひとりでに育つものだ。教育とは余計なことをせず、ただ日輪のごとく遍く光を注ぐのみ。
学校は子供をダメにする。世の中にリーダー(権力者ではありません)は必要です、しかし教育制度で人為的に作り出そうとすると歪みが生じる。どうだろう、貴方は小さい頃から「お前は勉強ができないので馬鹿だ」と100万回言われ続けたとしたら?それでも生きてゆく自信がおありですか?私なら自棄を起こして祟り神になるか、自殺しか考えられません、その考えられない事態が今子供たちに起こっているのです、守ってやれるのは親だけです。ところが親まで世間と一緒になって我が子を責め立てているではありませんか。これで世の中おかしくならなかったら奇跡です。私の子供を見てください、5人いますが最高学歴は四国の名もない私学をなんとか二人が卒業しただけで、あとは小学校中退と夜間高校卒と高校中退です。でも、どの子も立派な人間として才能豊かで心優しく育っており将来を楽しみしています。学歴がない分就職には不利ですが就職してもらいたいとも思っておりません、私が生きている限り責任は取るつもりです、子供の年齢は関係ありません、今の二十歳が大人でしょうか?誰が決めたのですか?子供が自立できるまでは、生んだ親の責任です。あとは自立した子供たちが実力を発揮するでしょう、その日まで待てばよいのです。
■2005.3.9 20:59(水)晴れ
何故日記を毎日書くのか?理由は簡単、今日が何日かがわからなくなるのです(笑)呆けが入ってますね。壁のカレンダーを見てもわからないのは不思議、で、その時日記を見るわけです。パソコンには時間と曜日しか表示していないので困ります。一年365日仕事ばかりしてるからこういうことになる、反省。←でも、なんで反省?自分が好きでやってるんやさかい反省無用。気分の切り替え?リフレッシュ?しかし、頭を切り換えて大偉業を成し遂げた人物は無し、これ本当です。←お前は只の八百屋の親父、たいそうなことを言うな!m(_ _)mムムムム・・・・今は言わしておく。まさかMac用IEが使えないとはお釈迦様でも気がつきめえ、とんだ誤算でした、これ以上どうしろというのだ。Mac使いの神様にでもお聞きしないとわからないよ。まあ、それでMacがサファリを開発したのかもしれませんね。ところがサファリもイマイチで妖しい動作をしまんのや。ファイアーフォックスかオペラがお奨めです、もちろんネットスケープは問題ありません、でもネスケはIEに殴り込まれアンフェア競争を強いられ不要な機能を満載したためどことなくカッタルイですね、阿漕なのはマイクロソフトですが。Macユーザーは常に煮え湯を飲まされたり冷や飯をご馳走してくれるマイクロソフトに恨みこそ持てぞ、決して感謝することはないでしょう。これらのことは何もかも独占から起こっていることです、アメリカには独占禁止法がないのか?。日本の家電メーカーに対してもマイクロソフトのIE使用を認めるかわりに家電メーカーの特許に触れることをしても一切訴えさせないそうだ。これって犯罪ですよね、いくら契約書で両社が合意したといっても。で、松下電器は発明とも言えない些末な特許で赤子のようなソフト会社を虐める、これがあの天下の松下電器なの?弱いものを虐めて情けないと思いませんか?大人の喧嘩をしたいならマイクロソフトとやれよ。ソニーも万歳だし、あと残っている家電メーカーは何処?テストの点以外何の取り柄もないぶら下がり社員を大量に社内に抱えた報いです。かよわき秀才ばかりじゃ喧嘩もできませんよ、鰯の群にはカマス(どんな餌にも食いつく獰猛な魚)が必要なのです、でないと鰯も全員死んでしまいます。←これも実話です。
好きでもないのに好感を持ってしまう、そんな人物がホリエモンでしょうか、現在は形勢危うしですが応援してます。西部の堤元会長?もフジテレビの日枝社長?も、どう贔屓目に見ても番頭か手代止まりの顔です、やはり男も顔ですねえ(笑)m(_ _)m それにしても立派な顔をした男が不遇をかこっている姿は見ていて辛いです、なんとかしてあげたいがどうにもなりません、どこかでボタンの掛け違いがあったのでしょう。でもそんな男は必ず頭角を現しますよ。
お客様に安心して買っていただけるよう日々の業務の中、SSL導入とサーバ再構築に一ヶ月を費やしました、しかも自前ですから経費もかからず、スキルは自分たちの資産となり一石三鳥です、これで次の展開が可能になります。私はアウトソーシングなんて言葉に騙されません。そんな・・・人を小馬鹿にしたようなことは大嫌いです。エネルギーも食料も技術も自給自足すれば平和な世の中になるのです、焦っても何も得るものは有りません、スローフードでスローライフ一人我が道を行くです(笑)
■2005.3.8 21:49(火)晴れ
昨日は自棄になりましたね、今日は冷静です(笑)徐々にIEが動作し始めているようで最後の壁がうっすらと視界に入り始めました、あとわずかで突破できそうです、ここまで来たら諦め切れません正直。無添加住宅の反響はすごい、問い合わせ殺到です、こんなことなら直接著者からまとめて安く買っておけば良かった。書籍は利益がないので困ったものだ、本屋さんってどうやって生活してるんだああ、バックマージンでもアンのかなあ。無償で著者から送られてきたのでなにげに読むと感動した!で、ついカタログに無断転載したら引く手あまたの問い合わせ、やはり自分が感動したものを売らなくてはと納得、著者さん許して!売りまくり、薦めまくりますから。やはり本物はいるのだ。←わたいもあやかりたいですね。←無断転載常習者がなにを言う、バーか。みなさん、毎週一週間だけちろりん村のHPで公開していますよ、ご覧下さい。
帰宅してからマック上のヴァーチャルPCでIEを使って弊社オンラインショップに入れば、なんとおー正常に動作しとるやん!ここ数日の作業はなんなん?ま、いっか。二三日前から資料請求やオンラインショップでのお買い上げが急に増えたので変だなあ・・・とは思っていたが、まさかこんなことがあろうとは。事務所にもヴァーチャルPCが使える環境がほしいな、一台あったのですが現在はサーバになってます。
■2005.3.7 20:33(月)曇
どうしてもIEを完全に動作させることができません。メチャ長いURLをファイルメーカが吐き出し、それを短くすることは不可能です。IEは糞ブラウザということで、これ以上対応するのは中止します(自分の技量を棚に上げてます)そこまでして独占したいかね?呆れてものも言えない。他のブラウザはなんの問題もないのだから悪いのはマイクロソフトです。←といこうことで許して下さい。
■2005.3.6 20:24(日)曇
松広さん有り難うございました、お陰でなんとかIEも不十分ながら動作するようになりました。教えていただいた通りレイアウト名とフィールド名を短く変えてみましたが、htmファイル並びにincludesフォルダ内のファイルを変更するのが大変で1度目は大失敗でした。2度目はフォルダ名(と言っても長いshopping_cartフォルダだけですが)とOrderedItems.fp5等のファイル名から始めて、それでもダメなら少しずつフィールド名を短く(半角英語で1文字か2文字)変えて確認しながらコツコツ進めました。最後に一つだけ問題が残りました、IEでは検索画面(search.htm)で検索後、注文のため購入ボタンを押すとカートに入るのですが元の画面に自動で戻らないので困っています。他のブラウザでは問題ありません。どこを調べたらよろしいでしょうか?何度もすみません。上記のメールをfmjmlへ送信しました。とにかく一安心です、松広様有り難うございましたm(_ _)m 日本にも男気のある人がいるのだ(笑)今度は私が人助けの番だ、借りた借りはお節介にならないようにして返すぜい。
■2005.3.5 20:25(土)曇
fmjmlの松広さんから返事が来ました、やはり予想通りIEだけの問題です。長いURL(たぶん220バイト以上)には対応していないそうでフィールド名・レイアウト名を短くして自信があればフォルダ名やファイル名も短くして200バイトぐらいまでに納められれば動作するそうです。←ずいぶん大雑把に私が書いてます、確かなものではありません、とにかく短ければよいのです。でも物理的にムリな長いURLがファイル内部で初めから作成されています(泣)フィールド名を半角英数1文字にしてもムリかもしれません。やるだけはやってみますが・・・
■2005.3.4 20:53(金)曇
問題を切り分けることができたら殆ど片が付く、一見難しそうに見えることも切り分けながら進めば時間はかかっても解決可能だ。そこを飛ばして次へ行くと偶々できることもあるが問題の所在がわからないので足踏みしたままで終わる。ところが素人には問題を切り分ける力がない、それが問題だ(笑)WSMに質問したものの質問になってないかもしれず、回答を得られないことになるかもしれない。それはつまり質問する力が自分になかったということだ。日本のどこかに〜♪(山口百恵か?)Macが好きで私と同じ悩みを抱えて呻吟している人もいるはず、期待してもうしばらく待ってみよう。
WSMから返事、しかも管理人の田中求之さんからでした。
「ファイルメーカーについては、ファイルメーカーのユーザーの ML がありますので、そちらでお尋ねになった方が確実な答えが得られるかもしれません。おそらく、ファイルメーカーの吐き出す URL と Windows の IE との間の問題だと思われますので。」という有り難いものでしたm(_ _)m???
でも、体よく追い払われた?という気がしないでもないな(笑)Macのサーバー管理者のための場だもの。さっそくファイルメーカーのユーザーのMLへ投稿しました、楽しみに待っています。
下記内容で投稿です。(商用ならカネを払えよ!と言われそう・・・ダメもとということでいっか)
-----ここから-----
初めまして、chirorin です。
WSMの田中さんに「fmjmlで質問すれば確実なお答えが得られるかもしれません。おそらく、ファイルメーカーの吐き出す URL と Windows の IE との間の問題だと思われますので」と言われました。マック上のサファリ・ネットスケープ・オペラ・ファイアーフォックスは正常に動作します。ウインドウズ上ではオペラとファイヤーフォックスが正常でネットスケープは、ほぼ動作しています。原因がわからず困っています。「フォーマットファイルが見つかりません」というエラーが出ます。長いURLの時だけエラーになっているようです。ブラウザはそれぞれ最新版を使用しています。よろしくお願い致します。
弊社問題のオンラインショップは下記です。
http://www.chirorin.co.jp/追伸
WebサーバはMacOSX server10.3.8のアパッチです。ウインドウズは一台も持っていません、MacにヴァーチャルPC2000上での確認です。
-----ここまで-----
商用かどうかページを見て判断してください、笑えますよ、ほんと。これぐらいは世のため人のためと男気を出して助ける人が一人ぐらいはいるでしょう?
■2005.3.3 20:56(木)曇
デジトラストは価格が安い、単にSSL証明書を発行するだけならここが安くて親切かつ便利です、サイトシールもカッコいいし。現在はジオトラストに問い合わせ中です、ここでだめならベリサインしか残されていないかも。できますが高価格です!なんて言われそうですね。私に技術があれば数行スクリプトを書けばできる可能性も残っているような気もしますが今はムリです。それよりCDMLを見切る時期が来たのかもしれません。もうこれ以上は深入りしません。餅屋は餅屋で諦めも肝心(笑)
ジオトラストから返事がありました、ファイルメーカーのことはファイルメーカー社にお問い合わせ下さいだって、ま、そうだわな、みんな自分のことしかわからない。SSL証明書を発行するだけなら安いところでじゅうぶん。
このまま、生きることが細分化され続けると「これ」しかできない人間が増えるか、バカバカしくなって適当に生きられればいいじゃんという無気力な人が増えるしかない、つまらなくてしかも恐ろしい時代、もうなってるか?今日は早めに帰ります。
ちょっと気になることを、ライブドアが行おうとしていることが時代を開く引き金かも、インターネットがラジオ・テレビを飲み込み情報産業が再構築されるということなんだ。利権にぶら下がった能力もない人間がお払い箱になる、今の新聞放送界で高額な給料をかすめ取っているサラリーマンはほとんど首、才能のある人だけがカネをしこたま稼げる時代がくる?ある意味当たり前の話だ、しかしほとんどのサラーーマンに才能なんてある分けない、路頭に迷った元有名会社の社員がホームレスとして生きなくてはいけない、それでいいのだろうか?残酷な気もする。かといって時代の流れは変えられない。チャンネルを独占し、ゴミのような番組を作りカネを稼ぎ続けてきた報いなのだ、同情しか差し上げるものがない。
■2005.3.1 18:52(火)晴
笑うしかないが、弊社オンラインショップがIEに対応していないのではない、IEが意地悪しているのだ。その証拠としては言うまでもない、他のブラウザは問題なしに動く。ここ数日いろいろ調べていて解ったこと、IEはURLの長さが一定以上越えるとプラグインFMWSC(ファイルメーカーWebサーバコネクタ)にURLをケチって渡すために起きている現象だ。さすが金持ち、減るわけでもないのに人にやるのが惜しいらしい。そうか、それでファイルメーカー社はCDML言語をほったらかし一目散に逃げたという訳か!(ファイルメーカー社の名誉のために言っておきますが、それだけの理由ではありません詳細は省略しますけど)少し重いが簡単で理解しやすい言語だった。セキュリティーをかけないでオンラインショップ続けるわけにもいかないので、お客様には不便だけれど以前に戻ることはできません、お許し下さい。ダウンロードの意味がが解らない会員の皆様はご連絡いただければ個人的にCDをお送りしますが著作権に引っかかります。ま、訴える会社は無いと思いますけれど、自社のブラウザを広めてくれているわけだから。でもビルさんならわかりませんね、もういい加減に同業他社への意地悪をやめませんか?
ちろりん村はおそらく世界で唯一、IEで注文出来ないユニークな会社ですが・・・会員の皆様にはご免なさいですm(_ _)m しかし、私は阿漕なやり方で金満家になった男の横暴に平伏してまで生きようとは思いません、一人我が道を行くです。
グローバリゼーションの正体見たりビル芸者
どんな些細なことも深く追求すると同じ壁に突き当たる、普段なにげに暮らしていては気付かないことに遭遇する、それは耳障りの良い言葉で身を纏っていて見えないが確かに存在する。私は無駄をしたのだろうか?それとも次の地平に向かって出立の準備が整ったか?←カッコいい 答えを求めて再びの船出だ。←自分に酔ってます(笑)
有機野菜や自然食品という良貨を取り扱っている弊社が売らんがなために悪貨(IE)を使用し販売するのは恥以外のなにものでもない、ブラウザにもファイヤーフォックスやオペラなど素晴らしいものが沢山ある、それを知っていただくためにも是非ちろりん村オンラインショップで挑戦してみて下さい、ビル芸者独占帝国の滅亡を祈って、反グローバリゼーション、反マイクロソフト万歳。あ〜あ、玉砕だ。