ちろりん村的スローフードでスローライフな通販生活のすすめ
自然の中で育まれた安全でおいしい無農薬・有機野菜や安心なオーガニック無添加食品など
ナチュラルで美味しい食品を全国に宅配(通信販売)しています
 自然食品店ちろりん村店舗もよろしくね
ちろりん村お便りQ&A
オーガニック自然食品(安全食品)安心野菜・無農薬野菜・有機野菜・エコ雑貨についてご質問をお待ちしています。

初めての方はトップページからお入り下さい。

ちろりん村の宅配カタログに掲載中のお便りQ&Aからその一部を掲載します。


2017年12月2週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

にゃんたま

Q いつもお世話になっております。注文が遅れる事も多くご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。今年も残り1ヶ月半となりましたが、毎年注文させていただいている雑煮用白味噌は今年も販売されるのでしょうか。販売される場合いつになるのでしょうか。

A にゃんたまさんのこのお便りも毎年恒例になってきましたね。入江さんの白みそ(甘口)、今年ももちろんご紹介させていただきます! 今週号の12ページをご覧くださいませ! 入江味噌、今年は最終ですので皆様お買い忘れなく! 大西良実


2017年12月1週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

メリー

Q 別所蒲鉾さんのお魚チップスですが、プレーン以外の甘えびとあおさはかなり前に休止になったと聞いてました。 最近ネットで甘えびを見かけたのですが、ちろりん村さんには再開のお知らせは届いてませんか? 種類も青のりやほうれん草等、新しいものがたくさん出ているようです。ちろりん村さんでの登場を楽しみにしています。

A リクエストありがとうございます、メリーさん! お魚チップス、再開していたのにお知らせできず申し訳ございませんでした。現在、お魚チップス7種全て販売しているかムソーに確認していましたが、返事がすぐに来ず先週のお便りコーナーではきちんと返事ができておりませんでしたが、今回ムソーから返事が来ましたので掲載させていただきます。

「返事が遅くなり申し訳ございません。別所蒲鉾のお魚チップスですが、現在は7種類販売しております。今のところ休止の連絡は来ておりませんので、全てご注文可能です。よろしくお願い致します。 ムソー 営業担当 山中」

 とのことでしたので、今週も7種類掲載します! 毎週ご注文可能・翌週お届けです! 大西良実

“47223 別所蒲鉾 お魚チップス プレーン ¥210”

“47224 別所蒲鉾 お魚チップス あおさ  ¥210”

“47225 別所蒲鉾 お魚チップス 甘えび  ¥210”

“52959 別所蒲鉾 お魚チップス ほうれん草¥220”

“52960 別所蒲鉾 お魚チップス オニオン ¥220”

“52961 別所蒲鉾 お魚チップス かぼちゃ ¥220”

“52962 別所蒲鉾 お魚チップス のど黒入 ¥260”


ann

Q セピア珈琲さんの新商品のコーヒー豆「エチオピア・モカ」を先日頂きました。いつもの「コロンビア」もおいしく頂いてますが、「エチオピア・モカ」はより香り高くて、とてもおいしかったです。モカは酸味のあるイメージでしたが、その酸味も又、おいしいと感じられる豆でした。Twitterで店長さんが、「ミルクとの相性も良い」とつぶやいておられたので試してみたら、本当に相性良しでおいしかったです!!(店長さんをうたがった訳じゃないですよ?笑) いつもの「コロンビア」と同様、これからも末永くお世話になりたいコーヒー豆のひとつになりました。コーヒー、本当においしかったです。うちの、ウンともスンとも言わないダンナまで「おいしい!!」と言いました(笑

A お便りありがとうございます、annさん! 珈琲工房セピアから返事が来ておりますので掲載します。

「珈琲工房セピアの店主です。この度はエチオピア豆のお買い上げ大変有難うございます。美味しいという感想も頂戴できて嬉しい限りです。今回のエチオピアモカは有名な産地のイルガチェフェから届いた最高品質の豆です。農家が手摘みして選別した厳選されたものです。どうか素晴らしいモカフレーバーをお楽しみください。」

 珈琲工房セピアは今週号24ページ(毎月1週号企画)にて掲載しております! コロンビアとエチオピア、飲み比べるとタイプは全然違いますがどちらもおいしいですよ! ぜひぜひ飲み比べて楽しんでください! 大西良実


2017年11月4週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

マリコ

Q 無茶々園のマーマレード、おいしかったです。前回初めて頼んでみて美味しさにびっくりしました。すぐなくなってしまいました。又、うちは一年の内半分くらいは鍋(夕食)なのですが、ヒカリのぽん酢しょうゆも、大変良かったです。すっきりとした酸味で一番気に入っています。

A お便りありがとうございます、マリコさん! お便りを各メーカーに送ったところ、無茶々園から返事が来ましたので掲載します。

「よろこんでいただけて何よりです。無茶々園のマーマレードは甘夏の内皮を一緒にじっくり煮つめて粘性を出し、低糖度で作り上げることにより上品な甘さを実現した自慢の一品です。これからもどうぞよろしくお願いします。 無茶々園スタッフ 高瀬」

 無茶々園は毎週ご注文可能ですので、まだお試しでない方はぜひ食べてみてください!

“51062 無茶々園 甘夏と伊予柑のマーマレード 300g ¥650(税抜)”

 マリコさんは鍋マイスターだったのですね! 私は46085丸島のゆずぽん酢だったり5530長工のかけぽんで食べることが多いです。40754飯尾の富士ゆずぽん酢は素材の味を感じられる通好みの味ですよね。これからは鍋がより楽しめる季節、どんな鍋にするか、そしてどんなタレやポン酢で食べるか、バリエーションは無限にありますね! 大西良実

“43307 ヒカリ有機ぽん酢しょうゆ 250ml ¥410(税抜)”


2017年10月2週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

山下

Q 注文書着きました。ありがとうございます。缶詰特集いいですね。日常的に利用したいと思います。

A 無事カタログが届いて何よりです、山下さん! 缶詰のご注文、皆様からほんとにたくさんいただきました! ありがとうございます! 定期的に企画するかはまだ決まっておりませんが、スタッフ内で考えていきたいと思います! 他の商品でもリクエストがございましたらぜひお便りください!お待ちしております! 大西良実


2017年9月4週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

うた

Q いつも有難うございます。 虫の声が聞こえ、秋を感じるようになりました。こぼれた種から育った朝顔、花を咲かせているものと、葉ばかり生い茂っているものとあります。草むしりから解放される日も近い・・・かしら?

A 涼しかったり蒸し暑かったりと、こちら香川では最近気温も天候も安定しておりませんが、皆様いかがお過ごしですか! うたさんの地域では秋がすぐそばまで来ているのでしょうか。朝顔ってこの時期でも花が咲くんですね。真夏のイメージが強くて(子どもの頃の夏休み)。草むしりは・・・おそらくもう少しかかりそうな気もしますけど。この時期は涼しくて過ごしやすい日が長く続けばなと期待しちゃいますね。 大西良実


2017年8月3週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ラベンダー

Q 暑中お見舞い申し上げます。いつもお世話さまです。厳しい暑さの毎日ですが、クマゼミの元気な鳴き声で起きて、夏に負けないよう、体を冷やし過ぎないようにと、お料理を工夫する日々です。生ゴミで作っている肥料がきいて、今夏はミニトマト・きゅうり・大葉・ブルーベリーがよく採れて嬉しいです!

A 夏のお便りありがとうございます、ラベンダーさん! 8月に入ってますます?暑くなっていますが、皆さんいかがお過ごしですか。私の住んでいるそばには大きな木が何本か植えてあり、周囲にはあまり木がないので、毎年この時期になるとセミたちが大合唱しています。私は小さい頃虫取りとは無縁だったので、息子たちがセミ取りではしゃいでいるのを見ると、自分が体験してこなかったのもあって、何だか不思議な気持ちになります(虫取って何が面白いんだろうか・・・)。いやぁ、経験が無くてもセミは捕まえられるものなんですね(ちょっと楽しんでる)。ラベンダーさんの畑では、夏野菜がたくさん採れてるみたいですね!ブルーベリーすごいなぁ。おいしく育つと、食べるのも調理するのも楽しくなりますね! 大西良実


2017年8月1週、2週合併号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

TA-EM

Q 暑中お見舞申し上げます。毎日暑すぎです。今年は暑く長い夏のようです。皆様どうぞご自愛くださいますように。

A 夏のお便りありがとうございます、TA-EMさん! 今年の夏は暑い(特に蒸し暑い)日が多いように思います。自分や身の回りにいる人の体調にはいつも以上に気を遣って、元気に夏を過ごしたいですね!きちんと食べて、しっかり休んで明日に備える!簡単なようで難しいんですよね、これが。(=д=;)ゞ 大西良実


2017年7月4週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ぐっぴぃ

Q 質問です。ヒカリの「チンジャオロース」や「ホイコーロー」などの合わせ調味料が商品としてあるようですが、こちらでの取り扱いの予定はありませんでしょうか?

A ご質問ありがとうございます、ぐっぴぃさん! リクエストいただきました商品、どちらも取り扱いございます! ですが週刊カタログに掲載したことはありませんでした。現状、ご紹介できる商品には限りがありますので、ご注文可能な商品でもカタログに掲載しない場合があります。お手数ではございますが、お便り等でリクエストしていただければ可能な限りこちらでご紹介させていただきます。どしどしお便りしてくださいませ!よろしくお願いします!! 大西良実

“50153 ヒカリ 有機青椒肉絲の素(チンジャオロースー) ¥250(税抜)”

“50154 ヒカリ 有機回鍋肉の素(ホイコーロー) ¥250 (税抜)”


あんどう

Q 香川の桃、そろそろ始まりますか?楽しみにしています^-^。 昨年は、4コ入りの桃が入った透明の容器を川に沈めて小魚をとったり、桃の種や皮は、イースト菌やバナナの皮と合わせて、人工樹液を作りクワガタ採りの仕掛けにしたりと、食べる以外にも余す所が無かったです(笑)。生産者の方の写真が、パックに貼ってある所も、又楽しいです。今日は観音寺の生産者さんだー!!とかとにかく楽しんで頂いています。今年の桃、ほんとうに楽しみです。

A お便りありがとうございます、あんどうさん! さぬきこだわり市の桃を、文字通り余すとこなく活用してくれて、私が作った桃ではないのですが、なんだか嬉しい気持ちになります。ありがとうございます! さぬきこだわり市にも伝えておきます! そして今期の桃についてさぬきこだわり市に聞いてみました。

「いつもご愛顧いただきありがとうございます。今期の桃は不作という訳ではなかったのですが、桃は長距離を移動する場合どうしても傷み等のロスが多く出てしまうため、今期宅配の企画ではご紹介を控えておりました。ですが今年の桃を待ち遠しく思ってくださるお客様がいらっしゃるとお聞きしましたので、今回限りではありますが企画させていただきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。さぬきこだわり市 高木」

“46240 こだわり市 C 桃 3個前後 ¥633(税抜)”

 急遽企画することが決まったためカタログ内には載っておりませんが、上記の番号でご注文いただければと思います! 1回限りで申し訳ございませんがよろしくお願い致します!! 大西良実


2017年7月1週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

TA-EM

Q そうめんつゆって、そろそろでしょうか。濃縮じゃなくてそのまま使えるものがいいのですが・・・。

A ご質問ありがとうございます、TA-EMさん! ストレートタイプのめんつゆですと、カタログ内では創健社のページに

“46419 創健 つゆの素ストレート 300ml ¥340(税抜)”(毎週ご注文可能・翌々週お届け)

 他にもストレートタイプですとちろりん村選別品のページに

“34395 ムソー めんつゆ 360ml ¥450(税抜)” (毎週ご注文可能・翌週お届け)

がございます。暑くなってきて、素麺やそば・うどんを冷たいだしで食べたくなりますね。今週号18ページで企画している岡上食品の素麺、私はこれが今まで食べた素麺の中で一番おいしいと思っています。まだ食べたことがない方にはぜひ一度お試しいただきたい! 冷やして食べても、温かいダシの煮麺(にゅうめん)で食べてもおいしいですよ! お手軽サイズから贈り物サイズまで各種取りそろえておりますので、気になる方は他の素麺ともぜひ食べくらべてみてくださいまし! ご質問ありがとうございます、TA-EMさん! 大西良実


2017年6月3週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ミッチー

Q 誤字の訂正、ありがとうございました。心よく→快くに。快いという字をすっかり忘れていました。快諾という熟語がありましたよね。仕事から離れて気楽に生活をしているうちに使う言葉が限られてきて、脳細胞が眠っているのでしょうね。

A お便りありがとうございます、ミッチーさん! 皆様から届いたお便りは、基本書いてくださったそのままの文章を掲載するようにしていますが、あきらかな脱字、または意味が変わってしまう誤字などがあった場合はこちらで訂正して掲載しています(もし文章に間違いがあった場合は連絡して下さい)。脱字等でどうしても正解がわからなかった場合は、お便りを送ってくださった会員様へ確認のお電話をしております。『快い』という漢字、確かに私もあまり使った覚えがないです。快調とか爽快とかの音読みならよく見かけますけど。パソコンの変換機能がなければまず気づけませんでした。ずっと頼りっぱなしですから、私の脳細胞も眠りっぱなしになってますね、きっと。 大西良実


くるみの木

Q 運動会とその役も無事終わり、報告を作る段階に入りました。とても苦手な運動会ですが、なりゆきで受けた役のお陰で、見所を楽しむことができ感謝でした。大西さんのような(恐らく)若いお父さんが全力で取り組んでいて偉いなと思いました。“ソーラン節”では、東北から取り寄せた大漁旗が、青い空にはためいてました。

A おつかれさまです、くるみの木さん! 無事晴れて?任せられた係もこなしつつ、見所ありの楽しい一日!良かった良かった。私は(恐らく)若いお父さんという年齢ではないでしょうね。私は40手前、周りには30歳前後のお父さんがやはり多いように思います。その中で誰よりも張り切っているなんて、ますます滑稽に見られちゃう気もしますが、楽しんでしまえばオーケーです! “ソーラン節”ってことは、皆さんで踊るんでしょうか。楽しそうですねぇ。大漁旗を取り寄せ?何やら本格的なのですね。どんな踊りか見たことないので、いつか間近で見てみたいです。(゚0゚) 大西良実


2017年6月2週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ラベンダー

Q こんにちは。いつもお世話さまです。色とりどりのお花が咲きみだれて、新緑が美しいですね!一年中で一番好きな季節です。でも、早くも蚊が出始めて、日射しも暑くなりこれから庭の草取りが思いやられます。嬉しいのは、神奈川から転居してそろそろ4年ですが、今年は今までで一番太いアスパラが採れて、自然の恵みに感謝です。

A こんにちは、ラベンダーさん!こちらこそいつもありがとうございます! 植物たちの息吹を感じられる、鮮やかな彩りで私たちを楽しませてくれる春。今はもう暖かいと言うより暑い日が続いていますね。そうか、もう6月ですものね。暑いわけですね。季節の移り変わりになるといつも思うことがありまして、私は昔四季は3ヶ月区切り、みたいなイメージを持っていたのですが、今では春2ヶ月・夏4ヶ月・秋2ヶ月・冬4ヶ月・・・と感じるようになりました。過去からの気温の推移を調べたわけでも確証も何もないのであくまで体感ですが。仮に春と秋がこれからどんどん短くなって、私含め皆様が幼い頃から感じていた四季それぞれの喜びを、これから生まれ育っていく子たちが感じられなくなるのだとしたら、それはとても悲しいことだなと思うのです。なんてたまに似合わないことを考えていたりもしていますが、季節の移り変わりを楽しんでいるお便りを読ませていただくと、そんな心配は不要だなと。今を楽しめるのであれば、それが何よりじゃないかと。いつもお便り、ありがとうございます! 大西良実


うた

Q いつもありがとうございます。名前に夏がついているのに、暑いのは苦手です・・・ 今年のスイートピーはピンクも咲いて嬉しいです。

A こちらこそいつもありがとうございます、うたさん! お名前に『夏』の漢字が使われているということは、うたさんは夏生まれなのでしょうか。私も子を持つ親として、名前をつける難しさと楽しさは体験して良かったなと今でも思います。私は子どもの頃、『良実』(“かずみ”と読みます)という自分の名前に、悩んだ時期があります。響きは女の子っぽいし(小さい頃同世代の子からよく冷やかされていましたが・・・今だと中性的な名前というかそんなに珍しくないですよね)、何より『良く実る』なんて、名前負けしまくりで。いや、体格は大きめで太っていたのである意味名前負けしてませんでしたが、内面的な意味ではとても劣等感がありました。ですが大きくなるにつれ、自分の名前に愛着というか、好きになっていくのは不思議なものですね。うたさんのお便りを読んで、うたさんはきっと暑いのは苦手だけど、夏は好き!なんだと勝手に思ったりしてます。スイートピーって花の色の種類がとてもたくさんあるんですね。世界に約100種もの種類と、色は白・クリーム・ピンク・赤・紫・青・黄・オレンジ・・・などなどまさに虹でも作れそうな色鮮やかさ!そりゃ皆さんがスイートピー育てるわけだわ・・・そういえば子どもが生まれてからお花畑や植物園にまったく行かなくなったなぁ・・・今度行こうかな・・・なんて思う今日この頃でした。 大西良実


2017年6月1週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ミッチー

Q 菊花せんこうの急な注文を快く受けていただきありがとうございました。日用雑貨欄に記載されていなかったのですっかり注文できないと思い込みました。季節限定商品欄を見ていなかったのです。すみませんでした。

A 菊花せんこう、お届けできて何よりです、ミッチーさん! まだ5月だというのにちろりん村菜園ではもう蚊が飛んでいます。最近は気温が30度を超える日もあり、そりゃ蚊も出てくるわな・・・なんて思いますが、できれば蚊に刺されたくはないものですね。菊花せんこうは夏季商品のため、季節限定商品のページに掲載しています。ミッチーさんからお電話いただいた時に、すぐお答えできればよかったのですが、私も後から気がつきました。こちらこそ申し訳ございませんでした。他にも週刊カタログでは、毎週ご注文可能な商品の全てを掲載するスペースがないため、定番商品でも隔週で掲載したり月1で掲載している場合があります。定番商品はカタログ内で商品欄の右から2番目に『毎号』『奇週号』『偶週号』と表記している場合がありますが、これは掲載している週を表しているだけですので、企画商品を除く定番商品なら基本的にいつでもご注文が可能です。もしお気に入りの商品がいつでも注文可能かわからない場合はご連絡いただければと思います。よろしくお願い致します! 大西良実


くるみの木

Q お電話ありがとうございます。水曜日あたりに既に注文書を記入してあったのですが、どこかへ行ってしまったので書き直します。遅くなって大変すみません。再来週は晴れれば運動会。係があるので、この日も(6/3土)お休みします。今回は翌週のみになります。うちのハーブ、パクチーに似ているけど、ちろりん村の種袋にはそう書いてなかったような・・・と思い、尋ねてみたら「コリアンダー、又の名をパクチー」で、とてもすっきり解決しました。ありがとうございました。

A こちらこそご注文ありがとうございます!くるみの木さん! 来週は運動会ですか、できればほどほどに晴れて暑すぎない1日だと良いですね! 運動会って、私が子どもの頃は春と秋の年2回していたように思うのですが、いつの間にか年に1回の行事になったみたいですね。秋は「スポーツの秋」「秋の大運動会」といった記憶が私にはあるので、春に運動会の話題が上がると、あれ?秋がメインじゃなかったっけ?秋は文化祭だけだったっけ?といつも記憶がこんがらがってしまいます。今は秋(9〜10月)よりも気温が低く、気候が安定している春に運動会をするところが増えているみたいですね。「コリアンダー、又の名をパクチー」なるほど、くるみの木さんは始めからパクチーだと認識していたのですね。私も返事の際に最初から「コリアンダー=パクチー」と言っておけばよかったですね。何はともあれくるみの木さんがスッキリして良かったです! 大西良実


2017年5月5週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

くるみの木

Q プランターが小さかったので、コリアンダーを移し替えたら、もっと元気がなくなってしまい、種は期待できなそうです。かわりに、場所がなくて移植したスイートピーが前より元気です。雑草のように伸びます。土との相性は植えてみないと分からないと思いました。

A お便りありがとうございます、くるみの木さん! コリアンダーについて以前「白い小花を複数つけています。」とおっしゃっていましたが、調べてみるとコリアンダーは花が咲いて種子が出来ると枯れてしまうみたいですね。上のお便りにあるコリアンダーが新たに蒔いたものでしたらすみません! スイートピーってそういえば私はあんまり「これがスイートピーだ!」と認識して観たことないなと思い、どんなのだっけと調べていたら、『スイートピーは移植を嫌う性質』といった文章をいくつも見つけ、くるみの木さんの『植えてみないと分からない』はまさに真理だなと思いました。 大西良実


2017年5月4週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

くるみの木

Q お便りコーナーへのお返事ありがとうございました。コリアンダー!もう忘れないと思います。お荷物沢山、連休中に届けて頂き、ありがとうございました。

A 前回ご質問いただきましたハーブの正体、コリアンダーで合っていたようで何よりです!コリアンダーはタイ語では『パクチー』と呼ばれていて、こちらのほうが馴染みのある方もいらっしゃるかもしれませんね。連休中、お荷物は無事皆様の元へ届きましたでしょうか。ゴールデンウィーク中は遠方のお客様へいつものお時間にお届けできない場合がありご迷惑をおかけしました。今週からはまたいつも通りの時間帯にお届け予定ですので何卒よろしくお願い致します。今年は大型連休となるゴールデンウィークでしたが、皆様リフレッシュできたでしょうか。私も5月7日に家族4人で日帰り旅行してきました。日帰りなのでゴールデンウィークはあんまり関係ないかもしれませんが、息子たちの『どっか連れてけ(水族館)』オーラに屈してしまった感はあります。ちょっと遠出だったので、ほとんど移動に時間を費やしましたが、息子たちはとても喜んでいたように思います。この日のことを、息子たちが大きくなってから思い出すことはあるのだろうかと、できれば楽しかった思い出の一つとして記憶の片隅に残ればいいなと思ったりもしましたが、私自身、5歳の頃の、ましてや3歳の頃なんてほとんど記憶にありませんから、期待せずにまた楽しい思い出となるようなことをしていきたいなー・・・なんて、なんだかんだで楽しかった今年のゴールデンウィークでした♪(>д<)ゞ 大西良実


2017年5月3週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

くるみの木

Q 以前ちろりん村で購入した種から育った苗より約1メートルのとうが立ち白い小花を複数つけています。花のまわりは細い葉、下の方はやや幅広の葉です。ハーブの様ですが、名前が出てきません。心当たりがあったら教えて下さい。

A お便りありがとうございます、くるみの木さん! ご質問いただきましたハーブ?の正体についてですが、くるみの木さんからの情報を元に調べてみた結果、ちろりん村からご購入された中で該当するのはおそらく『コリアンダー』ではないかと思います。白い小花、葉、そして1メートルのとう、いずれもコリアンダーの特長に合致していると思います。頭のモヤモヤは晴れたでしょうか。とか言いながらもし間違えていたらごめんなさい! コリアンダー、時期をずらして種植えをして上手に育てればほぼ1年中食べることも可能だとか。ナチュラルライフステーションの種は次世代を残せる固定種ですから、種の採取までしてみては? 新しい種を買わなくても、一手間かければずっと育てられるってとても良いですよね! 大西良実


2017年4月2週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

くるみの木

Q 3月4週号の「お便りコーナー」にお返事をありがとうございました。3回目の機会(高松を訪れる)があるといいと思います。こちらこそ、宜しくお願い致します。お手数をおかけします。

A こちらこそお返事ありがとうございます、くるみの木さん! 前回のお便りではちろりん村のある香川県高松市に来ていた、というエピソードをお便りしてくれていましたね。『3回目の機会』ということは、これまで2回高松へ来られていたのですか。・・・2回とか3回とかのフレーズを頭に浮かべるとすぐ思いつくのが『二度あることは三度ある』、ってことできっとまた高松に来る機会があるはず!そしてそして『三度目の正直』なんて言葉があるのですから、次は店舗にも寄っていただけるのでは!?・・・なんて、ことわざも都合良く解釈すると、とても前向き(勘違い?)になりますね。(^-^;)ゞ 大西良実


ラベンダー

Q こんにちは。いつもお世話さまです。ようやく春めいてきて、我が家でもクリスマスローズや桜草、水仙が咲いて、なんと平安しだれ桜の蕾もピンクになってきました。ワクワクする季節ですね! 何回か注文したゴーバルのベーコンが、風味があってとても美味しいのですが、仕事で留守にする時と重なり、注文できず残念です・・・

A こちらこそいつもありがとうございます、ラベンダーさん! 最近は天候が良いと暖かく心地よいですね。辺りを見渡せば、いろいろな植物たちが花を咲かせています。ラベンダーさんのお庭は今華やかになっているのですね、きっと。しだれ桜まであるなんて! 桜で思い出しましたが、私は満開の桜を眺めると、その見事な咲きっぷりと、満開でいられる時間の短さ・儚さが相まって、何度見ても巡り合うたびに「贅沢だなぁ」としみじみしてしまいます。満開の桜、今年は見られるかな?ワクワクする季節ですね! ありがとうございます!ゴーバルフリークが増えているようで何よりです!(何か以前も同じこと書いたような・・・) 現在は毎月1週号企画でご紹介しておりますが、『もっと企画してほしい』等のリクエストが多数来るようでしたら隔週企画への変更も考慮したいと思っております! 皆様からのお便り、お待ちしております! 大西良実


2017年4月1週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ベル

Q さつまいもを色々と注文していますが、どれも今一つで焼きいもにしても甘さがもう一つでおいしくありません。時代遅れではありませんか。「農業共済新聞」によりますと、今さつまいもは4回目のブームだそうです。「紅赤」「農林1号」「ベニアズマ」などの硬くてほくほくしたものから現在は「安納いも」「べにはるか」などの甘くてしっとりねっとり系になっているそうです。

A お便りありがとうございます、ベルさん! 今期はさつまいもがどこも例年より少し早めに終わってしまい、ご迷惑をおかけしております。さつまいもで今流行っているのはベルさんがおっしゃっている「安納いも」「紅はるか」や他にも「シルクスイート」、そして昔から支持されている「鳴門金時」など、甘味の強いものが人気のようですね。その点も踏まえて今期複数種のさつまいもを企画していたさぬきこだわり市に聞いてみました。 大西良実

「いつもありがとうございます。今期のさつまいもは、全体的に言えば特に不出来ではなかったのですが、生産者によっては雨などの天候に左右されて甘味が弱くなってしまったものもありました。安納いもを作っている生産者もおりますが、今年は不出来で数が少なく短い期間しかご紹介できませんでした。紅あずまや鳴門金時も予定より早く終了してしまい申し訳ございませんでした。紅はるかは今期あまりにも少なかったため企画できておりません。シルクスイートは現在の所栽培ランクが低いため、ご紹介できておりません。さつまいもなどの芋類は、よりおいしくするため収穫してからしばらく寝かしておく期間があるのですが、寝かして甘味が増した時期を過ぎてしまうと、今度は傷みや古くなったような味になってしまい、おいしくなくなってしまいます。その調整は毎年さつまいもを作っている生産者でも簡単ではありません。来期のさつまいもの出来がどうなるかは天候次第ですが、安全でおいしいと言っていただけるよう、生産者ともども努めて参りますので、何卒よろしくお願い致します。 さぬきこだわり市 臼杵」


TA-EM

Q ビーフンってどこかで扱ってなかったでしょうか。

A お便りありがとうございます、TA-EMさん! ビーフンでしたらいつでもご注文可能で翌週お届けの商品が2点ございます!よろしければどうぞ! 大西良実

“451 豊山 ビーフン 150g ¥300(税抜)”

“25267 オーサワ 玄米ビーフン 40g×3 ¥420(税抜)”


メリー

Q 昨年12月に掲載された簡単レシピですが、チーズスフレの材料にチーズが入っていないのはなぜ? チーズスフレ風だからでしょうか。

A ご質問ありがとうございます、メリーさん! 昨年12月4週号のお便りコーナーで掲載した簡単レシピ“炊飯器で作るチーズスフレ風”についてのご質問ですね。チーズスフレの一般的なレシピには、クリームチーズやチーズが使われていますね。このレシピではクリームチーズの代わりにプレーンヨーグルトを使っています。ですのでできあがりはメリーさんがおっしゃるとおりチーズスフレ“風”に仕上がるのではと思います。さっぱりしていて甘さ控え目なレシピが気になった方はこちら!↓ 大西良実

〜炊飯器で作るチーズスフレ風〜

・材料(作りやすい分量)  ホットケーキミックス無糖150g プレーンヨーグルト200g  たまご1個 砂糖大さじ1 レモン汁30〜40cc

・作り方

材料を良く混ぜて炊飯器に入れ炊飯スイッチを押しま す。お好みではちみつやジャムをかけて召し上がれ。※焼きが足りないようならもう一度炊飯スイッチを押してください。※オルターウィークリーオーダーカタログ2016年12月1週号より引用


2017年3月4週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ぴょんぴょん

Q 冬の間は野菜だけの注文の場合、クール便にする必要がないと思うのですが、いかがでしょうか? 特に芋類は冷やさない方がいいと思います。

A お便りありがとうございます、ぴょんぴょんさん! 『芋類は冷やさない方がいい』・・・私もそう思います。クール便で発送するべきか、常温便で発送するべきか、この時期は私どもスタッフも頭を悩ますことがあります。外気温が冷蔵庫の中より低い日もあったりしますよね。あるいは冬なのに春のように暖かい日もあったりします。その暖かい日は地域によって違うこともあるでしょうし、時には朝寒かったのに昼から急に暖かくなることもあるかもしれません。そういった点も踏まえて、冷蔵品に分類している商品が常温便で送っても問題ないと判断した場合に限り、現在でも発送前にクール便から常温便へ切り替えてお送りすることがあります。どんな冷蔵品を常温便でお送りする場合があるのかというと、野菜だとじゃがいもなどの根菜類だったり、果物ならバナナ、加工品ならチョコレート・・・と言ったように限定的ではあります。上にも書きましたが、発送日から会員様の元へ届くまでの気温推移はどうであるか、送り先の地域は・・・といったところまで現状では把握できませんので、冷蔵品が入ったお荷物に関しましては基本クール便でお送りさせていただきます。根菜類は常温便で送る場合があるなら他の野菜はどうなのかと言われると、これもまた頭を悩ましてしまうのですが、一定の温度で保たれている方が、葉物野菜等も傷みにくい場合が多いと考えているので、クール便で送ることにしています。もし発送便の温度帯にご希望がありましたら、ご注文時までに連絡くだされば対応させていただきます。何卒よろしくお願い致します! 大西良実


くるみの木

Q 先月用事でちょっと高松へ行きました。殆どホテルの中でしたが、ちょっと歩くと「オーガニー」で見た品や、よしむら農園便りにのっていた風景に近い光景に会いました。クロネコさんの値上げを聞いて、もっともとは言え困ったと思いました。クロネコさんにも、よしむらさんにも、ちろりんさんにも勿論、お世話になってしまいました。2年でしょうか。

A 香川へ来ていたのですね、くるみの木さん! 今度訪れることがありましたら、ちろりん村店舗にも寄ってくださると嬉しいです! ヤマト運輸の運賃値上げ・配達時間帯の変更、私も新聞で読みました。このページの上記にも書いてあるように、2014年に法人では値上げがありました。今回はヤマト運輸からまだ連絡が来ておりませんので現状値上げがあるのか不明ですが、追ってご連絡させていただきます。配達時間帯の変更につきましては、現在12〜14時のお届けについて主に議論されているようです。上記の時間帯が選べなくなった場合は、該当する会員様へはこちらからご連絡させていただきます。くるみの木さんがちろりん村宅配をご利用になり始めてからもうすぐ2年になりますね。早いものです。こちらこそご愛顧いただきありがとうございます。これからも何卒よろしくお願い致します! 大西良実


2017年3月3週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

くるみの木

Q オーガニーのカタログを、どうもありがとうございました。意識したわけではありませんが、翌週の商品ばかりとなりました。野菜の種、事情があって外で育てられなくなり、せめて室内で・・・と思ってトライしていたのですが・・・猫がトイレにしてしまうので・・・これも断念です。

A お便りありがとうございます、くるみの木さん! お届けが途切れたり、小休止されていて最新号のカタログがご入り用の際はご連絡くださいませ! 種を外で育てられず、室内には猫が・・・う〜ん、難しいですね。昔、うちにいた猫は草や花を見かけたら食べてましたし。何を基準に草や花を選んでいるのかはわかりませんでしたが。土があればトイレにする猫もいるだろうなぁ・・・なんて考えてると、種のことより猫のことが気になってきてしまいました(^-^;)ゞ 種の企画、今回は少し早めにご紹介することができました。今週からナチュラルライフステーションの有機種子(固定種)、来週は浜名農園の伝統野菜の種をお届けします! 皆様、楽しい種蒔きライフを! 大西良実


くーちゃん

Q ・切り干し大根(宮崎)は入りませんか? ・レアチーズケーキ、とても美味でした。次回を楽しみにしています。

A リクエストありがとうございます、くーちゃんさん! まず切り干し大根ですが、宮崎県産の切り干し大根をちろりん村取り扱い商品から探してみたのですが見つかりませんでした。もし詳しい商品情報がありましたらまたご連絡ください。こちらは長崎県産ですが、よろしければお試しください!↓

(毎週ご注文可能・お届けは翌週です)“52127 マルアイ 有機 切干大根 50g ¥300(税抜)”

 3月1週号のお便りコーナーでもお伝えしましたが、ムソー取り扱いの51986ドライフルーツときび砂糖のレアチーズケーキ/ハーフ&ハーフ、現在の所次回企画予定は決まっていないとのことでした。ですがこれまで複数の会員様からリクエストいただき、改めてムソーへ問い合わせておりますので、返事が来ましたらお便りコーナー上で掲載させていただきます。・・・私も問い合わせているうちに食べたい気持ちが膨らんできております・・・(。△。) 大西良実


山下

Q 浄水器の「カートリッジと切替コック」をありがとうございます。動かなくなったので付け替えました。

A ゼンケン浄水器のコック部分交換、問題なく付け替えできたようで何よりです、山下さん! ゼンケン浄水器の部品交換希望がありましたら、ちろりん村までご連絡ください!よろしくお願いします! 大西良実


まりえ

Q カラーになって見易くなりましたが、私はいつも買う商品はエクセルの表で品名、番号、発注週を管理しています。カラーの定番リスト『毎週・12345週』が1冊あるとうれしいです。旬の野菜や特集だけ都度教えてもらった方が目が行きます。

A ご意見&リクエストありがとうございます、まりえさん! 週刊カタログと定番カタログについて、これまでいろいろな形態を試してきていますが、会員様からのご意見も加味して現在の形になっています。現在定番カタログは発行しておりませんが、カラー印刷になったこともあり改めて定番カタログの発行も検討していきたいと思っております。カタログについて何かご意見・リクエストございましたら、お便りお待ちしておりますので、何卒よろしくお願い致します。 大西良実


2017年3月2週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

M.F.

Q たけのこ芋・・・実は、ガリガリとして汁が煮つまっても煮えなくて、鍋から取り出して捨てました。せっかくのいもこ鍋が何か悲しい! 実は、自宅で作ったじゃがいもも、長い間畑にあった物は、見かけは同じなのにガリガリとしたのがありました。普通に植えて普通に収穫したじゃがいもは、ホクホクで美味しかったですが・・・。

A お便りありがとうございます、M.F.さん! さぬきこだわり市のたけのこ芋、誠に申し訳ございませんでした。さぬきこだわり市から返事が来ましたので掲載します。

「いつもありがとうございます。今回のタケノコいもにつきましては、本当に申し訳なく思っています。この時期は畑からすべて掘り上げています。それで考えられるのは寒さに遭ってしまったようです。じゃがいもや里いも系は、凍るとこうした原因となります。本当に今回はどうもすいませんでした。 さぬきこだわり市 代表 臼杵英樹」

 たけのこ芋、3月1週号まで企画しておりましたが、生産者の方からも「今年の出来はムラがあってご迷惑をおかけしております。申し訳ございません。」とのことでしたので、誠に勝手ではございますが今週お届け分から欠品とさせていただきます。何卒ご理解いただければと思います。これまでにお届けしたたけのこ芋で、M.F.さんと同じような状態になっていたものがありましたら、お手数ですがご連絡ください。よろしくお願い致します。 大西良実


たまばば

Q さぬきこだわり市の青長大根と紅芯大根ですが届いてがっかりするくらいのミニサイズで価格とのバランスにちょっとギモンを持ちました。青長と名が付いているのに子どもの手のひらサイズで長さ8cm、中4.5cm。紅芯大根も小カブ程の大きさでした。ミニサイズなのであればきちんと大きさを明記して頂きたいです。注文するときにはこんなお料理を作ろうとか、何人分のお料理を作ろうとか考えながら決めているので、よろしくお願いいたします。個人的な意見ですが店頭でしたら買っていなかったかもと思いました。

A お便りありがとうございます、たまばばさん! さぬきこだわり市の青長大根と紅芯大根のサイズの件、誠に申し訳ございませんでした。さぬきこだわり市から返事が来ましたので掲載します。

「いつもお世話になっています。今年の青長大根(品種名)は、昨年秋の長雨で種子まきが1ヶ月ほど遅れたのが原因です。暖冬の予報もあり種子まきをしたのですが、育ちが悪くて今年のようにミニサイズになりました。プロとしてもなさけなく思っていますが、天候不順には勝てません。来年は、と言いたいのですが、ただ良天候であることを祈るだけです。 さぬきこだわり市 代表 臼杵英樹」

 今期の青長大根に限らず、例年とサイズが大きく変わるような時は、事前にこだわり市から情報が入るように私どもも気をつけて参ります。また何かお気付きの点がございましたらご連絡ください。よろしくお願い致します。 大西良実


greennote100

Q 年始には、おまけを頂きありがとうございました。どんぶり麺(しお味)があっさりしておいしかったのでリピートしました。鍋で1分間煮た方が良かったです。

A お便りありがとうございます、greennote100さん! どんぶり麺フリークが増えてますね♪ このどんぶり麺、どんぶりにお湯をそそぐだけでできちゃうところがウリなわけですが、お鍋で一手間かければさらにおいしくできる! キャベツなどの野菜を鍋で先に煮込んだり、仕上げに溶き卵をそそいだり。「だったらインスタントラーメンでいいじゃん。」 ・・・違うんです。どんぶり麺は、お湯をそそぐだけでできるお手軽さと、インスタントラーメンのようにオリジナルでアレンジできるという2つの要素を持っているんです! 私たちはそれをいつでも選択することができる! そしてこの選択はどんぶり麺にしかできないことなんです! ・・・どうやら熱くなりすぎてしまったようです。(=д=;)ゞ 大西良実


2017年3月1週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

山下

Q 44735 ゼンケン アクアセンチュリー スマート MFH-70 この浄水器、「浄水・原水・原水シャワーが自在」とありますが、浄水のレバーが1年たつと動きにくく動かなくなってしまうので、前回も今回も本体を注文することになるのです。カートリッジ交換だけで長く使いたいと思っています。

A お便りありがとうございます、山下さん! ご質問いただいている「浄水のレバー」とは、切替コックのことだと思います。この切替コック、製造元のゼンケンに確認したところ、切替コックのみでも販売しているとのことでした。担当の富永さんより

「切替コックは、水圧などの影響で切り替えるレバーが固くなることがあります。切替コックも消耗品ですので、本体まるごとではなく、まず切替コックのみ交換することをおすすめします。よろしくお願いします。 ゼンケン 富永」

 山下さんに切替コックの件を説明させていただき、今回は切替コックをお届けすることになりました。もしわからない点がございましたらご連絡ください。この切替コック、ゼンケンの浄水器をお使いの方で交換希望がありましたら、ちろりん村までご連絡ください。浄水器のタイプにより、形も違いますので、浄水器の商品名はお間違え無きようお願い致します。 大西良実


ぴょんぴょん

Q どんぶり麺、息子は1きつねうどん、2しお味ラーメン、3カレーうどんの順の頻度で食べています。私のお気に入りはカレーうどんで、誰かが食べていると、スパイスの香りで食べたくなります。お湯を少な目にして、麺を食べた後ご飯を入れて食べます。

A わかる、わかりますよぴょんぴょんさん! そして息子さん! 人が食べようとしていたり食べているのを見ると、自分も! となるのは何なのでしょうね。食欲を刺激されているのでしょうか。私もお湯はいつも少なめにして、どんぶり麺をおかずにしてごはんを食べたりします。どんぶり麺だけじゃ足らない・・・ですよね! あとはネギや焼きのりを乗せたり、生卵を入れたり・・・などなどちょっと付け足すだけでさらにおいしく楽しめます! ちなみにどんぶり麺は今週号42ページにて掲載しております! 大西良実


うた

Q いつもありがとうございます。きらず揚げ・・・食べ出すと止まらず娘共々食べすぎ要注意(笑)です。素朴な味がとても美味しいです。

A こちらこそいつもありがとうございます、うたさん! きらず揚げ、私も大好きです! ついつい食べすぎて、あとで胸焼けしてしまいます(どれだけ食べているのか)。となりにアツアツのお茶でもあればもう止めるものは何もない状態になってしまいますよね。きらず揚げ(しお)は毎月3週号のウイングフーズ企画に掲載しておりますので、よろしければ皆さんもどうぞ! 大西良実


2017年2月4週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ポトス

Q よしむら農園さんの野菜セット、新鮮な野菜がたくさんで嬉しかったです。ちろりん村さんからのプレゼントもありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

A お便りありがとうございます、ポトスさん! よしむら農園の野菜セット、好評なようで何よりです! よしむら農園から返事が来ておりますので掲載します!

「喜んで下さり私たちスタッフも嬉しく思います。これからもスタッフ一同力を合わせて安全で美味しい野菜を作ってまいります。 よしむら農園」

 ポトスさん、今年もよろしくお願い致します! 大西良実


ラベンダー

Q こんにちは。いつもお世話さまです。朝晩はとても寒いですが、昼間の日差しに早春が感じられますね。カタログがカラーになり、商品のイメージがつかみやすくなって、良いと思います。お花のようなターサイが入っていてとても感動しました!

A こんにちは、ラベンダーさん!こちらこそいつもありがとうございます! 雲もなく風もない日は、太陽の暖かさに気持ちも弾んできますね♪ 春の息吹を感じられます。カタログもカラーになって早2ヶ月、改善できるところは少しずつでも良くしていけたらと思っております。「お花のようなターサイ」とは、よしむら農園の野菜セットに入っていたものですね。こちらも返事が来ておりますので掲載致します!

「ご感想のコメントを頂きまして、ありがとうございます。日々の農作業の励みになります。ターサイは中国菜らしく、油との相性は抜群ですが、今の季節は鍋の具材としても大変おいしく召し上がることができます。是非、一度お試しください。今後ともよろしくお願いいたします。よしむら農園 大友」

 ターサイで鍋!おいしそう!(。∇。) 大西良実


井出

Q 創健社のツナ缶、再開しているように思うんですが、ちろりん村さんでは取り扱いされていませんか? 他社と比べても味が違うのでぜひ購入したいのですが・・・。ご検討よろしくお願いします。

A リクエストありがとうございます、井出さん! ご希望の商品は創健社のオー・ツナ缶ですよね!すみません、取り扱いは再開していたのですが、これまでカタログに掲載しておりませんでした。今週号から掲載再開致します!(今週号は48ページに掲載)こちらの商品は毎週ご注文可能で、お届けは翌週となっております! 何卒よろしくお願い致します! 大西良実

“1234 創健社 オー・ツナ缶 90g ¥340(税抜)”

・原材料:びん長まぐろ(日本太平洋中部)/紅花油(アメリカ又はメキシコ)/食塩(メキシコ又は徳島)

・商品情報:選別されたびん長まぐろだけを原料にベニバナ油に漬け込んだツナ缶。

・放射性物質測定結果(2016.12.1現在)

検出限界値:ヨウ素131(I-131)1.9Bq/kgで不検出

検出限界値:セシウム137(Cs-137)2.4Bq/kgで不検出

検出限界値:セシウム134(Cs-134)3.0Bq/kgで不検出


2017年2月3週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

みかん

Q 明けましておめでとうございます。思わぬお年玉ありがとうございます。インフル、ノロウイルスとなにかと大変な時期ですが、寒中見舞い申し上げます。今年もよろしくお願いします。あっカタログからふるになってなんだか楽しくなってしまいます。とっても見やすくなりました。

A あけましておめでとうございます、みかんさん! インフルエンザや風邪など冬はかかりやすいですが、できれば元気でいたいですよね。私も息子たちが鼻水や咳をしているのを見ると、「悪化しませんように・・・できればもらいませんように・・・」と思ってしまいます。お互い元気でいられるよう、しっかり食べてしっかり休みましょう! 「カタログからふる」という文字に最初「?」っとなってしまいましたが、「カタログカラフル」と書いていてもややこしいですね。文字って面白いです。楽しんでもらえているなら何よりです! 大西良実


たまばば

Q うれしいお年賀の品に今年もほっこりいたしました。ありがとうございます。また一年、お世話になります。寒いですけど、仕分け作業など頑張って下さいね。 ※カタログ・カラーで見やすくなりましたね。

A お便りありがとうございます、たまばばさん! この季節、倉庫内は寒いですけど、防寒をしっかりしているので仕分け作業は問題なく進んでおります!冷凍商品はとても冷たいので手袋をつけてますけど。お気遣いありがとうございます!頑張ります! カラーのカタログがもっと見やすくなるように調整していけたらと思います! 大西良実


ぴょんぴょん

Q カタログがカラーになって、とても見やすくなり、注文が早くなったように思います。それにカラフルで楽しい気分になれます。ありがとうございます。どんぶり麺がカタログから消えたように思いますが・・・息子が大好きなんです。

A お便りありがとうございます、ぴょんぴょんさん! カラーのカタログにそろそろ慣れてきたころではないかと思います。引き続きご意見お待ちしております! どんぶり麺、昨年の4月にリニューアルのため一旦製造中止となり、その際にカタログから外していました。昨年7月から再開していたのですが、カタログに掲載しておりませんでした。誠に申し訳ございません。今週号のカタログからちろりん村選別品のページ(今週号は44ページ)にて掲載しますので何卒よろしくお願い致します! 大西良実


ベル

Q カラー印刷は正直言ってどうでも良いような。費用が嵩むなら止めた方が良いのではと思います。見やすいのもあれば見にくいのもあります。その内慣れるかもしれませんが。

A ご意見ありがとうございます、ベルさん! コストに関して言えば、一昔前のカラー印刷のコストと比べれば、今はかなり下がっていると思いますが、モノクロ印刷と同じ・・・というわけにはいきません。ですが、ずっとカタログを作ってきた一人として、カラー印刷というのは1つの夢でした。それが実現したことに喜ぶだけではなく、会員様からの意見を聞いて、より良いカタログ作りができればと思っています。見にくい、わかりにくいところがありましたら、お便りでもお電話でもちろりん村まで連絡していただければと思います。よろしくお願い致します! 大西良実


2017年2月2週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

山下

Q アリサンのクリームチーズ容器、カップに変更。使い勝手がよく、食卓にも出し易くて、歓迎です。

A お便りありがとうございます、山下さん! アリサンのクリームチーズ、容器なしからカップ容器に変わったことにより、少量ずつでも使いやすく、保存しやすくなりました。輸入商品ですので、入荷が間に合わず欠品になったり、こちらに入荷した時点で賞味期限が短いこともありますが、ご愛顧くださる会員様がいらっしゃる限りこれからも取り扱っていきますので何卒よろしくお願い致します! 大西良実


くーちゃん

Q 創健社のほたてのたき込みごはんの素、大好評でした。手に入りませんか? どんぶり麺、ねじりん棒などありがとうございました。

A リクエストありがとうございます、くーちゃんさん! リクエストいただきました“35813 創健 帆立炊き込みご飯の素(2合用)¥580”ですが、こちらは毎年年末のおせち企画で掲載していました。創健社に確認してみたところ、年中取り扱いがあるとのことでしたので、ご希望がありましたらいつでもご注文していただければと思います。お届けは翌々週です! 大西良実


ぴょんぴょん

Q 嬉しい詰め合わせセット、ありがとうございます。色々とご迷惑おかけしてばかりですが、よろしくお願い致します。

cafe YAMA

Q いつもありがとうございます。うれしい粗品のプレゼントを頂きました。本年もよろしくお願いします。

ジャスミン

Q いつもお世話になりありがとうございます。プレゼントありがとうございました。

小豆 島子

Q うちの注文はいつもワンパターンになってしまっているので、思わぬ物が入っているとなんかうれしかったです。楽しく頂きました。ありがとうございます。

ミッチー

Q 思いがけないお年玉、ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。

プリン

Q 明けましておめでとうございます。新年そうそう、プレゼントをありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

山下

Q 新年のご挨拶ありがとうございます。喜んで頂きますね。ごちそうさま。よろしくね。

A もう2月になりましたが先週から引き続き新年のご挨拶、皆様ありがとうございます! 今年最初の1月11・12日発送のお荷物に、ちろりん村からささやかなプレゼントをお入れしておりました。喜んでいただけたなら何よりです。事前に告知しておりませんでしたので、11・12日発送のお荷物がなかった会員様へはお届けできず申し訳ございません。賞味期限が短いものも入れておりましたので、11・12日発送のお荷物のみとさせていただきました。機会があればまた突発的にお入れすることもあるかと思いますが、入っていたら「ラッキー!」ぐらいの気持ちで召し上がっていただければと思います。これからも何卒よろしくお願い致します! 大西良実


2017年2月1週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

greennote100

Q 今年一年有り難うございました。来年も宜しくお願いいたします。

A 初めてのお便りありがとうございます、greennote100さん!こちらこそ本年もよろしくお願い致します! ちろりん村店舗の方でもいつでもお待ちしておりますよ! 大西良実


にゃんたま

Q 今年もよろしくお願いします。サンコーの柿ピーですが、小袋のタイプは取り扱いしてないのでしょうか。

A こちらこそ本年もよろしくお願いします、にゃんたまさん! サンコーの柿ピーの小袋タイプ、2008年に一旦メーカー製造中止となりましたが、この度再開しましたのでご紹介させていただきます! よろしければご注文くださいませ!! 大西良実

“51965 サンコー ミニ柿ピー 14g×5 ¥230(税抜)”

“5559 サンコー 柿ピー 105g ¥330(税抜)”


M.F.

Q やっと筍芋がありました。ラッキー! 今日注文しますネ! 畑で紅くるり大根がオーガニックで出来ました。菊芋と一緒に甘酢に漬けてみました。すべての菊芋があざやかな赤色に染まりました。ラディッシュより色が濃くて嬉しいです。カブと一緒に紅白で正月らしい色彩になりゴキゲンです。

A 今期の筍芋はどうでしたか?M.F.さん! 紅白の甘酢漬け、いいですよね。M.F.さんのお正月は赤と白のコントラストが食卓を彩ったことでしょうね。M.F.さんの手作りは、野菜を作るところから手作りなのがかっこいいです♪ 大西良実


うた

Q 旧年中はお世話になりました。本年も宜しくお願い致します。

まりえ

Q 今年もどうぞよろしくお願いします。

ぐっぴぃ

Q あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

山下

Q 注文書送って下さりありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

ジャスミン

Q 昨年は色々とお世話になり、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。

A 会員の皆様、たくさんの年末年始のごあいさつ、本当にありがとうございます! 2017年もあっという間に1ヶ月が経とうとしておりますが、肌寒い日が続く中、皆様の病気や怪我がなきよう、ちろりん村スタッフ一同願っております。改めまして、本年もちろりん村を何卒よろしくお願い致します。 ちろりん村スタッフ一同


2017年1月5週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ぴょんぴょん

Q 数ヶ月前に買ったメイドインアースのカンボジアの手織りのバスタオルとフェイスタオル。とってもいい感じだったのですが、何回洗濯しても吸水力が弱すぎて拭いても肌が濡れた感じで困っています。他に使い道が思いつきません。枕カバーにでもしましょうか?

A お便りありがとうございます、ぴょんぴょんさん! メイドインアースの商品についてご質問いただきましたので、取扱先のさぷへお送りしたところ、返事がきましたので掲載します。

「いつもメイド・イン・アースをご愛顧いただき、感謝しております。この度は、WITH PEACEタオルをお買い上げ頂きまして、ありがとうございます。タオルの吸水力についてご不便をおかけいたしまして、大変申し訳なく思っております。また、連絡をいただき、ありがとうございます。WITH PEACEタオルは、手紡ぎの糸を現地の植物で染め、一枚一枚手織りで作っておりますので、天然のオイル分がたくさん残った製品となっております。そのため、お使い始めは水分をはじき、吸水性が低いと感じられるかもしれません。社内でも気に入って長く使用しているものがおりますが、使う毎にやわらかくなり吸水性も増し、軽くて乾きやすいので、ジムや旅行などに行く際に愛用しているようです。よろしかったら最初は枕の上にのせて使っていただき、何度かお洗濯をして吸水性が上がってから、お肌を拭くタオルとして使っていただければと思います。また、すこし熱めのお湯に石けんを溶かし、軽くつけておいていただいてから洗っていただくことで、コットンのオイル分が減り、吸水性が増してゆきます。綾織りで作られたWITH PEACEタオルは、ループの長いふわふわのタオルとは異なる質感で、肌にふれた時になめらかで、軽く乾きやすく、洗うほどにやわらかくなってゆきます。しっかりとした織りで、丈夫で長くお使いいただけるように作られておりますので、少々お時間をかけて、なじませていただいて、柔らかい風合いをお楽しみいただけたら幸いです。今後とも、メイド・イン・アースをどうぞよろしくお願いいたします。 メイド・イン・アース チームオースリー 伊藤」

 とのことでした。今も吸水力が弱いままなのでしたら、石けんを溶かしたお湯につけて洗濯するのも良いかもしれませんね。せっかくのお気に入りを見つけたのですから、これからも長く使っていけたらいいですね! 大西良実


山下

Q 平成29年もどうぞよろしくお願いします。色付きの明るい注文書、嬉しい、楽しいです。ありがとうございます。 皆様良いお年をお迎え下さいませ。

TA-EM

Q あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。せっかくきれいに印刷された注文書ですが、目が弱くなったためか、淡い色はかえってみづらく感じます。それが一面だとさらに・・・別に苦情ではありません。すなおな感想です。

A 山下さん、TA-EMさん、本年もよろしくお願いします! カタログのご感想、ありがとうございます! カラーになったオーガニーカタログ、お二人のみならず既にたくさんのご意見をいただいております。ざっくりと挙げてみますと、「商品をイメージし易くなった」「カラフルで見ていて楽しくなった」「見やすくなった」というご意見もあれば、「目がチカチカする」「商品名と商品番号がわかりづらくなった」「白黒の方が落ち着く」といったご意見もお便りやお電話でいただきました。たくさんのご意見をいただいた上で、カラーのカタログがこれまで以上に受け入れられるよう印字や写真の濃さを調整したり、商品番号を白抜き文字から黒へ変えたりと、いろいろと試しながらではありますので、「先週と違う」「前より良くなった・悪くなった」といったご意見もまたお待ちしております。よろしくお願いします! 大西良実


2017年1月4週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ポトス

Q 今年もあとわずか、お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。

A こちらこそご愛顧いただきありがとうございます、ポトスさん!2017年もよろしくお願い致します! 大西良実


うた

Q 一年間ありがとうございました。皆様どうぞよいお年をお迎えください。

A こちらこそ旧年中はありがとうございました! うたさんや皆さんはよいお年を迎えられましたか? 私は年末のバタバタから解放され、三が日は実家や親せきへあいさつに行っていたら休みが終わっていました。なんだかんだで結局バタバタしてましたね(=д=;)ゞ 息子(次男)は親せきにかわいいかわいいとチヤホヤされたからか、4日の朝はいつもどおりの日常に戻るのがイヤだったらしくずいぶんとごねました。それだけ楽しかったのだろうなと思うと、バタバタした三が日も良かったなと思います。普段会えない人と顔を合わすことの大切さを改めて感じられた正月休みでした(●´∇`●) 大西良実


ゆめみるゴマ

Q いつもお世話になっています!よいうよりも今年も大変お世話になりました!!! 来年もどうぞよろしくお願いします!!

A ゆめみるゴマさーん! 年始ちろりん村店舗にご来店くださりありがとうございます! あまりお話できず残念でしたが、またお時間がありましたらぜひぜひ寄っていただけると嬉しいです! 本年も何卒よろしくお願い致します!! 大西良実


小豆 島子

Q 今年もお世話になりました。木次の生クリームやっぱりおいしかったです。

A お便りありがとうございます、小豆島子さん! 木次の生クリーム、今期もおいしかったですねぇ。ですが企画もあっという間に終わってしまいましたね。なぜ12月だけの企画なのかご存じでない方もいらっしゃるかと思いますので、木次乳業の和田さんからの返事を掲載します。

「いつも弊社生クリームをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。早速ですが販売期間についてご報告させていただきます。生クリームは特に原料である生乳を大量に使用しなければならない商品であります。4年前までは11〜3月まで販売しておりましたが昨今の酪農家の減少による原料生乳減少により販売休止も考えましたが需要期の12月だけでも販売することを決めた次第です。今後、原料生乳の安定確保が実現できれば販売期間を増加させることも考慮しますが、現状は見通しがつかない状況であります。弊社都合で誠に申し訳ございません。何卒よろしくお願い、申し上げます。 木次乳業 和田」

 生クリームは生乳を大量に使用しないと作れないとても希少なものなのですね。次に味わえるのはしばらく先になりますが、楽しみに待っていましょう! 大西良実


2017年1月3週号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

山下

Q 今年も大変おせわになりありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

A こちらこそありがとうございます、山下さん! そして会員の皆様、本年もちろりん村をご愛顧くださり、誠にありがとうございました!2016年もあとわずか、皆様大掃除はもう終わりましたか? お正月の準備は整いましたでしょうか? 私はいつものことながらどちらも全然できておりません(=_=;) 年末はバタバタになりそうです(≧д≦)ゞ 今年一年を振り返り、ご家族や大事な人と穏やかなひとときを過ごされますようスタッフ一同願っております。2017年も何卒よろしくお願い致します!m(_ _)m それでは皆様良いお年を。(●´∇`●)/ ちろりん村スタッフ一同


2017年1月1週・2週合併号 安全安心な有機栽培野菜と無添加商品の宅配はおまかせ下さいm(_ _)m

ジャスミン

Q 今年も色々とお世話になりありがとうございました。猫さんのお話を伺うことも出来、心温まる思いが致しました。 良いお年をお迎え下さいませ。

A お便りありがとうございます、ジャスミンさん!こちらこそ今年もご愛顧くださり、誠にありがとうございました! 我が家の猫の話を今も覚えてくれていることに嬉しさを感じます。私はおそらくもう猫や動物といっしょに暮らすことはないのだろうなと思っておりますが、もしかしたらまた何かの偶然かそれとも運命か、そういった出会いがあるかもしれません。その時はまた楽しくいっしょに過ごせたらなと思っております。とうとう年末も近づいてきて、皆さんも慌ただしくなっているかと思います。2016年もあと1週間とちょっと、皆様良いお年を・・・と、お届けは来週までございますので、忘れないようにしてくださいね! 年が明けて最初のお届けは1月12日からです。よろしくお願い致します! 大西良実


過去のお便りQ&A

インデックスに戻る


Home