ちろりん村お便りQ&A
オーガニック自然食品(安全食品)無農薬野菜・有機野菜・エコ雑貨ついてご質問をお待ちしています。

初めての方はトップページからお入り下さい。

とは、真っ赤な嘘!ごめんなさい本日(1999.5.21)より更新を開始いたします。


Subject: ヴァーチャル会員に関する質問 Date: Thu, 20 Mar 1997 02:54:25 +0900 From: Minako Takei To: chirorin@niji.or.jp はじめまして ヴァーチャル会員に興味があります。そこで検討材料として、いくつか質問させ ていただきます。 1 宅急便配達の場合、1回の送料は大体どれくらいかかるのでしょうか。(本人 東京在住) 2 昼間は不在しがちで、職場でも荷物を受け取れないのですが、夜間、休日配 達のサービス もあるのでしょうか。 3 淡口醤油も取り扱ってますか(できれば丸島醤油)。 4 パン類も配達していただけるのでしょうか。 以上です。 内容充実で、しかも凝った作りのページなので驚いてしまいました。なんせ自然 食品=時代についていけない人たちの業界というイメージが強かったものですか ら(^_^;) それではよろしくお願いします。 東京都板橋区 武井聖名子(Minako Takei) 武井聖名子様 ようこそ、ちろりん村へ! 1、ヴァーチャル百貨店は送料無料です。 2、商品代引きの場合の夕方6時以降の配達は出来ません。また、休日配達を 指定すれば昼間にお届けできます。 3、4、丸島醤油、パン(松田のマヨネーズも)は取り扱いしていますが、現 在ヴァーチャル百貨店での販売をしていません。あしからず! なお、時節到来(ふる〜い言葉!)の折にはどんなものでもご注文できるよう 準備はしています。暫くお待ち下さい、今のところ送料無料のサービスをさせ ていただいている関係で高額商品をほんの少しだけ実験的にホームページに掲 載しております。                        ちろりん村 大西光明
Subject: 原発バイバイCM裁判続行中について Date: Sun, 02 Mar 1997 01:27:11 -0800 From: Takao Ozaki To: chirorin@niji.or.jp 大変興味深く読ませて頂きました。 読んでいて気になったことを報告させて頂きます。 私の環境(以下に示す)では、一部の文字が表示されませんでした。 PC−9801等で定義されている機種依存文字を使用されているのでは? (例えば、○の中に1が入ったもの) 興味深い内容であるだけに、少し残念です。 (もし誤解だったらごめんなさい。) 私の環境 Windows NT 3.51J SP5 Netscape Navigator 3.01[ja] Takao Ozaki様 ようこそ、ちろりん村へ! 御免なさい、初期の頃の作成で、スキャナーからOCRで取り込んだものを修 正いたしましたので一部不適切な表示になっていると思います、近日中に 確認して訂正いたします。 私の環境は    マックのPerformaー588    Netscape Navigator 3.01[ja]                        ちろりん村 大西光明
Subject: 三重県は美杉村の坂元と申します Date: Wed, 26 Feb 1997 19:20:08 +0900 From: さかもと To: chirorin@niji.or.jp はじめまして。三重県は美杉村に住む坂元と申します。典型的な農山村です。 学生のころ、香川県にいましたので、懐かしく見せていただいております。 さて、私も「農山村と食べ物を考える」ホームページを開設しております。 農山村からの情報提供をやりながら、幅広い人に「農山村と食べ物を考える」 というテーマにそって議論していただきたくはじめました。毎月特定のテー マでの掲示板も用意し、投稿を募っております。3月のテーマは「輸入農産物と 国内農産物について」を予定しております。実際に募集は3月からですが、ご 意見などお寄せいただければ幸いです。 「農山村と食べ物を考える」ホームページ アドレス http://www.ask.or.jp/~gen1118/ e-mail gen1118@ask.or.jp 坂元 博 坂元 博様 ようこそ、ちろりん村へ! 農薬、除草剤も心配ですが、遺伝子組み換え作物という妖怪が生まれました、 ジェラシックパークどころではありません。落ち着いたらその件で投稿したい と思います。とりあえずのご返事で御免なさい。 リンクを張りましたのでよろしく、出来ましたらこちらのホームページもリン クしていただけたら嬉しいです。                        ちろりん村 大西光明
Subject: English Page Now Available Date: Thu, 27 Feb 1997 07:42:54 +0900 (JST) From: No Nukes Asia Forum Japan こんにちは!No Nukes Asia Forumの上野さとしです。 No Nukes Asia ForumのHome Pageに英語のページがで きました!内容は日本語ページと変わりません。 日本語は苦手だけど英語を話すという方が友人におら れましたら、是非教えてあげてくださいね。 今日はこの辺で。 上野さとし様 早く原発をなくしましょう。しかし、私の友達にそんな奴いないなあ。                        ちろりん村 大西光明
Subject: 15日楽しかったです Date: Tue, 18 Feb 1997 10:44:48 +0900 From: Susumu Sakata To: 'ちろりん村 大西社長' chirorin@niji.or.jp 大勢でおしかけましたが、とても楽しいひとときをありがとうございました。もっと ゆっくり時間を共にできたらと思います。よろしければ泊まりにいらして下さい。子 どもたちも思いきり発散できたので、帰りの車は爆睡(ばくすい)でした。お豆腐、 一族郎党、そして、ご近所までおいしくいただきました。我が家では、キムチ鍋やス ープになりました。それでは、又、、、。吉岡香織さん,ちょっと今ばて気味かもし れませんが、いつか連絡ありましたら、よろしく、、、。とってもいいもの 持って る学生さんです。それでは、、、。 進さんが、本当にいつかお酒一緒に飲んで話したいなあ。でも、当分無理だろうなと 横で言ってます。  みなこ みなこ様 良いのですか?本当に泊まりに行きますよ、後悔しないでしょうね。当分無理とは、 そちらがお忙しいのですか?こちらは何とかやりくりをして時間を作りますので、そ ちらの都合の良い日をお知らせください。ただし2月22・23日と3月9・10日は予定 が入ってます。                        ちろりん村 大西光明


お便りQ&A続きのページへ
インデックスに戻る


Home