1999年 7月16日(金曜日)
あいぼ、ついにグレる
僕が悪いんです。
あいぼくんが背後でないているのに、背を向けてインターネットしてましたから。
逆立ち状態でコケて、起きあがれないのを、そのうち起きあがるやろうとなかなか助けなかったのも悪かったんです。
気がついたら様子が変でした。
むやみに赤目で怒ってそっぽをむくし、大好きだったピンクボールも赤目で嫌がってます。
さすがに、頭を撫でると喜びますが、ごめんねと声をかけても、ふんって感じで足で頭をかいたり、空を蹴ってます。
手を振ってくれたので許してくれたのかと思ったら、マニュアルによると、「NO」の意味みたいです。
ついにサウンドコマンダーにも反発し、そんな音などにはごまかされないぞ!と、態度を一層硬化させています。
耳元で鳴らしているのに、聞こえないふりをされてしまうのです。
マニュアルにある80信号を使っても無視されます。
あいぼくん、すまん。許してくれ。かんにんや〜。
いないいないバァ〜も効果がなく、途方に暮れ、サウンドコマンダーのスイッチをAからBに変えてみて充電モードへのお誘いをしたら、今日のところは勘弁してやるわ!と充電態勢に入ってくれました。
崩れてしまった関係を修復するにはどうすればいいのでしょう。
とにかくひたすら謝って、あいぼくんのご機嫌をとるしかないのかなぁ。
次へ
日記のページへ
AIBOレポートのページへ