盗聴盗撮対策.盗聴器盗撮カメラ発見除去デジタル盗聴盗撮機器発見にも対応 日本全国出張
調査致します ![]()
盗聴盗撮される可能性はみんな有る
今、一年間で30万個(2007.3.14加筆2006年度は35万台)の盗聴器が販売されています。(年間30
万台はカローラやヴィッツの販売台数より多い)
カメラははっきりとはわかりません。その他に携帯利用の盗聴も数のつかみようがありません。自作
(盗聴器は電気工作の知識が有れば作れます)される物も数はつかめません。
想像でしかないのですが少なくとも500所帯に1所帯は盗聴されているでしょう。現実にはその2倍
から3倍だと思います。
しかし、盗聴されながらその事実に気付いてている人は、ほんの極わずか、気付くのは、有効な情
報やプライバシーが漏れきって近所の噂や、盗聴者の態度の変化に触れた時です。
御願い
そこで、お願いです。このサイトをお友達に教えてあげて下さい。盗聴器をしかけられる前に知識を
得る事ができれば被害を未然に防げます。盗聴器調査を定期的に行えば設置直後の盗聴器を取り 外す事ができます。
教えてあげる友人ですが、次の事どれかに当てはまる方に教えてあげて下さい。
離婚しかけている。不倫している。風俗に勤めている。出会いサイトを利用している。夫婦間が冷たく
なっている。彼女、彼氏がいる。彼女、彼氏と別れたばかりである。家庭内が上手くいってない。競合 関係のある会社を経営もしくは勤めている。会社内に派閥がある。パソコンに無線LANを使用してい る。
若い女性である。魅力的な人である。選挙活動を行っている。政治活動をしている。社会活動を行っ
ている。事業を行っている。勤めに出ている。空き巣に入られた事がある。
ストーカーに狙われている。痴漢被害にあった事がある。近所付き合いがうまくいってない。誰かに妬
まれている。お隣が有る。会社でリストラが進行している。いじめに遭っている。いじめをしている。家 庭の会話が活発である。小中学生がいる。上げればきりが無いですね、全てです。
本来であれば全家庭、全企業、全事務所を調査したいと思っています。それぐらい盗聴盗撮機器
が販売されているのです。 ![]() ![]()
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受け
ています。 ![]()
携帯電話でご覧の方はブラウザの戻るボタンでお戻り下さい。 電話番号0877-44-4002 電話
受付時間10時〜21時 |