ガードテクニカは探偵ではございません。ご注意下さい。
![]() スマートフォンが普及し増えているのが、PC遠隔操作、リモートデスクトップ、などのアプリケーションです。
家や職場のPCを出先や移動中でも使いたい。PCに保存しているファイルを使いたい。PCのネットワーク環境をそのまま使いたい。 以前からPC同士ならできるソフトウェアがありました。 スマートフォンの普及によって、それらをスマートフォンやタブレットで行えるアプリケーションが登場しました。 しかも、以前のソフトウェアなら面倒な設定が必要だったのが簡単に誰でも使えるようになっています。 例として一つリンクを貼っておきます。 TeamViewer PC遠隔操作リモートデスクトップなどのアプリケーションを使用するとPCのディスプレイに表示されているものが 全てそのままリモート先のディスプレイに表示されます。 さらにキーボードとマウスも操作出来ますので、PCの情報は見られます。 PC搭載のマイクやカメラも操作されます。 PCまわりの盗聴盗撮、PCの情報流出が可能になります。 防ぐためには、タスクマネージャーを注意し不審なアプリケーションが使われていないか。 ご自身が意図せずインストールされたソフトやファイルはないかを注意して下さい。 ![]() ![]()
![]() 盗聴盗撮、情報漏えい、プライバシー侵害などでお悩みの方、ガードテクニカに御相談下さい。
■電話番号0877-44-4002■電話受付時間11:00~20:00 |