34話:うずまく悪意(前)
34話インターミッション

まずは改造からだ。100万の資金が初期資金として用意されている。 今回はこうした。
Zガンダム ハイパーメガランチャー★★★★★
EN★★★★★
運動性★★★★★
反応限界★★★★
ダンクーガ 断空剣★★★★★
EN★★★★★
ゲシュペンストMk−II スラッシュリッパー★★★★★
ゲッタードラゴン シャインスパーク★★★★★
EN★★★★★
サイバスター アカシックバスター★★★★★
ハイファミリア★★★★★
EN★★★★★
運動性★★★★★
ビルバイン ハイパーオーラ斬り★★★★★
オーラビームソード★★★★★
EN★★★★★
運動性★★★★★
反応限界★★★★

まあ、こんなところだろう。残りの資金245000は、この後すぐに手に入る F91やZZのために残しておくことにした。

さて、ゲームを始めよう。

1ターン:
とりあえず、F91とビギナ・ギナを、左上のコロニーに待避させる。 まだこのターンでは、コロニーまで届かない。
F91は歩きながら攻撃。コロニー上に居座るハンブラビにダメージを与えておく。 ビギナ・ギナは1発食らうと危ない状態なので、「閃き」を忘れずかけておく。

2ターン:
コロニーの上で、救援を待つ。今回はターン数を減らす必要があるので、凄く待ち遠しい。
敵はビギナ・ギナばかり狙ってくるので、F91の方を前に出しておく。
時間がないので、シールド防御されたら迷わずリセットする。

3ターン:
我らがロンド・ベルの到着だ。とりあえず、足の速いユニットだけを出す。
あと、一番レベルの高いユニットと、メタスに乗ったアムロを忘れずに出す。 アムロを一刻も早く2回行動可にするためだ。 戦艦のMAP兵器で一番レベルの高いユニットを撃ち、それをメタスで修理する。

その間、Zガンダム、ビルバイン、リアル系ゲシュペンストMK−II、ゲッターライガーは、 F91と合流するために移動。カミーユとハヤトが覚醒を使い、少々強引に前線に殴り込む。

4ターン:
Zが一発食らった。すると、敵の攻撃目標がZに集中するようになった。好都合だ。 Zに集中をかけて、コロニーの少し下、最前線に送り出す。 群がる敵をバッタバッタと反撃で倒すZ。もしビルバインだったら、囮としては優秀だが、 飛び道具がいまいち弱いので、こうはいかなかったろう。

この1ターンで、敵は壊滅状態になる。

5ターン:
Zが撃ち漏らした雑魚を、ビルバインやゲシュペンストで片づける。
残るはシーマのガーペラと、アリアスのバウだ。
それぞれにサイバスターとゲッタードラゴンを突っ込ませて、一気にけりをつける。

とりあえず5ターンかかった。まあまあこんなものか。
覚醒を使いまくる、かなり強引な力押しだった。

35話に、マジーンゴー!
いっこまえもどる