戻る | 2006年12月 | 2007年2月 |
![]() |
![]() |
||||
2007年(平成19年)1月21日 | ||||
遅ればせながら 年賀メールイラストをいただきましたt。 ごぢうり様より2つ。 こちらで掲載させていただきますね。
ああ、早くも2007年になって 一ヶ月が過ぎようとしています。 ホント、年が過ぎるのって早いものですね(^^;;; 今週末はセンター試験があったそうですね。 私の頃は「共通一次」でした<年、完全にば〜れた(笑) 最近はネットとか創作活動はほぼ休止状態ですm(_ _)m 伝書鳩は携帯の方で確認はしているのですけどね。 後は寒いので布団から出たくないと(めちゅ) 後、どうも冬眠・・・ あ、これは季節を問わずでしたか(^^;;; しばし公事が忙しい時期になりますので 門番の「みぃ」がすごい状態になってます。 遊びにくる方は「○」ボタンで遊んであげて下さいm(_ _)m いろいろ喋りたいこともあるのですけども。 とりあえずは休養取ろうという訳で。 皆様。 インフルエンザ・風邪・ノロウィルスにはお気をつけて。 おやすみなさいませ、です。 (発売と同時に購入した.hack//G.U. VOL3をちょこっと横において まだVOL2のラスボスチャレンジに 現在レベルUP中なサボリ人でした。) |
||||
![]() |
||||
2007年(平成19年)1月4日 | ||||
はじめまして、2007年 早速ですが 早々の年賀メール、ありがとうございました。 こちらにて掲載させていただきます。
如月紫水様&桜花こりん様より 年女ジェミニのイラストだそうです。 うり坊でロデオ なんかカワイイですね♪ でさりげない和風な感じもいいです。
那畑詠未様より 「食べちゃ・・・ダメぇ〜〜〜〜☆」 ちなみにリカちゃんに着物着せたの・・・ってやっぱり昴さん・・・なのかなぁ(^^) カワイイイラストです。 ノコ、ぴんちですが(笑) さて、年始はというと 元旦は久しぶりに神社を参りに行きました。 ここ数年 両親が六十の還暦ということで 厄よけの寺参りが続いていたもので ようやくお勤め終了ってことで 登ったのが金比羅さん。 裏参道を歩きましたが山歩きは辛かったです(TT) その割りに次の日、足が痛くならなかったのはど〜してでしょ??? 2日・3日はほぼ寝正月 とはいえ2日は雨ともあり いきなりの父の一声で電気店の初売りに。 なんとデジカメが欲しくなったとかで 「付き添い??」だったようですが 店員との交渉、ちゃんとできているじゃないですが(爆笑) 65歳から始めるデジカメ。 操作も分かりやすい方がいい なんて話に戸惑う店員さん。 ちょっと可哀想(笑) でも納得いくものが見つかったようで 早速帰宅後はデジカメ用の電池の充電をやったり プリンターを準備してみたりと チャレンジは続いている・・・みたいです。 今度は私 こっそり借りてみようかな。 (実は私もそろそろデジカメが欲しくなってます) 4日から仕事始め。 とはいえ いつも使っているお仕事パソコン LANで繋いでいるのですが それがどうも不具合がおきてしまいまして 恒例の午前中までお仕事が早まってしまいました。 12時にはほぼ皆退社。 私、最後に鍵締めをしました(苦笑) その後は初売り巡り。 ゲームショップを覗いてみたら 欲しかったPS2ソフト「犬神」 Bestバージョンが出てましたので早速購入。 後、冬用のショートブーツも買ってみました。 つかの間のお休み。 なんとかのんびりできたかな。 と、こんな感じのお正月。 ちなみにですが ゲームショップで .hack//G.U..の最終巻 Vol3のプロモーションが流れてました。 まだVol2未クリアなのですが あれ見ちゃったら頑張らないとど〜しても思います。 何がすごいって言われると困るんですけどね。 あれ、積み重ねあっての最終巻なので 先に見ちゃってどうしようって感じなのですけどね(^^;;; でもでも19日まで残りわずか。 仕事と共に頑張ろうっと。 |