城西絵手紙倶楽部展 H16.8.17・10.21

城西絵手紙倶楽部発足4年目現在メンバー20名

このコーナは倶楽部の仲間から届く絵手紙です。倶楽部で楽しく頑張ってる仲間を紹介します。

それそれ個性が出ていますね。描く時はみんな真面目に一生懸命。

みんな楽しく描いてます。絵手紙が好きで好きでたまりません。

和気藹々楽しくをモットーにみんな続けています 。嬉しいね。



西岡さん
春の色ムスカリ可愛いですね
嬉しい気持ちが表れてます
松井さん
自分の世界持ってます
楽しく続けてください
篠塚さん
一生懸命が伝わります
言葉も一言 春爛漫
小見山さん
花見ちょっと早かったね
花咲かばっちゃんだ
常包さん
お城からの眺めは最高
描けば残る心にも
市川さん
花見とスケッチ
春の空気お腹いっぱい
高木さん
山では春の競演です
もう大迫力
金村さん
5月といえば男の節句
鯉のぼり大胆豪快です
色付けもいいですね
高木さん
野アザミ素敵
色が良いですね


常包さん
熱帯魚
ひらひらのドレス着てどちらへお出かけ

高木さん
屋外スケッチ京極大橋
外へ行くときなぜか雨が多いですね

高木さん
絵手紙も自然がいいね
おいしそうなきゅうり
高木さん
風景に最近凝ってます
海は夏らしくていいですね

前川さん
大きく描けて 色も鮮やかですね
新鮮そのもの       
中野さん
金魚風鈴涼しそう
元気になりました


獅々友さん
大きく描けています
涼しいよありがとう      
小見山さん
クマ蝉が一羽鳴いている
夏本番

秋好さん
太陽の恵みうけたトマト
おいしそうですガブっと
  
金村さん
線が生きています
一生懸命が見えます

金村さん
おいしそうな桃
すごく大きく描けていて完璧   
金村さん
アテネニッポンがんばった
赤く燃えた

西岡さん
立派な葡萄おいしそう
みんな仲良く並んでる
金村さん
二十世紀梨みずみずしいね
大きい見本です

金村さん
いい色の鬼灯
線が命気迫迫ります
西岡さん
庭に咲かせた花は何よりも綺麗
気持ちもうきうき。嬉しいね

中野さん
彼岸になると咲く花。曼珠沙華
大きく描けて気持ちよさそう
市川さん
ヨウシュウヤマゴボウの青い実
若い秋見つけたね

高木さん
今年は9/28が十五夜でした
雨で次の日が台風もう最悪のお月見
仲間に戻る