絵手紙を愛する絵手紙人、夢心絵手紙です
讃岐の国から絵手紙発信
最終更新日: 2014年12月26日 (金) 16:25

NEW


夢心NEW

仲間

H28年
年賀・絵手紙展

倶楽部の絵手紙展
とご案内

個展・教室ご案内

掲示板

デジカメ


小池邦夫の絵手紙展

過去の仲間の絵手紙展



独り言

過去の独り言

リンク



夢心の絵手紙
ドンドン増える自分史。仲間のところへ飛んで行く。

早くも12月末となりました。月日の経つのは早いものです。
あっと言う間に冬が来てもうすぐ正月です。寒くなりました。
仲間の皆さんは元気してますか。

秋のスケッチ丸亀中央教室にて 沙弥島へ行き民家を描く
遠景の瀬戸大橋は難しい

しかし諦めず描く

お城描くのは好き 東山魁夷美術館にて拾ってきたドングリ
   
蜻蛉がいっぱい  
可愛い金魚がモデルです  

 

 

 

 
   


 

ドングリ一つも絵になる

 

 

 

 

 

 

柿の葉っぱ

 

 
吊り花 初めて見た まゆみに似ている

 

 
 

郡家教室にて

瀬戸の海船がいっぱい 沙弥島の民家

 
   

土器教室にて瀬戸大橋記念公園へ

 



 

夢心

発信元 夢心館工房 H15.4.17