絵手紙を愛する絵手紙人、夢心絵手紙です
讃岐の国から絵手紙発信
最終更新日: 2015年03月15日 (日) 21:35

NEW


夢心NEW

仲間

H28年
年賀・絵手紙展

倶楽部の絵手紙展
とご案内

個展・教室ご案内

掲示板

デジカメ


小池邦夫の絵手紙展

過去の仲間の絵手紙展



独り言

過去の独り言

リンク



夢心の絵手紙
ドンドン増える自分史。仲間のところへ飛んで行く。

もう春ですね。あと少しで春のお彼岸です。
月日の経つのは早いものです。
仲間の皆さんは元気しておりますか。

高松教室で仏生山にてスケッチ  


スケッチはどこでも描きます

   
  仏生山の町並み
   
スケッチのあとお茶してます ゴーヤ筆で描く

 

 

 

 
   

翔がいっぱい

 

 

 

大晦日の丸亀城

年が明けて大手2の門

 

 

 

志功鯉図模写

 

 
和綴じ帖に描く大手門  

蝋梅

 
 

 

善通寺五重塔 鐘楼
大楠樹齢1000年以上
おかめさん
ひょっとこ 薄墨で

 

アサリ

須恵器

 

夢心

発信元 夢心館工房 H15.4.17