ここではツインピークスに関係あるものを紹介します。 ここまでくるとツインピークスファンというよりはリンチファンでしょうか? |
![]() |
美術手帳1991/3 30頁のデビッドリンチ特集を組んでいる。 映像世界、絵画世界、インタビュー等 株式会社美術出版社 定価 1400円 |
![]() |
Blue VelvetのLD この頃からリンチワールドは完成されていたと認識させられた映画。 ちぎれた耳のシーンが頭から消えない! すでにDVD化されているので今から買うならDVD! |
![]() ![]() |
DAVID LYNCH/ANGELO BADALAMENTI INDUSTRIAL SYMPHONY NO.1 FUTURING JULEE CRUISE 一言でいえばジュリー・クルーズ主演のデビッド・リンチの世界を描いたイメージビデオといったところか? 数あるリンチ作品の中で、最も理解しがたい作品。 見ているうちに現実世界からトリップしてしまいそうになります。 こちらもARKさんからの提供品です。 ありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
|
On The AirのLD TPでデパート紳士服売り場店員のリチャード・トリメイン主役のどたばたコメディー。 これもリンチ&フロストのコンビ。 リンチにしては風変わりな作品? |
HOTEL ROOMのLD これまたリンチの作品。 誰の作品か知らなくても見た後リンチの作品と分かるような作品。 ツインピークスに次いで大好きな作品。 ただしリンチファン以外が見たら酷評を受けそう。 |
![]() |
ドイルと黒い塔の六人 上・下 マーク・フロストの新書。 HIKOさんの掲示板で知り、本屋に走りました。 ちなみにまだ読んでいません。 扶桑社ミステリー マークフロスト 飛田野裕子訳 上巻 定価680円 下巻 定価740円 |
![]() |
誰がペギー・スーを殺したか 上・下 この文庫はTPが全盛期の頃に出たもの。 内容自体は何もTPとつながりはないが、 TPの様に学校のヒロインが殺され、登場人物がとても多く、ドロドロとした人間関係がめぐらされているといった内容。 今はないが、この本の帯にも「ツインピークスの様な・・・」とデカデカと書いていたと思う。 TPのパクリとわかっていても結構はまった本である。 竹書房文庫 アイリーン・グージ 富永和子 訳 上・下巻 定価680円 |
![]() |
時の杜殺人事件 1〜6巻 とにかく面白い。 時の杜殺人事件のページを参照してください。 自称ピーカーという人は必ず満足のいく作品ではないだろうか。 とにかく読め! 中公出版 吉村達也 第1巻 定価580円 第2〜5巻 定価540円 第6巻 定価680円 |
![]() |
JULEE CRUISE CD ツインピークス、ロードハウスの歌手役のジュリークルーズのCD なかなかダークでツインピークスをはずし、音楽としてもGOOD! |
![]() |
BLUE VELVET サントラCD THE TRIAL サントラCD 両方ともにアメリカで購入したものであり、日本では発売していないかも? BLUE VELVETは言わずと知れているが、THE TRIALはツインピークス後、カイル・マクラクランが主演した映画として注目をあびた作品。 ビデオで見たが、作品としては?という感じ |
![]() ![]() |
|
リスト・オブ・セブン 上・下 マーク・フロスト著のこの本、存在自体は知っていたのですが既に廃盤と言われました。 この写真は掲示板で連絡をくれた「ささ さん」から戴いた画像です。 ありがとうございます。 古本屋を巡っているものの、なかなか見つかりませんこの本は! 2001年早々にやっと古本屋で見つけることができました。 しかしまだ読んでいません。 (^^ゞ |