ガードテクニカは探偵ではございません。ご注意下さい。
![]()
携帯電話を盗聴器にするのは簡単
携帯電話が盗聴器として使用できることは以前携帯電話が盗聴器!?で述べましたが、
今回は盗聴者がそれを利用する方法をお教えします。
携帯電話で盗聴する方法をお教えすることになりますが、くれぐれも悪用はしないで下さい。
ここは、敵を知り自己防衛をする為の講座ですので。
携帯電話を盗聴器として利用するのは非常に簡単です。携帯電話にハンズフリーセットを差し込み、自動着信にするだけ。
この時、着信音を無音にバイブをオフにします。 これで出来上がりです。ためしに一度やってみても良いでしょう。
後はその携帯電話に電話を掛けるだけ、静かに着信した携帯はマイクから拾える物音を盗聴者の耳元に運んでくれます。
聞こえる物音が以外に小さいと感じるかもしれません。それはマイクが口元で使用する為の物だからです。
盗聴する人間はマイクを普通の物から集音声の高いものに交換します。これで周辺の物音をしっかりと聞くのです。
手軽な盗聴方法
手軽な盗聴法としてこの設定をした携帯電話を目的の所に意図的に置き忘れてくるのです。
これで、その携帯電話の有る部屋の物音は筒抜けです。
そこで対策です。来客がハンズフリーセットの付いた携帯電話を忘れていった時は、ハンズフリーセットを抜いてしまいましょう。
きっとそれほど間を置かずに盗聴をしようとその携帯に電話を掛けてきます。 ハンズフリーセットを抜いた為、自動着信は無効になってますから、着信音かバイブがうなります。 放って置けば、いつまでもつながりません。 もし、あなたが親切な方なら、電話を取り相手を確認し「携帯電話をお忘れになってますよ」と教えてあげて下さい。
ハンズフリーセットが付いていない携帯電話は盗聴器にはなりませんから、安全なただの忘れ物です。
追加事項です。ハンズフリーセットが無くても盗聴可能な携帯が出てきました。
忘れ物の、携帯電話には全て気をつけて下さい。
盗撮カメラ内蔵の携帯電話も販売されています。
盗聴だけでなく盗撮にも気をつけて下さい。
2013年5月19日追加事項 スマートフォン向けに自動で着信する無料アプリが出ています。 これによりスマートフォンを盗聴器として使うことが非常に簡単で何の道具も使うことなくできるようになりました。 参考URL:自動応答アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.tin.autoanswer
ガードテクニカのデジタル盗聴器の調査方法はこちら
![]() ![]()
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
![]() 盗聴盗撮、情報漏えい、プライバシー侵害などでお悩みの方、ガードテクニカに御相談下さい。 ■電話番号0877-44-4002■電話受付時間11:00〜20:00 |