ガードテクニカは探偵ではございません。ご注意下さい。
![]()
精神的暴力
モラル・ハラスメントという言葉をご存知ですか?
直訳すれば精神的嫌がらせとなります。
精神的暴力や精神的虐待とも言えるとてもひどい人権侵害です。
巧妙に人の心を傷つけるモラルハラスメント。
この見えにくい暴力は、被害者を精神的に殺していきます。
ひどいときには、被害者を自殺に追いやる事さえあるのです。
盗聴盗撮はモラルハラスメントの凶器になる
盗聴や盗撮を行い知りえた情報を使えればこのモラルハラスメントも凶暴さ巧妙さを加えていくでしょう。
盗聴者が被害者に接触しなくても「盗聴されているのではあるまいか?」と感じさせればモラルハラスメントは進行していきます。
そして私生活を覗く盗聴盗撮行為はモラルハラスメントの一つと言って良いでしょう。
このモラルハラスメントについては「こころのサポートセンター・ウィズ」 http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/index.htm
の「モラル・ハラスメント」 http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/maegaki.htm に詳しく述べられているのでぜひご覧下さい。 被害者の心への対策、加害者になるような人物にも詳しく述べられています。御参考になさって下さい。
そしてモラルハラスメントの加害者のプロフィールは盗聴盗撮者と多くの部分で重なっています。
周囲にそのような人物がいないか見回すことでも盗聴盗撮から身を守る事が出来るでしょう。
![]() ![]()
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
![]() 盗聴盗撮、情報漏えい、プライバシー侵害などでお悩みの方、ガードテクニカに御相談下さい。
■電話番号0877-44-4002■電話受付時間11:00〜20:00 |