戻る 2004年10月 2004年12月





2004年(平成16年)11月7日


ここ1週間晴れのいい天気が続いています。
おかげで毎日洗濯物が気持ちよく乾いて
すっごくいい気分です。


でもちょっとお疲れモードかな?
体の方がすっごくだるくて
ホントはそろそろ冬物の衣類準備をしなきゃいけないんですけども
このお休み、動けませんでした。

ってその割にど〜してゲームになっちゃったのか
ぜ〜んぜん分かりませんけども(^^;;;


サクラ大戦X EPSODE0
〜荒野のサムライ娘〜
ようやくプレイ再開し始めました。

私自身アクション系はほんと苦手でして
キー操作に慣れなかったこのソフト
ホントは先にプレイ終了した「鋼2」よりも
先に購入したにもかかわらず
今の今までお蔵入り
それがどういう訳だかここ数日
なんとかキーを操作しているうちに
な〜んとなく分かってきたようで
そろそろ終盤ってところかなぁって場面まできてます。
でも・・・DS社倉庫の中って複雑ですね。
何回おっこちたっけ。
黄色い扉の向こうに入ってから2回。
後は手が痛くなって辿り着けずにってところです。
ほんと、申し訳ないんですけど
このゲーム
キー操作にちょっと問題有りってところなんじゃないかと。
手の小さい私には
左のキーの操作
親指が吊りそうになります。
右手も痛みがくるかな。
それが特別なキー操作じゃなくて
通常の操作なのが問題。

比べちゃって悪いんですけど
「鋼2」の方はこうじゃなかったんですけどね。


とちょっと愚痴m(_ _)m


PS2のパットそのものに問題があるのか
それをうまく使えないソフト制作者側に問題があるのか
悩むこの頃です。


でもゲーム、なんとかがんばらなきゃです。
積みにしちゃうにはちょっともったいないですから。



そうそう。
夏に購入したPCソフト
「F〜ファナティック〜」
大変遅くなりましたが
ようやく全シナリオクリアしましたのでご報告まで。
実はこっちプレイしてたので
日記から何からストップしてたのは
理由にならない理由です(^^;;;


プリンセスソフトから発売されたこのゲーム
最後のシナリオに到達するまで
救えないエンディングばかり
というのが悲しいものがありました。
だからヤケになっちゃってたんでしょうけど。
そういう意味では止められないゲームかなぁって思います。


2004年(平成16年)11月3日


「文化の日」
晴れの特異日の一つでもあるようですね。
そのせいもあってかよく晴れました。
でも・・・いまいちって感じでしょうか?
しょっちゅう空に雲の陰
青空だったのは午前中のほんのひとときのみ。
○○○心と秋の空
そんな感じです。
それにそろそろ寒さを感じられるようになってきました。
冬眠したがる動物たちの気持ち
分かる気分
とはいえ
人間には冬眠って習慣???ないんですよね(TT)


「鋼の錬金術師」のTV放送が終わってからというもの
どうも寒さが余計に感じられるようになってきた・・・というか
それだけ存在が大きかったんでしょうね、このTV番組って。


昨日書店にてTV版のオフィシャルファンブック
手に入れてきました。
休日前だったこともあり
普段よりちょっと遅くまでだらだらっと本を読んでしまいました。
おかげでちょっと眠い朝・・・


でもテレホタイム終了一時間前には起きて
少しサイト巡回をしていました。
久しぶりに鋼の公式サイトも巡ってきました。


冬のイベントの情報が少し更新
出演される声優さんが増えてました。
大川さん(ロイ)/藤原さん(ヒューズ)/佐藤さん(ラスト)
まだ増えそうな感じですね。
とはいえ冬の大阪、寒そう。
おまけに日曜の夕方なので明日の仕事に差し支えやしないかと
それ以上に私の体力が持つのか(悩)


ま、いざとなったら(以下自主規制m(_ _)m


こんな感じでほぼ家の中
だらだらっと一日を過ごしてます。
今週は後2日出勤したらお休みです。
うん、ちょっと頑張ろうっと。


柿の葉の色が綺麗に色づく様子が
車窓から見えました。
紅葉前線は静かに日本列島を下っている様子。
寒いのはどうも苦手ですけれども
秋散歩してみたいなぁと思うこの頃です。