|
日本絵手紙協会の絵手紙西安使節団に参加しました。
H18.5.21〜26 6日間の日程で西安・上海の旅。
日本全国から仲間が集まり140名の団体のツアーでした
西安では陝西歴史博物館で小池邦夫展・山路智恵展・奈良西安小中学生の絵手紙展。
そして我々使節団の絵手紙展・2006年日中絵手紙展の開幕式参加 。
陝西歴史博物館・秦傭博物館・碑林博物館・大雁塔・青龍寺・豫園見学しスケッチする。
中国4000年の歴史の重み肌で感じ視て描いてもう言うことなし。
|
|
小池先生と陝西歴史博物館館長 |
日中絵手紙展開幕式典 |
|
|
兵馬俑発見者の庸さんと |
この兵馬俑の迫力は圧巻であった |
|
|
すごい数だがいまだ発掘中 |
等身大の兵馬俑180cm |
|
|
小雨に煙る大雁塔 |
西安城西門よりシルクロードの起点 |
|
|
三蔵法師もここから旅立って行った |
碑林博物館にて小池邦夫講演会 |
|
|
なぜか上海の地下道にゴッホが |
上海南京東路にてネオンをバックに |
土器丸亀絵手紙展へ
|