絵手紙を愛する絵手紙人、夢心絵手紙です
讃岐の国から絵手紙発信
最終更新日: 2015年03月30日 (月) 23:07

NEW


夢心NEW

仲間

H28年
年賀・絵手紙展

倶楽部の絵手紙展
とご案内

個展・教室ご案内

掲示板

デジカメ


小池邦夫の絵手紙展

過去の仲間の絵手紙展



独り言

過去の独り言

リンク



夢心の絵手紙
ドンドン増える自分史。仲間のところへ飛んで行く。

暖かくなりました。桜も咲き出しました。
本当に月日の経つのは早いものもう4月です。
仲間の皆さんは元気しておりますか。

  細川たかしと長山洋子リサイタルにて
色付け前の細川たかし

人物もどこでも描きます

手元が真っ暗です 良かったなー津軽三味線の音色
   
色付けしました  
   

 

大胆構図にて

機内より空港の様子を速写(大崎へ)

絵手紙フェステバルへ機内より見えた富士山
戦災で焼けたが生き残った銀杏の木(ご神木) 浅草寺にて

駒形橋よりスカイツリー

羽田空港待合室にて

作業はテキパキと

次々飛ぶ飛行機を

仏生山法然寺の仁王さん阿形像

吽形像の顔をドアップ

 

 

 

 

鶴太郎模写平目

 
   

北陸新幹線開通オメデトウ

 
お地蔵さんいっぱい

 

   
愉しく描く
 
  薄墨で

 

 



椿のゴム印ペタ

夢心

発信元 夢心館工房 H15.4.17